コメント ( ´_ゝ`)NHK「水は地面にしみこむのに海の水がなくならないのは、海底が水圧でカチカチだから!」 → 専門家「水圧は全く関係ありません」

子供が視聴するテレビ番組に出演する人(教授の肩書き)のコメントにも、放映前にpeer-reviewが必要なご時世になりました。大丈夫か公共放送。ムーの記事を番組にしたのかと思った。大学教員公募の年収が200万円なのも納得。 pic.twitter.com/OvmeknnhbL
— A.Ennyu (@aennyu) July 16, 2023
海底の堆積物は軟泥といってやわらかい泥です。それが数百万年数千万年にわたり積もる堆積物の荷重より脱水し続成作用による鉱物の沈殿で固結します。水圧は全く関係ありません。— A.Ennyu (@aennyu) July 16, 2023
大学教授の品質を評価する第三者機関が必要ですね。— A.Ennyu (@aennyu) July 16, 2023




チコちゃん、二度ほど制作会社から出演依頼あったけど、台本がそもそも間違ってて、指摘しても修正されなかったので断った(1回目がそれだったので、2回目は最初から断った)。なので、出演した教授が間違ってる以外に、間違ってる内容をTVで話しても平気な人が出演してる可能性が。 https://t.co/6cqJIKa23t
— Y Tambe (@y_tambe) July 17, 2023
この番組ではないですが,似たような経験が私もあります。テレビ番組から依頼をもらったのですが,私が話すシナリオがすでに出来上がっていて(内容は間違いだらけ),その分野の専門家としてこのシナリオを話すのは無理…と思って断りました。こういうことは,きっと珍しくないのだと思います…— rhanako (@rshanako) July 17, 2023
これをNHKがゴールデンタイムに放送してるかと思うと頭が痛くなる・・・。— 猫野クロちゃん (@nekonosan1) July 17, 2023
この理論、浅瀬だとどうなるのって問題になる。— かんごむ (@kangomusubsub) July 17, 2023
この説だと水面に近いほど染み込み放題ということになります。— Tamamushi (@am_i774) July 17, 2023
この理論なら砂浜とか大変なことになりそうだがな(笑)— toshi-t ↓この辺にスズ (@p_anta) July 17, 2023
【悲報】NHKが土葬推進番組「日本は土葬を受け入れてくれる墓地が少ない、あっても料金が高い」「住民は反対してますが水質汚染は今の所確認されていない」所さん「昔は日本だって土葬だったんだから~」
【w】毎日世論調査「次の首相、石破氏トップ!石破内閣支持率5ポイント上昇!」
石破首相 総理大臣を辞任する意向を固める
【速報】石破総理、会見中「自由民主党総裁の職を辞する事と致しました」 「任期中に総裁が欠けた場合の臨時総裁選の手続き実施を森山幹事長に指示」
【w】法政大学教授、石破辞任にお怒り「自民党を分解に追い込む千載一遇の好機だったのに」
【w】テレ朝「昨夜の小泉農相との会談は辞任に影響あったんですか?」石破「政治家同士の話をぺらぺら喋るような事は断じて致しません」 小泉農相、総理辞任について「自分から打診しました」