コメント 自民党 総裁選前倒しの是非に関する議論、19日から本格化 172人の賛成で総裁選前倒し
総裁選是非、過半数の賛同が焦点 - 自民選管、19日に初会合https://t.co/HaaSoNoPqA
— 共同通信公式 (@kyodo_official) August 16, 2025
続きを読む
総裁選是非、過半数の賛同が焦点 - 自民選管、19日に初会合https://t.co/HaaSoNoPqA
— 共同通信公式 (@kyodo_official) August 16, 2025
815反「靖国」デモに参加してきました。文京区民センターを出発。南下して中央線を越え(歩道橋から見物人)、日大前を通り、神保町交差点で靖国通りに入り、九段方面に向かう。この辺からウヨクの方が殴り込んできたりして、ちょっと危ないです(警察が素早く察知してはがいじめにします)。続く→ pic.twitter.com/NtAfI5QU2x
— 奥山たえこ(杉並区議会議員・無所属)。 (@okuyamataeko) August 15, 2025
九段の交差点北側にはたくさんのウヨクの方がいて、なんと「反天連を許さない」ってバナーまで用意して待ってくださってました(写真ご参照)。今年はデモ隊に逮捕・暴力などの大事はありませんでした。 pic.twitter.com/MfOQMmLhLT
— 奥山たえこ(杉並区議会議員・無所属)。 (@okuyamataeko) August 15, 2025
ほらな
— 〇〇県民 (@4WNeRkEy1K87662) August 16, 2025
石破首相、13年ぶりに「戦争の反省」言及…大統領室「より良い未来に向けた一歩」(ハンギョレ新聞) https://t.co/aBVXC4pFAf
【やりやがった】石破首相、式辞に「反省」13年ぶり復活
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) August 15, 2025
※安倍首相の式辞以降、「反省」という言葉は消え、アジア諸国への加害責任に明確に触れることはなくなっていたhttps://t.co/v0B6oyoOHg
【出た】韓国大統領「慰安婦問題は未解決。被害者の名誉と尊厳が完全に回復されるよう総力を尽くす」
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) August 14, 2025
『日本軍慰安婦被害者をたたえる日』式典https://t.co/Vae7gXJU4e
“盗撮の容疑者に接見を認めない地裁の決定は違法” 最高裁https://t.co/1BDQSOYuk2 #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) August 16, 2025
両親よりも貧しくなった人々が極右排外主義のポピュリスト政党を支持する。経済が大事だ。 https://t.co/yoVeV8YCPA
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) August 14, 2025
林家木久扇師匠(87歳)『平和はタダではない』
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) August 16, 2025
「日本ひとりで『平和、平和』って言ったって仕方がない」
「他人の善意に頼って、『うちは犯罪とは関係ないですから」と言って、家に鍵をかけない状態が今の日本」
「今の若い人達を見てると、どこかの国に乗っ取られるんじゃないかと心配」 pic.twitter.com/8JlV2g082q
不正入手のカード使い、伊丹のコンビニでジュースやアイスを詐取疑い ボリビア国籍の女2人逮捕https://t.co/DldH28ZWE4
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) August 15, 2025
従業員男性(48)に対して不正に入手したカードを提示するなどして、ジュースやアイスクリームなど4点(計768円)をだまし取った疑い。2人とも容疑を認めているという。
メディアはこうやって選挙に負けた原因を裏金問題に特化させていくんですね…怖いですね…
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) August 16, 2025
女さん
「石破さんも裏金問題に正しく対処できなかった責任はあると思うが、これまでの総理だってそこを解決できなかったわけですから。何の責任で下ろそうという話なのか分かんないな」 pic.twitter.com/N3DlehSaFV
はぁ?
「国政選挙で負けた責任」だよ
最初からそれしか言ってないよね
男性差別?それとも配慮? 「女性専用駐車場」が世界で増える根本理由――8割が駐車苦手の現実 https://t.co/7qNF97jez0
— Merkmal(メルクマール) (@merkmaljp) August 15, 2025