1: a(東京都) [US]  2023/12/01(金) 07:47:19.56 ID:pDEsmlg70
2: g(東京都) [US]  2023/12/01(金) 07:47:44.44 ID:pDEsmlg7
  
3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]  2023/12/01(金) 07:48:26.93 ID:l3+xmFz20
 な? 
続きを読む				
						
				
				
				1: ばーど ★  2023/12/01(金) 07:33:08.05 ID:wBfLkrsn9
うその価格を言って愛媛県新居浜市の女性に物干し竿3本を売りつけたなどの疑いで、住所不定の訪問販売業の男(31)が再逮捕されました。 
  
 警察によりますと、大阪府柏原市出身で住所不定の訪問販売業の男(31)は、今年4月10日、新居浜市の60代の女性に対し、物干し竿1本の価格が2万9800円なのに「2980円からです」などとうその値段を告げました。これを信じ3本購入することを決めた女性に、代金9万8千円を請求し販売した特定商取引法違反の疑いが持たれています。 
  
 当時、女性は男の請求に応じ全額支払ったということです。 
  
 また、男は訪問販売を行うために必要な書類に、記載漏れやうその住所を記載した疑いも持たれています。(以下略
全文はリンク先へ 
  [テレビ愛媛 2023.11.30]
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dffe1cdb39cf83d1a8c9a59dad7fef247d8bb65 
 
5: ウィズコロナの名無しさん  2023/12/01(金) 07:36:18.09 ID:JGMdDUOH0
 最近聞かねえなと思ったら四国に行ってんのか 
続きを読む				
						
				
				
				1: 尺アジ ★  2023/11/30(木) 21:47:49.81 ID:A+56T1/C9
 
11/30(木) 19:28 
 玉城知事は基地負担の軽減や地域外交に関する取り組みを伝える県政報告会を開きました。29日に開かれた報告会には玉城知事の後援会を始め、与党県議団や知事を支援する市町村の議員などが参加しました。 
  
 玉城知事はこの日発生したオスプレイの墜落事故について触れると「県知事の仕事の7割が基地問題と言われてきたことが依然として変わっていない」と述べ、政府に基地負担の軽減を訴えていくと強調しました。 
  
 ※続きは以下ソースをご確認下さい 
  https://www.youtube.com/watch?v=npvje2_9JEo
  
65: ウィズコロナの名無しさん  2023/11/30(木) 22:16:18.96 ID:KME5n+8g0
 他の仕事に興味なさそうだもんなw 
続きを読む				
						
				
				
				1: 蚤の市 ★  2023/11/30(木) 20:09:58.89 ID:zRPpYjJh9
  
 
38: ウィズコロナの名無しさん  2023/11/30(木) 20:15:23.10 ID:l1FiaA3E0
 ほら3000億いった 
続きを読む				
						
				
				
				1: 少考さん ★  2023/11/30(木) 16:56:17.09 ID:QENud98V9
19: 少考さん ★  2023/11/30(木) 17:02:30.40 ID:QENud98V9
 
>>1 
 ※関連ソース 
  
  
15: ウィズコロナの名無しさん  2023/11/30(木) 17:00:46.25 ID:w7LqN8/00
 ヤジった議員は信念に基づいた行動なんだから胸を張って名乗り出て欲しい 
続きを読む				
						
				
				
				1: はな ★  2023/11/30(木) 14:41:34.11 ID:ydpoyp/Z9
 
美容整形の低年齢化、問われる美容医療の“質” 現役医師が抱く危機感「法整備が必要な局面に来ている」 
 2023-11-30 ORICON NEWS 
 https://www.oricon.co.jp/special/65805/ 
  
今も昔もコンプレックスを解消する手段として受容されてきた美容整形だが、市場の伸長を後押ししているとされるのが低年齢化だ。昨今はSNSを中心に整形がオープンに語られ、悩める若者を救済する手段として容認されるようになった。一方で心も体も成長段階にある若年層にとって、整形の一般化は自分自身の顔を否定し、ルッキズムを助長させる一因にも。クリニックに訪れるユーザーのマインド変化について、共立美容外科の医師・磯野智崇さんに見解を聞いた。 
  
 約10年前から中高生の二重整形が増加 50代以下の親は整形に寛容な風潮も 
  
 ──かつては、コンプレックスを抱えていた思春期は我慢し、大人になってから美容整形に踏み切るケースが多かった印象にあります。しかし、近年は外見至上主義や整形のカジュアル化に伴い、施術を受ける年齢層にも変化があるように感じます。美容整形が低年齢化したのは、いつ頃からでしょうか? 
  
 磯野智崇さん 一気に増えたと実感があるのは、2010年以降ですね。十数年前は高校生でも珍しいくらいでしたが、今では中高生は当たり前。二重まぶたの整形を受ける小学校高学年も珍しくなく、低学年で来院する子どももいます。共立美容外科では、子どもでも安全に手術が行えるよう、手術の介助に入るスタッフの数を確保したり、痛みが和らぐよう事前に目元を冷やし、麻酔針を細くするなどできる限りの配慮をしています。ただ低年齢の場合は、自発的というより、親御さんに連れられて来院するケースがほとんどですね。 
  
 ──親御さんを伴う来院は、どのような動機が多いのでしょうか? 
  
 磯野智崇さん 年齢によって様相が異なりますね。小学校高学年以上の場合は、お子さんがどうしても整形をしたくて、親御さんが渋々ついてくるという雰囲気があります。お子さんがアイプチをしないと外出もできないようになり、ついにはまぶたがかぶれてしまったのを見て、「そんなに悩んでいるのだったら…」と整形を容認することはよくあるようです。 
  
 ──親世代はやはり多少なりとも整形に抵抗感があるのでしょうか? 
  
 磯野智崇さん ひと昔前のように「親からもらった体を整形するなんて言語道断!」という親御さんは、少数派になりました。おおむね50代以下の親御さんからは、あまり抵抗を感じません。やはり若い頃からSNSで整形事情に触れている方々が親世代になっているのでしょう。お母さんご自身が二重整形をされているケースも増えていますし、なかには「娘と一緒に私も」という方もいます。 
  
 低年齢の場合、大抵は自発的ではない「怖がる子どもの手術を推し進める親も多い」 
  
 ──一方で低年齢の場合は、親御さんの意思で来院されるケースが多いのでしょうか? 
  
 磯野智崇さん 個人的にはほぼすべてがそうじゃないかという感覚があります。どうも今は“二重まぶた至上主義”に偏重しているようで、「将来、悩んだら可哀想」「可愛くないといじめられるんじゃないのか」「自分も若い頃に悩んだから」などと思い詰めているような親御さんも、しばしば見受けられます。 
  
  
 ※全文はリンク先で
  
61: ウィズコロナの名無しさん  2023/11/30(木) 15:09:32.18 ID:Ie35udmw0
 小学生なら整形していない・・・ 
 と言い切れなくなってきた (´・ω・`) 
続きを読む				
						
				
				
				1: ばーど ★  2023/11/30(木) 14:10:14.34 ID:7ztjKUgb9
 東京・歌舞伎町にあるホストクラブ近くの路上で、「朝ホスどうですか」などと言って女性に付きまとい、違法に客引きをしたとしてホストの男ら4人が逮捕されました。 
  
 ホストクラブ「ClubHatch」の従業員・大川能亜容疑者(24)ら4人は、29日の朝、東京・歌舞伎町の路上で女性に付きまとい、ホストクラブに違法に客引きをした疑いが持たれています。 
  
 警視庁によりますと、4人は「朝ホスどうですか」などと女性に声を掛け「初回1時間1000円」とうたって勧誘していました。4人とも容疑を認めています。(以下略
  
 テレ朝ニュース 2023/11/30 12:23 
 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000326284.html
 
2: ウィズコロナの名無しさん  2023/11/30(木) 14:10:46.81 ID:S1vsq+Nr0
 逮捕しとけ 
続きを読む				
						
				
				
				1: ばーど ★  2023/11/30(木) 13:40:37.84 ID:7ztjKUgb9
34: ウィズコロナの名無しさん  2023/11/30(木) 13:45:00.24 ID:jU8OnJvJ0
 馬場が発表すんのも変だしなんだこれショボいなっていう 
続きを読む