コメント CA州、トランスジェンダーを肯定しない親を児童虐待で告発する法案発表、州議員「子供を愛しているなら州外へ逃げて」学校で洗脳され「Tに該当する」と言いだした子供を諭そうとすれば児童虐待扱いとなり里親に出される

カリフォルニア州上院議員、家族連れに州外への脱出を推奨 https://t.co/MDrItKHRvV pic.twitter.com/XSl50qLlcF
— ShortShort News (@ShortShort_News) June 15, 2023



続きを読む
カリフォルニア州上院議員、家族連れに州外への脱出を推奨 https://t.co/MDrItKHRvV pic.twitter.com/XSl50qLlcF
— ShortShort News (@ShortShort_News) June 15, 2023
<独自>トイレ、浴場…女性の専用スペース確保へ 自民保守派が議連創設
トイレや浴場などの「女性専用スペース」を確保するための法整備に向け、議員連盟を立ち上げることが15日、分かった。
発起人として西村康稔経済産業相や世耕弘成参院幹事長、橋本聖子参院議員ら50人超が参加する。16日に党本部で会合を開き、活動方針を確認する。
理解増進法案を巡っては、トランスジェンダー女性(生まれつきの性別は男性、性自認は女性)による女性スペース利用の道を開きかねないとの懸念が保守派を中心に高まっている。海外ではトランス女性が女性競技スポーツに参加し、女性の活躍が阻まれているとの指摘もある。
議連は「女性専用スペースに関する法律(仮称)」と「女子スポーツに関する法律(同)」の制定に向けた政策提言を主なテーマとする。名称は「女性スペースなどを守る議員連盟」とする方向で調整している。
設立趣意書では「安心安全を守る制度を確立して、女性と女子の『生存権』を確保しなければならない」と明記。法整備によって、「理解増進法についての女性たちの恐怖と不安が緩和され得る」とした。
[産経 2023.6.16]
https://www.sankei.com/article/20230616-CHJ776DPSZJKPDUTVHMZ4Q45KI/
【速報】「LGBT法」 成立 参院本会議で賛成多数 性的少数者への理解増進
「LGBT法」参院本会議で賛成多数で成立、退席は3人(青山繁晴議員、山東昭子前議長、和田政宗議員)https://t.co/zfUmImqwht
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 16, 2023
これで流れが変わりました。本日、日本の国会はLGBT理解増進法を成立させました。岸田首相のリーダーシップと、LGBTQI+の権利に対する日本国民のコミットメントをたたえます。これは、万人に平等な権利を確保するための重要な一歩となります。心よりお祝い申し上げます。 https://t.co/cqG9etU8a1
— ラーム・エマニュエル駐日米国大使 (@USAmbJapan) June 16, 2023
LGBT理解増進法が成立 自公維国案、立共は反対
LGBTなど性的少数者への理解増進法案は16日の参院本会議で、自民、公明、日本維新の会、国民民主の4党の賛成多数で可決、成立した。
立憲民主、共産、れいわ新選組、社民各党は反対。基本理念として、性的指向にかかわらず人権を尊重し、不当な差別はあってはならないと規定した。一方で「全ての国民が安心して生活できるよう留意する」と多数派に配慮する条項を設けた。国民理解が不十分だとの現状認識を踏まえたものだが、差別を助長しかねないとの懸念は根強い。(以下略
全文はリンク先へ
[共同 2023.6.16]
https://news.yahoo.co.jp/articles/b61b63b9b9e9ed6048d78c3d898588a0dc4edd15
【LGBT法、法制化へ】LGBTの人たちへの理解増進に向けた議員立法が、参議院本会議で採決され、自民・公明両党と日本維新の会、国民民主党の4党などの賛成多数で可決、成立した。 pic.twitter.com/OLVKrnLmpx
— Mi2 (@mi2_yes) June 16, 2023
参議院からの情報ではLGBT法案、参議院本会議での採決で退席者3人。青山繁晴さん、山東昭子前議長、和田政宗さんとのこと。他は病欠等で法案を理由とした欠席者はいない模様とのこと。
— 高鳥修一(たかとりしゅういち) (@takatorishuichi) June 16, 2023
衆議院も欠席者のほとんどがコロナなど病欠、公務出張の模様。
Watch this robotic checkout scan & bag your groceries.
— GiGadgets (@gigadgets_) February 27, 2019
Will @panasonic's Robotic Checkout replace the human cashier?#Robotics #retailtech #shopping pic.twitter.com/EiQby2V7yZ
Googleによる英語からの翻訳
このロボット レジで食料品をスキャンして袋に詰める様子を見てください。@panasonicのロボット チェックアウトは人間のレジ係に取って代わるのでしょうか?
【会期内での解散見送り】岸田文雄総理大臣は、記者団に今の国会の会期内では衆議院解散しない考えを明らかにした。
— Mi2 (@mi2_yes) June 15, 2023
支持率低下傾向だし、選挙の情勢調査の結果も悪そうだし。この決断が吉と出るのか凶と出るのか、わからないけど、今後これ以上、情勢が良くなることあるのかなっと。 pic.twitter.com/CcTPVRihmm
あれだけ解散風を煽って逃げた岸田総理。「解散権を弄んだ」と言われても仕方ない。こんなに覚悟のない総理には、我々が次の選挙で結果を見せるしかない。#Yahooニュースhttps://t.co/s5kOT2ySij
— 杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出 (@TeamSugioHideya) June 15, 2023
産総研の中国籍研究員を逮捕 中国企業に情報漏えいの疑い
茨城県つくば市にある「産業技術総合研究所」の中国籍の研究員が、フッ素化合物に関する技術情報を中国の企業に漏えいしたとして、不正競争防止法違反の疑いで警視庁に逮捕されました。(以下略
全文はリンク先へ
[NHK 2023.6.15]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230615/k10014100381000.html
逮捕の産総研研究員は中国「国防7校」教授
(略
捜査関係者などによると、権容疑者は平成14年から産総研で勤務しており、フッ素化合物に関する研究に従事していた。産総研に勤務するかたわら、中国人民解放軍と関係があるとされる「国防7校」の北京理工大の教授としても勤務。中国の国家プロジェクトにも関わっていたとみられる。産総研で得た研究データを不正に中国側に送信したとみられる。
公安部は権容疑者の認否を明らかにしていない。15日に権容疑者の自宅など関係先を家宅捜索し、資料などを押収。産総研から相談を受け公安部が捜査を進めていた。
全文はリンク先へ
産経2023/6/15 19:47
https://www.sankei.com/article/20230615-Y3VMKUEUZBITXMKSZZH3BPTYUA/
【速報】フッ素化合物の合成技術漏洩、中国人を逮捕 ※産総研(経産省所管の公的研究機関)の研究員https://t.co/KOOzxdndNp
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 15, 2023
政府の中枢にいるのは日本人じゃないかも⁉️だとしたら今までの国民イジメも合点がいくかも😳
— 髙橋まゆみ@れいわ新選組公認🐾足立区議会議員#高橋まゆみ#髙橋まゆみ (@REIWA8888) June 14, 2023
【日本は本格的な移民国家へ】差別と犯罪の渦巻く暗黒の未来がやってくる https://t.co/DEjwLnROpD @YouTubeより
参院、東京新聞・望月記者の不規則発言「ルール違反」対応を検討
参院法務委員会の杉久武委員長(公明党)は15日、議院運営委員会理事懇談会で、東京新聞の望月衣塑子記者が8日の法務委で、傍聴席から不規則発言を繰り返すなどのルール違反を行ったとして対応を申し入れた。議運は今後、対応を協議していく。
望月氏は8日、法務委での入管難民法改正案採決を巡り、記者の発言が認めらていないのにも関わらず、傍聴席から発言を繰り返した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9bf11d706d9384e6275f1cb40b9a9993c2d5af4
【動画】鈴木宗男議員「許せないのが!向こうにいた!ピンクのシャツ着た、東京新聞の望月という記者だそうですけども!彼女が何回も発言していた!あってはならんこと!」(拍手https://t.co/JRheQy5iDs
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 8, 2023
【速報】川口市議会「一部外国人による犯罪の取り締まり強化を求める意見書」、立憲・共産・れいわが反対表明https://t.co/gjwoDP2BfZ
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 15, 2023
あなた川口市議ですよね?
— 藤崎礼次 (@CDr30) June 14, 2023
入管法云々もいいけど、地元で起こってることに目を向けるつもりはないんですか?
難民申請者、やりたい放題やってますね。
日本人は泣き寝入りしてろってことですか? pic.twitter.com/tx0BMZSalN
この動画の事件は警察が対応してますし同様の事件を日本人が起こす事もありますよね。難民申請者がやりたい放題やってるというのは言い過ぎだと思います。— ふじしま ともこ🌞日本共産党🌈埼玉県川口市 (@fujishimatomoko) June 15, 2023
外国人だとか日本人だとか関係ないです。どこにでも起こり得る事が起きて、警察がちゃんと対応している。それだけです。
— ふじしま ともこ🌞日本共産党🌈埼玉県川口市 (@fujishimatomoko) June 15, 2023
この件に限らず、日本人とか外国人とか関係ないです。
— ふじしま ともこ🌞日本共産党🌈埼玉県川口市 (@fujishimatomoko) June 15, 2023
暴走、窃盗、セクハラ、ナンパ、こうったのとは全く違う類の相談しか来てません。
奥富市議は自民党、私は共産党。川口市議会は自民党の市議が18人も居て、公明党も10人居ます。奥富市議が連携相手に不足することはないでしょう。
そういう言質がとりたいんですよね。
— ふじしま ともこ🌞日本共産党🌈埼玉県川口市 (@fujishimatomoko) June 15, 2023
日本人も外国人も関係ないって何度も書かせないで下さい。迷惑行為はアカンです。あなたの外国人外国人というのがとて差別的でとても悲しいです。