1: えりにゃん ★ 2023/06/22(木) 11:39:07.96 ID:OJpjutZc9
2023/06/22
(略
奈良県の自民党関係者によりますと、県ゆかりの国会議員などで構成された有志の実行委員会が、奈良市内の私有地に、安倍元総理の慰霊碑を設置するということです。慰霊碑は、国会議員らの私費で建てられ、献花台も設置する予定で、来月8日の1周忌を前に完成予定です。
慰霊碑をめぐっては、現場となった近鉄・大和西大寺駅前に設置することが検討されましたが、市民から反対意見が出たため、見送られていました。
全文はリンク先へ
https://www.youtube.com/watch?v=k2GIAFzBPTE
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:12:53.57 ID:N8q3Xmyo0
>>1
東京駅には今でも
濱口総理遭難の碑が残されているというのに
続きを読む
1: デネブ・カイトス(東京都) [ニダ] 2023/06/22(木) 12:43:59.11 ID:qfAJfbao0
(略
これらの些細なトラブルともいえないトラブルが重なり、長年ここで暮らす年配の住民たちは腹に据えかねる思いをしていた。そこに、こうした住民間の声を、長年暮らしてきた70年配主婦が、偏った正義感にもとづいて40代・30代夫婦に注意したというのが事の顛末である。
「このときも40代・30代夫婦の職業などなどを回覧板に記してばら撒いたので。理事長としても看過出来ないので70年配主婦に注意したのですが……」
50代理事長の注意は、70年配主婦にとっては、「正しいことをしている自分が攻撃された」と受け止めたようだ。
結局、話し合いでは解決をみず。その後、日を置かずして、70年配主婦の声掛けで、住民の間で臨時総会が開かれた。よって事の顛末が広く知らしめられる結果となった。
「その住民総会では、主に『共に教職に就く40代・30代夫婦が使用済み避妊具を生ゴミの日に捨てた』『使用済み避妊具は生ゴミではなくプラスチックゴミだ』『これを指摘した70年配主婦は正しい(注意した理事長が間違っている)』という議題でした。話し合いは纏まらず、お局的な住民である70年配主婦が正しいということでなし崩し的に、総会を終えました」(以下略
全文はリンク先へ
[現代ビジネス 2023.6.22]
https://gendai.media/articles/-/111880?page=5
26: (茸) [KR] 2023/06/22(木) 12:58:34.55
>>1
どこの話だよ中世にも程がある
続きを読む
1: プレセペ星団(茸) [LV] 2023/06/22(木) 12:01:03.93 ID:tfLZqviC0
4: プレアデス星団(ジパング) [TR] 2023/06/22(木) 12:03:34.29 ID:LiiEWtOg0
ベトナム「えっ!?」
続きを読む
1: ◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★ 2023/06/22(木) 08:23:35.24 ID:4ixvt8va9
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 08:46:17.08 ID:06dc+rch0
>>1
国に帰れば、すぐに国民としての医療を受けられただろうに・・・
続きを読む
1: 首都圏の虎 ★ 2023/06/21(水) 16:30:11.61 ID:FJmykp35
※関連記事
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/21(水) 16:57:27.06 ID:sEx337Hy
どうりで外国人が多いと思ったわ
続きを読む
1: 樽悶 ★ 2023/06/22(木) 02:03:37.66 ID:V5DTrLRq9
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 02:47:02.99 ID:3lCzfYgz0
>>1
いや、これ何言ってんのか解ってんの?
結構問題発言でしょ
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 02:28:02.03 ID:lWHJoD3J0
内政干渉やんけ
続きを読む
1: クロ ★ 2023/06/21(水) 20:40:46.85 ID:+S26cf1s9
「ホームレスは申請不可」 愛知、困窮外国人の生活保護拒否
愛知県安城市の生活保護担当職員が昨年11月、困窮し窓口を訪れた日系ブラジル人女性(42)に対し、実際には県営住宅の居住実態があるにもかかわらずホームレス状態だとして「生活保護では助けられない」と申請拒否していたことが21日分かった。共同通信が音声データを入手した。女性は後に生活保護の受給が決まったが、職員から「国に帰ればいい」などの差別的発言を受けたとして県弁護士会に人権救済を申し立てている。(略
代理人弁護士などによると、女性は定住者の在留資格がある。新型コロナウイルス禍で職を失い、乳児を抱えて生活苦となり県営住宅の家賃を滞納していた。所持金が4千円になって困り果て、生活保護申請に有効な、住所が正しく記載された在留カードを持って市の窓口を訪れた。
全文はリンク先へ
[共同 2023.6.21]
https://news.yahoo.co.jp/articles/67b3a36cad54251818612e62fec185c44cb64425
6: あなたの1票は無駄になりました 2023/06/21(水) 20:50:29.58 ID:gAnNQ7OX0
なにが問題なの?
続きを読む
1: はな ★ 2023/06/21(水) 20:45:20.87 ID:0imktEkS9
3: Ψ 2023/06/21(水) 19:06:06.89 ID:hST3oGA8
安くなっても払いません
続きを読む