コメント 岸田首相「税収増を国民に還元する」

(略
岸田首相が閣僚への指示で強調したのは、国民への負担を減らすというメッセージでした。
松野官房長官「経済の好循環が実現する新たなステージへ移行するチャンスを逃がさず、スタートダッシュとして総合経済対策を策定することとしています」
岸田首相は閣僚に対して、“税収の増加分を国民に還元すること”や、“税金や社会保障の負担を軽減するためにあらゆる手法を動員すること”などを指示しました。
柱の一つ「物価高対策」では、ガソリン価格や電気・ガス料金の負担を軽減する措置。もう一つの柱「賃上げの実現」では、賃上げに取り組む企業に対して、減税を行う措置などが盛り込まれる見通しで、来月中のとりまとめを目指して検討を本格化させます。(以下略
全文はリンク先へ




「税収増を国民に還元する」と岸田総理が述べたことは率直に評価したい。問題はその中身だ。税収の上振れは主に消費税や源泉所得税で起きている。従って「還元」するとしたら、消費税減税や所得税減税で行うことが理にかなっている。国民民主党としても具体策を提案していく。 https://t.co/qLyGw4TofS
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) September 26, 2023
提案よろしくお願いします— とと® (@toto_azusa) September 26, 2023
岸田首相「税収増を国民に還元する」
なら、最初から取らなきゃいいだけなのに。— みち☔私の趣味も「安倍晋三」「田中角栄」「浜田幸一」🇯🇵 (@journalism006) September 26, 2023
誰かが言ってましたが、返すなら取らなければイイです。— kRinちゃん (@krin5811) September 26, 2023
ぜひ頑張っていただきたいです。— 葉 (@tchTwm6542tp) September 26, 2023
やっとキタ━━(゚∀゚)━━!! 政府、観光公害対策で訪日ビザ手数料を欧米レベルに引き上げ!!! ※1978年からずっと3,000円 アメリカは非移民ビザ 185ドル(27,000円)
【速報】ドイツ・ベルリンの慰安婦像、きょう現地で撤去…15分足らずで作業完了
立民・安住幹事長(元NHK)、ネットに不信感「ネットって偏りがち。オールドメディアの方がちゃんとしてる、偏向報道は少ない」
( ´_ゝ`)国民民主 玉木代表、TV出演中に『あ、お話の途中ですが維新の会見です』とブチ切られ屈辱のワイプ中継2分間・・・
【悲報】国民民主党さん 「ヘイトスピーチ対策法を強化させ、外国人の受け入れ・共生を推進します」
( ´_ゝ`)立民 野田代表、自民との協議で議員定数削減を求める維新に忠告・苦言「迂闊に連立を組むなんてことはやめた方がいい」「騙されると思う」
【速報】維新、立憲民主・国民民主との首相指名選挙協議、打ち切りを伝達