カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
19
コメント
【w】国民民主「立憲と連携を強めれば離れる票の方が多い」
1: お断り ★ 2025/01/15(水) 21:31:28.59 ID:HTgOZmly9

51: 名無しどんぶらこ 2025/01/15(水) 21:42:39.40 ID:C+VkoKcY0
>>1
ワロタw

3: 名無しどんぶらこ 2025/01/15(水) 21:32:10.64 ID:szC3x/ut0
>>1
よく分かっとるヤンケ

続きを読む
54
コメント
蓮舫さん、中居くん報道に「目にするたびに嫌な気持ち」「お金を払えば、示談さえ済めば『無かったこと』にできるという感覚に」
1: 鉄チーズ烏 ★ 2025/01/12(日) 19:00:41.26 ID:k9cWfNyr9

2: 名無しさん@恐縮です 2025/01/12(日) 19:01:14.69 ID:0yAfDJfo0
なーにを抜かすか

続きを読む
20
コメント
立憲民主党は、低所得の高齢者の年金を増やします!!
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [JP] 2025/01/10(金) 14:26:25.63 ID:dD6cTpNy0

14: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2025/01/10(金) 14:38:01.82 ID:zdjYQ1RD0
こんだけ現役世代を追い込んでる中でこの発言

続きを読む
37
コメント
辻元清美さん「立憲民主党 女性候補者募集中!」「ジェンダー平等を達成している国の方が、消費拡大し経済成長、と言われています!」






   じゃあ吉田さんを代表にすればよかったのでは?


   そもそも日本は平等だけど


   機会の平等、当然だよ

続きを読む
70
コメント
49%の子供「家族別姓なんて嫌」 立民・野田「賛成が16%いるのでしょう?だから選択的が必要。一緒がいいなら一緒を選べばいい」「なぜ反対か分からない」 
1: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] 2025/01/06(月) 14:21:47.72 ID:zvddw2NN0

2: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] 2025/01/06(月) 14:23:39.56 ID:8D5gQe0p0
>賛成が16・4%いるのでしょう?

これ白目になりながら言ってるよなwww

27: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2025/01/06(月) 14:28:34.24 ID:7UpQ+wSp0
>>2

続きを読む
27
コメント
【w】鳩山元首相、バイデン大統領の中止命令に「票欲しさのさもしい判断」
1: 少考さん ★ 2025/01/05(日) 17:12:33.36 ID:Pif+Emo+9

2: あなたの1票は無駄になりました 2025/01/05(日) 17:23:59.04 ID:gLACrDxp0
>>1
どうした?
頭でも打ったのか?

続きを読む
22
コメント
国民・玉木代表 役職停止中なので伊勢神宮参拝に不参加
1: 少考さん ★ 2025/01/04(土) 22:33:51.42 ID:m147EW5l9

3: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 22:35:57.05 ID:PYPIjGFT0
役職停止されたら参拝も行けんのか

377: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 01:40:41.83 ID:BfMM0TC80
>>3
余計な政治的発言はうんざりするほどしてるのにな

続きを読む
60
コメント
【悲報】選択的夫婦別姓導入 立民が法案提出へ
1: 香味焙煎 ★ 2025/01/04(土) 05:14:22.62 ID:vGfQtSfd9
(略

選択的夫婦別姓制度の導入をめぐっては、経済界を含め、実現を求める声があり、石破総理大臣は「背景をよく認識し、党内の作業チームの開催頻度を上げ、熟度を高めることに力を入れていきたい」と述べ、自民党での議論の頻度を高めたいとの考えを示しています。

ただ自民党内では「社会や国民意識は変化している」として導入に前向きな意見の一方「家族の一体感や子どもへの影響が懸念される」などと、根強い慎重論があります。

こうした中、多くの野党は、早期に制度を実現すべきだとして働きかけを強めていて、立憲民主党は、自民・公明両党が少数与党となっている状況も踏まえ、導入を目指して通常国会に民法の改正案を提出する方針です。

野田代表は「議論が加速すると確信している。放置されてきたテーマを前進させ、改革を実現をしていくことで、野党第一党としての存在感を示していきたい」と述べていて、選択的夫婦別姓制度の導入をめぐる議論が活発になる見通しです。

全文はリンク先へ
[NHK 2025.1.4]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250104/k10014684721000.html

3: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 05:20:47.67 ID:4DImqloL0
【産経調査】選択的夫婦別姓、小中学生の半数が反対、初の2000人調査「自分はしない」6割 ★6 [1/1]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735817655/

4: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 05:22:51.27 ID:DSfswN5E0
またおまえら負けたのか

5: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 05:28:29.29 ID:eYmRb0OQ0
>>1
子供たちが嫌がってんだけどな

続きを読む
34
コメント
( ´_ゝ`)小沢一郎さん、新年会で立民議員に激「国民からどういう使命を託されているか自覚しろ!」
491: 日出づる処の名無し 2025/01/01(水) 21:44:27.46 ID:/POzxXNP
立民 小沢一郎氏 新年会で「政権交代への一歩は踏み出した」

立憲民主党の小沢一郎衆議院議員は、新年会であいさつし与党が過半数を割り込んだ去年の衆議院選挙で「政権交代への一歩は踏み出した」という認識を示したうえで、夏の参議院選挙を見据えて通常国会では与党側と対じしていくべきだという考えを示しました。

立憲民主党の小沢一郎衆議院議員が東京都内の自宅で開いた新年会には党所属の国会議員や地方議員らおよそ50人が集まりました。 (以下略

全文はリンク先へ
2025年1月1日 18時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250101/k10014684031000.html

759: 日出づる処の名無し 2025/01/03(金) 13:15:59.33 ID:7iS1xtj/
>>491
>党所属の国会議員や地方議員らおよそ50人が集まりました。

新年会がまたNHKにも報道された。復活。・゚・(ノД`)・゚・。



776: 日出づる処の名無し 2025/01/03(金) 15:04:04.36 ID:3TYk75l9
>>759
小沢グループ新人議員の投稿


続きを読む
16
コメント
( ´_ゝ`)枝野元代表「宇都宮LRT便利(^q^)」 地元民「大反対で妨害してた立憲がなに言ってんだ💢💢💢」
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/31(火) 20:06:01.75 ID:wvS7bsZ80

5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2024/12/31(火) 20:12:11.65 ID:Fb0W5W+90
そうでしたっけ、うふふ

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/31(火) 20:10:01.62 ID:w63ivI/N0
会社でもこういう上司いるよなー
人の成果奪っていく奴

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事