カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
37
コメント
【!】歌舞伎町タワー 例のトイレ、男女別の仕切りができるwwwwwwww






   どんくさい物になったな


   お金かけたんだろうに

続きを読む
56
コメント
( ´_ゝ`) 日本学術会議が提言「トランスジェンダーの学生が女子校・女子大に進学できないのは『学ぶ権利』の侵害」 当事者「大学は環境を整えてほしい」 
1: トペ コンヒーロ(宮崎県) [CL] 2023/05/17(水) 11:14:47.48 ID:/CHLI0vt0
トランスジェンダーの受験、模索する女子大 「お茶の水」が門戸開いたが…

 トランスジェンダーのうち、戸籍上は男性で性自認は女性の受験者の扱いについて、女子大で模索が続いている。2020年にお茶の水女子大(東京)が先駆けて門戸を開き、検討中の学校はあるものの、受験資格として認めているのは1桁台とみられる。九州の全8校で受け付けはなく、現場レベルで「多様な性」と向き合う動きがあった。

【通称名で学生生活】
 <自身を女性と認識した経緯や現況について記入を>。同大は配慮を求める受験者用の願書を準備し、4項目で要望を聞き取る。出願前に入学後に必要な対応を話し合う。入試で不利に働くことはないという。

入学すれば学生証を含め、通称名で学生生活を送れる。トイレや更衣室は多目的トイレなどを案内している。カミングアウトされた際など教職員の心がけについて指針もまとめた。

「トランスジェンダーの学生が女子校・女子大に進学できないのは『学ぶ権利』の侵害に当たる」。日本学術会議による17年の提言後、同大を皮切りに奈良女子大(奈良市)、宮城学院女子大(仙台市)など少なくとも3校が続き、日本女子大(東京)が来年度からスタートさせる。検討中のところもあるが、約70校ある女子大では少数派だ。

【性自認の悩みは身近な話】

 九州でいち早く、19年から検討し始めたのは筑紫女学園大(福岡県太宰府市)。当事者を招いた講演会で教職員や学生への啓発に努めてきた。今のところ受け付けには至っておらず、中川正法学長は「付属の中学高校を含め学園全体の議論がまだ必要」と明かす。

同大で環境整備を進める安恒万記(まき)教授(住環境デザイン)は「性自認で悩む学生は身近な話」と語る。15年ほど前から、年に数人が教職員に「性自認は男性」と明かすという。宿泊を伴う実習は個別に対応し、19年からは学生証や卒業証書を通称名で発行している。

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/296ba7bddf9997ae017cc9d63df695cbe90a28b0

9: 河津掛け(東京都) [FR] 2023/05/17(水) 11:18:23.09 ID:j4xQf6DG0
学術会議か

続きを読む
15
コメント
【静岡】特産トウモロコシ「甘々娘」を守れ!警察や生産者が対策会議 一昨年盗難3000本 →警察指導で去年は盗難10本
1: すりみ ★ 2023/05/17(水) 09:54:52.13 ID:sNXepoRZ9
糖度が高く人気を集めている静岡県森町特産のトウモロコシ「甘々娘(かんかんむすめ)」の盗難被害を防ごうと16日に生産者や警察が会議を開き対策を話し合いました。

森町特産のトウモロコシ「甘々娘」は糖度が高く人気を集める一方、例年 収穫前に盗まれる被害が起きていて、2021年は約3000本が盗まれ、2022年は警察の防犯指導もあり被害は10本程度でした。

5月下旬から収穫や販売が本格的に始まるため、16日に生産者と警察などは協力して盗難被害を防ごうと対策会議を開きました。

警察からは防犯カメラや侵入防止柵の設置、それに不審な車や人を見かけたら警察に通報することなどが呼びかけられました。

《中略》

収穫時期に合わせ警察は、生産者と協力して24時間体制でのパトロールなど被害防止に努めていくということです。

全文、動画はソース元でご覧ください
特産のトウモロコシ「甘々娘」を守れ!警察や生産者が対策会議 静岡・森町
テレしすテレビ静岡|2023年05月16日(火)
https://www.sut-tv.com/news/indiv/21751/

※関連ソース
⬜︎JA遠州中央|トウモロコシ[甘々娘・甘太郎]
https://jaenchu.ja-shizuoka.or.jp/pickup/crops/detail.html?id=cr1456117137

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/17(水) 09:58:18.17 ID:GFdCyX520
地味に凄い名前だな

続きを読む
82
コメント
( ´_ゝ`)朝日新聞「日本で働いていたガーナ人が腎臓病に。母国での透析は高額、日本で暮らすしかないのに千葉市は生活保護申請を却下。外国人の生存権をどう保障するのか」


 詳細はリンク先へ



   千葉市が係争中だって


   前例作ったら次から断れなくなるな


   日出町の件もだけど自治体に判断させるのってどうなの


   お気の毒だけど情で動くことじゃない


   国がきっぱり線引きした方がいいんじゃないのかね

続きを読む
9
コメント
NTTデータ、連結売上高4兆円超えの見通し 富士通を抜き国内最大のIT企業へ
1: HAIKI ★ 2023/05/15(月) 21:44:23.39 ID:UlPn6ReS


https://ja.wikipedia.org/wiki/ 株式会社NTTデータ

データ通信やシステム構築事業を行うシステムインテグレーター。NTTグループ主要5社の一つである。
ITサービス専業企業として日本最大手で、世界6位のシェアを持つ。国内外300社を超える傘下企業を持つ世界有数のIT企業である。

15: 名刺は切らしておりまして 2023/05/15(月) 22:31:35.52 ID:5121LPOT
さすがnttデータですね。。
4兆・・・

続きを読む
26
コメント
【画像】小学生が描いた「オレオレ詐欺防止ポスター」、天才的センスで話題に
1: ぐれ ★ 2023/05/15(月) 17:11:08.33 ID:Ko/vZO/09

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:13:55.17 ID:v9/n4gaa0
ワロタw

続きを読む
60
コメント
【!?】ゲイを公表する港区議「父親二人で健やかに子どもを育てることもできる」「代理母の活用」






   は?


   恐すぎるわどういう神経?


   同性婚賛成とか軽く言うけどこういう事なんだよね

続きを読む
26
コメント
【大学】日本政府、中国政府が出資の孔子学院、早稲田や立命館など13大学で確認
1: ぐれ ★ 2023/05/14(日) 14:59:45.30 ID:T2Daawx/9
政府は12日、中国政府が出資し、世界各国の大学に設置されている孔子学院について、2023年4月時点で早大や立命館大など国内の少なくとも13大学で設置されているとする答弁書を閣議決定した。参政党の神谷宗幣参院議員の質問主意書に答えた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/2198494d32f92291e88b631fc42924048b1b22f7

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 15:24:33.88 ID:M0nugy/E0
>>1
>2023年4月時点で早大や立命館大など国内の少なくとも13大学で設置されている

なぜ大学に??

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事