1: アークトゥルス(京都府) [ニダ] 2022/12/21(水) 20:21:42.22 ID:jH74RdY30
6: ダークマター(東京都) [US] 2022/12/21(水) 20:23:43.36 ID:0bJAR6z40
こっわ
52: ジュノー(茸) [ニダ] 2022/12/21(水) 20:34:25.28 ID:A3EQDQtN0
>>1
こういうの国として阻止出来ないの?
続きを読む
1: 尺アジ ★ 2022/12/19(月) 22:35:55.81 ID:e1lTkpkk9
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 04:26:44.31 ID:B7eUElOD0
>>1
議論しまくった結果なら受け入れるのか
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 22:47:08.50 ID:LKXPvsPd0
>>1
「議論が尽くされていない」ではなく、
「(反対する)俺の意見が全く反映されていない」だろ。
続きを読む
1: ガニメデ(ジパング) [DE] 2022/12/16(金) 00:11:18.18 ID:IkEAWsB10
8: 青色超巨星(和歌山県) [US] 2022/12/16(金) 00:20:44.86 ID:hnEHDZXc0
もうスマホもそんな売れんやろ
11: フォーマルハウト(福岡県) [US] 2022/12/16(金) 00:23:38.74 ID:TJ7i0nAZ0
>>8
家電と車の半導体
続きを読む
1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2022/12/14(水) 15:01:53.03 ID:H0kI6Ew9
ヒョンデ、試乗するとT-POINTを1000ポイントプレゼントする「インポート・カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念 試乗キャンペーン」
(略
このキャンペーンは、ヒョンデの各対象拠点でIONIQ 5またはFCEV(燃料電池車)「NEXO(ネッソ)」を試乗した人全員を対象に、T-POINTを1000ポイントプレゼントするというもの。
IONIQ 5は、12月8日に開催された2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤーを決定する最終選考会で、2021年11月1日~2022年10月31日の期間に日本国内で発表された乗用車48台のノミネート車の中で、最終選考に進んだ11台のクルマの中から、最高得点を獲得した輸入車に与えられるインポート・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞。今回、ヒョンデの環境に優しいモビリティを知ってもらうため、受賞への感謝の気持ちを込めてキャンペーンが企画された。
□インポート・カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念 試乗キャンペーン 概要
キャンペーン期間:2022年12月14日~2023年1月22日(湘南 T-SITEと代官山 T-SITEのみ開催期間が異なる)
プレゼント内容:T-POINT 1000ポイント
プレゼント対象者:試乗者全員(以下略
全文はリンク先へ
[car watch 2022.12.14]
https://news.yahoo.co.jp/articles/29d8ff8da10621f3c4596063ce3b8ed061d07154
8: 名刺は切らしておりまして 2022/12/14(水) 15:42:18.89 ID:Fp3ajYHf
マジかよ
続きを読む
1: 人気者 ★ 2022/12/14(水) 02:49:41.13 ID:bDlRCIOc9
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 03:24:44.00 ID:HmfFPoyJ0
>>1
スナネコキターーーーー!!!
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 02:55:48.58 ID:rUAiVn+S0
かーわいい!!
続きを読む
1: 香味焙煎 ★ 2022/12/12(月) 07:17:05.21 ID:yJlk3GkZ9
446: 名無しさん 2022/12/12(月) 08:14:03.09 ID:erS0vEBf0
>>1
交代でやれよ
アホなのか
461: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 08:16:26.06 ID:zhgMxtxS0
>>1
二人いれば交代で昼取れるよね?
郵便局って一人のところあるの?
続きを読む
1: ベテルギウス(愛媛県) [UA] 2022/12/11(日) 09:23:54.32 ID:omR7tOyf0
辺野古・承認撤回の取り消し訴訟 最高裁判決に抗議する緊急集会
(略
辺野古新基地建設を造らせないオール沖縄会議・稲嶺進共同代表は「司法が自らの責務そして民主主義を守るという大きな役割を放棄をするこれこそが最も大きくて裁かれるべき大きな罪ではないでしょうか」と述べました。
この緊急集会は辺野古新基地建設の県の埋め立て承認撤回を取り消した国の裁決が、妥当だったのかを争った裁判で最高裁が12月8日、県の上告を退けたことを受け開かれたものです。
およそ150人が参加し、「公平公正な責任を果たしてない。もう一度確認し世論に訴えていこう」と訴えました。集会を主催したオール沖縄会議では、国会で新基地建設を議論させ断念させようと署名活動を呼びかけていて2023年3月までに34万人分を集め、両議院に提出したいとしてます。
全文はリンク先へ
[琉球朝日 2022.12.9]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f5e7a3914925e72f451ddbe56020362e0a6320
15: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US] 2022/12/11(日) 09:32:08.45 ID:PIJ0gbUe0
自分の思い通りにならないと許せないってか
続きを読む