カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
41
コメント
【動画】国会正門前が大変なことに・・・・
2: (雲) [US] 2023/06/05(月) 21:09:57.71 0

3: (雲) [US] 2023/06/05(月) 21:11:01.65 0

83: (雲) [US] 2023/06/05(月) 22:16:44.16 0
>>3
うわぁ

続きを読む
31
コメント
入管法改正案、明日採決へwwwwwww
1: カリスト(愛媛県) [ヌコ] 2023/06/05(月) 17:38:16.77 ID:hICYZEcV0

2: アルゴル(愛知県) [US] 2023/06/05(月) 17:39:20.07 ID:3wUwDTes0
さっさとしろ

続きを読む
31
コメント
( ´_ゝ`)元市議ら女性4人、女性アイドル起用の選挙啓発ポスターに苦情「女性を人寄せパンダかのように」「撤去しろ」→ 第三者委員会、却下




2023/06/02
八王子市 “女性アイドル”選挙啓発ポスターに苦情 第三者委員会「撤去の必要ない」

今年4月、八王子市で女性アイドルが掲載された選挙啓発ポスターが「男女共同参画の推進に逆行する」として、苦情を受けたことに対し、市の第三者委員会は「撤去の必要はない」との意見を示しました。(以下略

全文はリンク先へ


   人寄せパンダって


   ようそんな事思いつくな


   地元アイドルなんでしょ


   第三者委員会がまともでよかった

続きを読む
50
コメント
【w】LGBT法案、首相無関心?審議入り見通せず 自民中堅「あんな法律は成立しなくていい」参院幹部「選挙をにらみ保守層を意識して審議に積極的になれない人も多い」
1: おっさん友の会 ★ 2023/06/05(月) 13:26:19.53 ID:BO9DFXua9
LGBT法案 首相無関心? 審議入り見通せず 自民中堅「あんな法律は成立しなくていい」

LGBTなど性的少数者への理解増進法案の審議入りがいまだ見通せない。

自民・公明、立憲民主・共産・社民、維新・国民民主の3案がそれぞれ衆院に提出され、三すくみの膠着状態に陥っているからだ。会期末が21日に迫る中、 法案に否定的な自民保守派からは「そもそも成立させる必要はない」との声も上がる。先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)開幕前の提出に固執した岸田文雄首相も、閉幕後には関心を寄せるそぶりはない。(略

議員立法を巡り「理念法が3案出るのは例が少ない」(国会関係者)。3案を同時並行で審議する案や修正して一本化する案が浮上するが、与野党の協議は進まない。仮に一本化すれば自民保守派が反発するのは必至。立憲の泉健太代表は2日の会見で、今国会の成立を求めてきたとした上で「自民党自身が問われている」と述べ、審議入りは自民次第との見方を示した。

法案審議が進まないまま会期末を迎えた場合

仮に継続審議となっても衆院解散があれば廃案となる。自民内には法案そのものへの不満もくすぶり。中堅は「あんな法律は成立しなくていい」と断言。参院幹部は「選挙をにらみ、保守層を意識して審議に積極的になれない人も多い」とみる。(以下略

全文はリンク先へ
[北海道新聞 2023.6.4]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6552ac41740de1657b898b0b7c661a1c1fe7efb

6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 13:27:40.35 ID:GyfOTMtQ0
>>1
日本国民「それな。必要なし」 

続きを読む
70
コメント
11年難民申請し続ける外国人「日本は兵役義務もなく安全と聞いて子供も連れてきたのに今は日本で迫害されてる・・」※難民申請者は日本から生活費・住居費・医療費が支給






   迫害されてるようには見えないけど・・


   支援者の金で生活してるのかと思えばまさかの税金


   審査はあるらしい<支援金


   母国の兵役とか日本で言われても知らんよね

続きを読む
53
コメント
【年間約1200億円】片山さつき議員「外国人の生活保護は母国主義であるという原理原則を守るべき」






 神谷議員「外国人への生活保護費、年間1200億円ぐらいと言われている」



   自治体判断が駄目だと思う


   政府が全面停止って断言すればいいんだよ


   ほんとそれ。例外禁止で


   批判覚悟でやってほしいわ


   増税検討なんてその次だよね

続きを読む
44
コメント
【動画】「まいにち朝と夕方に国旗をみながら『君が代』を聴いて一礼する」鹿児島実業高校が話題に






https://ja.wikipedia.org/wiki/ 鹿児島実業高等学校

鹿児島県鹿児島市五ケ別府町にある私立高等学校。学校法人川島学園が運営している。通称は「鹿実」、「実業」。全日制のみの全校生徒数は1,500人。

校風
・学校への来客に対し、部活生・一般生関係なく生徒は一度立ち止まり、礼をする。毎日全体朝礼があり、月曜日は学園の言葉を生徒会長が中心となって、全校生徒で唱和する。

・ 毎朝8時に国旗掲揚、午後4時55分に国旗降納がある(短縮授業の場合は時間が異なる)。ともに応援団部が行っており、その際は全校生徒が国旗に注目し、終了後は一礼をする。

・ 毎月15日に「克己の日」を定めており、日頃の感謝と自分への鍛錬の日としている。また、その日の弁当は生徒全員、日の丸弁当を食する習慣があり、学校の弁当売り場も日の丸弁当しか販売されない。


   さすが鹿児島実業!


   こんな高校に通いたかった


   これが当たり前になるといいな


   国が決めちゃえばいいのに


   反対する理由がないよね

続きを読む
27
コメント
( ´_ゝ`)「東京新宿駅南口で辺野古新基地建設反対アピール! 華麗なるエイサーを披露!」→ 指摘殺到






   また?


   なんで踊ってるの?


   よく分からんなw

続きを読む
25
コメント
入管法改正案、6日可決7日成立の見通し 弁護士さん「強行するなら立憲は内閣不信任決議案の提出を!」
1: きつねうどん ★ 2023/06/03(土) 08:57:24.40 ID:dz00kxhm

2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土) 09:21:05.88 ID:nSzJ/PHS
一旦合意したのにひっくり返してこれじゃ
何の為に話し合ってるのか意味がわからない

続きを読む
30
コメント
【九州】カフェ開業→地元住民が工芸品を飾り食べ物持ち込み、何時間も居座るたまり場に。地元の有力者の身内が観光客に迷惑行為、慰謝料や自治体への損害賠償など350万円の支払いを命じられる
1: 七波羅探題 ★ 2023/06/03(土) 08:10:54.67 ID:sQT5mpX49
観光客への迷惑行為で損害を被ったのに350万円の支払いを命じられ…地方に移住した夫婦が受けた地元の有力者からの嫌がらせ

■地元住民が我が物顔で店を仕切り始め…
夫の親戚から居酒屋の物件を居抜きで買い取り、夢だった飲食店を経営することになる。カフェレストランをオープンさせ、当初の営業は順風満帆だったのだが……。

「X」の開店に尽力し、身内や知り合いがパートやアルバイトとして「X」で働いている地元住民にとって「X」は「自分たちの店」という意識があったかも知れない。当初は観光客に遠慮する様子も見せていたものの、すぐに我が者顔で「X」を仕切るようになる。

「地元のお店やイベントなどのポスター、スポーツ少年団やサークルなどの募集案内などを店内に貼り出したり、地元の工芸品を勝手に飾ったり、お土産品の委託販売を押し付けるようになったんです」

スタイリッシュで落ち着いた雰囲気だった店内は公民館か観光案内所のようになり、「X」のイメージは激変。地元の老人会の関係者がパートで働き始めたことで、高齢者グループの溜まり場になり、彼らが勝手に食べ物を持ち込んだり、何時間も居座ることが影響してか、観光客の足が遠のくようになる。

「お店からしたら、どなたでもお客様に変わりはありませんが、地元の人はメニューにないものやドリンク類のおかわり、料理の大盛などを無料で要求してくるし、営業時間外でも当然のようにやって来るので、はっきり言って悩みのタネでした」

過剰なサービスを提供し続けることに疲弊する美知佳さん。

それでも「地元の人にはお世話になったし、私が我慢すればいいことなのだから」と自分の気持ちに折り合いをつけていたのだが、とうとう我慢の限界がやって来る。

■地元住民が観光客に付きまとって警察沙汰に
「地元の人が行きつけにしていた居酒屋が閉店になったせいで、『呑み』を目的に来る人が増えたんです。ディナータイムはコース料理がメインでゆったりと食事とお酒を楽しんでもらうようになってたんですけど、地元の人が酔って騒ぐので雰囲気が台無しになるんです。それだけでも許しがたいのに、ある日、地元の中年男性が若い女性観光客にしつこく絡むという迷惑行為があったんです」

ナンパをするような感じでふたり組の女性客に接触していた男性は、彼女たちが逃げるように店を出て行くと、もうひとりの男性を従えて後を追いかけた。

「駐車場から悲鳴が聞こえたので慌てて出て行くと、男性が自分の車に女性を無理やり乗せようとしていたんです。それですぐに警察を呼んだんですが、間に合わず、激しく抵抗していた女性はふたりとも、はずみで駐車場の段差から足を踏み外して転落してしまったんです」(以下略

全文はリンク先へ
[現代ビジネス 2023.6.3]
https://news.yahoo.co.jp/articles/7034223924cede7bd1506479a2fd84fa61ae7c80

11: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土) 08:16:29.73 ID:z5x+o8c80
>>1
出る杭は打たれるのが田舎なんだよ
繁盛させちゃダメ
ほどほどにしないとw

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事