カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
42
コメント
沖縄知事、3月にも訪米。辺野古見直し要請「県外か国外に移設しろ」
1: 香味焙煎 ★ 2023/01/21(土) 07:41:07.94 ID:gR19OSkC9
沖縄知事、3月にも訪米 再選受け辺野古見直し要請

沖縄県の玉城デニー知事は3月上旬にも米国を訪問する方向で調整に入った。複数の関係者が20日、明らかにした。米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設反対を掲げて昨年9月に再選を果たしたことを受け、米政府関係者らに改めて計画の見直しを訴える意向だ。(略

ワシントンを訪れ、国務省、国防総省の高官や連邦議会議員らと会談することを検討している。(略

玉城氏は一連の会談で、県内移設反対の民意が重ねて示されたと指摘。埋め立て予定海域のうち軟弱地盤の存在する部分は県の設計変更不承認により手付かずであることを踏まえ、県外または国外移設が現実的だと主張する見通しだ。

全文はリンク先へ
[時事 2023.1.21]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023012001129

※関連記事

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/21(土) 07:55:54.89 ID:Gslf/JZB0
しつこいね

続きを読む
32
コメント
【w】伊藤忠 社外取締役の村木厚子さん、退任 ※元厚生労働事務次官
1: スナネコ(茸) [SE] 2023/01/20(金) 13:15:32.93 ID:/NQR4Sps0
伊藤忠、村木社外取が退任

伊藤忠商事<8001>は19日、元厚生労働事務次官の村木厚子社外取締役が6月開催の定時株主総会で退任すると発表した。新たに伊藤明子前消費者庁長官が就任する。 

[時事 2023.1.19]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ad1953d9b5c8998d561d09fd0bcc5caaad44731

27: 猫王 ◆JvoKObe9Tk (東京都) [JP] 2023/01/20(金) 13:22:52.28 ID:rfF1nrxR0
>>1
ゆりこ。。。?

続きを読む
39
コメント
【沖縄県が空港使用不許可】米軍、離島救援訓練中止。※先週、日米安全保障協議委員会で、訓練での空港使用に両国が合意したばかり




米軍の離島救援訓練中止へ 沖縄県が空港利用拒む

在沖米海兵隊が離島の災害救援訓練などのため、沖縄県宮古島市にある下地島空港の使用を県に申請したところ、県が許可せず、使用を断念したことが19日、分かった。事実上の訓練中止か大幅変更とみられる。訓練などでの空港・港湾の柔軟な使用は12日に行われた日米の外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)で合意されたばかりで、県の対応は波紋を呼びそうだ。(略

2プラス2では、南西諸島の空港・港湾の柔軟な使用が有事の際に重要であるとし、訓練などを通じて協力することで日米が一致している。(以下略

全文はリンク先へ
[産経 2023.1.19]
https://news.yahoo.co.jp/articles/839974e6ca6a00f30ac333a9e5e00e72d8c56c64?source=rss


   えー


   国の合意を県が勝手に蹴っていいの


   流石にどうなの

続きを読む
35
コメント
元暴力団高齢者の8割が生活保護「食費を抑えれば小遣いも出る」
1: 現場猫(ジパング) [GB] 2023/01/19(木) 20:25:08.73 ID:apwgsbHz0
「シニアの元ヤクザの8割は生活保護」…暴力団離脱後に直面する厳しい現実。「引退してもクレカどころかTSUTAYAのカードさえ作れない」「元組員だと明かせば色眼鏡で見られ…」

暴力団の解散。社会的には歓迎すべきことであろうが、組員たちにとっては死活問題だ。元組員の再就職割合はたった3%とも。“元ヤクザ”のレッテルを貼られるなか、彼らは暴力団離脱後の生活をどのようにやりくりしているのか。(略

シニアの元組員の8割は生活保護

若ければ肉体労働もできるが、シニアになるとそうもいかない。「カタギになったシニアは、その8割が生活保護に頼る。生活保護は楽だから」とN氏はその実態を解説する。

「引退してもシニアの年齢では募集が少なく、元組員となれば応募すら難しい。指がなければ仕事にはほぼ就けない。客商売もできないし、配達員に指がなかったら客は驚くだろう」

そのため生活保護に走るのだという。

それでもらえる金額が月に13~14万円とする。そのうち5~6万が家賃なら、手元には残るのが8万円程度。光熱費や電話代を引いても、使えるのは1日当たりだ2500円近くになる。食べるだけなら十分の金額で、1食分は真面目に働く会社員のランチ代より多くなる。

「食費を抑えれば小遣いも出るが、酒や博打に使えばあっという間になくなる。彼らには酒や博打に使う時間があり余るほどあるからな」(N氏)

カタギになり生活保護を受ける元組員が戦っているのは“元ヤクザ”のレッテルよりも、暇を持て余すことなのかもしれない。

全文はリンク先へ
[集英社オンライン 2023.1.19]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a939a03d38805fc57cd12bc1cf9f253b05049323

23: ソマリ(ジパング) [US] 2023/01/19(木) 20:39:40.40 ID:bHRmU68G0
調べないの?

続きを読む
31
コメント
【沖縄県が認めず】米軍、下地島空港での災害救助訓練を取りやめ
1: 尺アジ ★ 2023/01/18(水) 21:03:43.26 ID:22SklwUS9
【速報】米軍、下地島空港での訓練を取りやめ 海兵隊「沖縄県が認めなかった」

在沖米海兵隊が今月末に宮古島市の下地島空港を訓練で使用するため、同空港を管理する沖縄県に「空港使用届」を提出していた件で、在沖米海兵隊は18日夕、琉球新報の取材に対し、訓練を取りやめる考えを明らかにした。「人道支援、災害救援などのためのヘリコプター離着陸訓練を県が認めなかった」などと回答した。(以下略

全文はリンク先へ
[琉球新報 2023.1.18]
https://news.yahoo.co.jp/articles/9255e4958632e9ad1d4596cdd36b8c104e8625e4


※関連記事

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/18(水) 21:30:02.11 ID:WiXYtETi0
>>1
>人道支援、災害救援などのためのヘリコプター離着陸訓練

これの何が問題なの?

続きを読む
26
コメント
【?!】沖縄で市民20人が避難訓練反対集会「不安を煽るな!」
1: ◆mZB81pkM/el0 (福岡県) [US] 2023/01/18(水) 18:51:49.18 ID:rRaR5mVv0
那覇でミサイル避難訓練 市民「不安あおるな」反対訴え 役所前で集会

沖縄県那覇市が21日に実施する同市銘苅地域での弾道ミサイル飛来を想定した住民避難訓練に対し、市民有志が17日、市役所前で「不安をあおるな」「訓練ではなく対話を」などと抗議した。集まった約20人はプラカードを掲げ、訓練反対を呼びかけるビラを道行く人に配った。(以下略

全文はリンク先へ
https://nordot.app/988248732510388224?c=604083096139646049



5: ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP] 2023/01/18(水) 18:54:58.64 ID:bOqJTH2y0
え?

11: ベンガルヤマネコ(東京都) [FR] 2023/01/18(水) 18:57:13.66 ID:jZIWCcU30
>>1
いったいどうしたいんだよw

続きを読む
28
コメント
【は?】米軍「災害救援訓練するので空港使わせて下さい」 沖縄県「嫌です」
1: ◆mZB81pkM/el0 (福岡県) [PH] 2023/01/17(火) 11:22:10.20 ID:6kgpPOJY0
【速報】米軍が下地島空港の使用を通告 普天間飛行場と行き来 今月31日、訓練ヘリなど4機 沖縄・宮古島

米軍が今月末に宮古島市の下地島空港を訓練で使用するため、同空港を管理する県に「空港使用届」を提出していることが17日、明らかとなった。県によると、31日午後0時半~同1時半までの間、米軍普天間飛行場との間を行き来するとしている。米軍機の下地島空港使用は2006年以来とみられ、県は使用の自粛を求める方向で調整している。(略

県によると、米側から13日に連絡があり、米側はH1ヘリコプター2機、CH53ヘリコプター2機を使用すると説明している。米側は使用の目的について「人道支援、災害救援目的の習熟」などと説明しているという。 (略

下地島空港を巡っては、「屋良覚書」と「西銘確認書」で、軍事目的で使用しないと明確に示されている。米軍は06年、フィリピンでの軍事演習に向かう途中、給油などの目的で下地島空港にヘリコプターや空中給油機を着陸させ、県が抗議した経緯がある。 (以下略

全文はリンク先へ
[琉球新報 2023.1.17]
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1647929.html

3: ベンガルヤマネコ(神奈川県) [US] 2023/01/17(火) 11:30:19.90 ID:0QCxvzMs0
羽田でやればいいじゃん

交通網が発達してる東京で

28: ヒョウ(埼玉県) [US] 2023/01/17(火) 12:25:08.17 ID:o8KQrW+U0
>>3
お前さぁ
分かんないなら無理すんなよw

続きを読む
102
コメント
麻生副総裁「少子化の最大の要因は晩婚化」「出産する時の女性の年齢が高齢化」
1: Stargazer ★ 2023/01/15(日) 16:57:06.57 ID:Geq/aTOL9
自民・麻生副総裁 少子化の最大の要因は「晩婚化」と指摘

(略

自民・麻生副総裁:「(少子化の)一番大きな理由は出産する時の女性の年齢が高齢化しているからです」

麻生副総理は講演で、女性の初婚年齢が「今は30歳で普通」だと指摘し、複数の子どもを出産するには「体力的な問題があるのかもしれない」と指摘しました。

そのうえで、少子高齢化で「医療や介護の費用が増え負担が重くなる」と強調し、「中長期的には日本の最大の問題」だと危機感を示しました。

全文はリンク先へ
[テレ朝 2023.1.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfa9efed54b7727f1d40ae74b8fc1b0af9686de8

3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 16:57:53.09 ID:++tjIeIX0
麻生が言うと炎上しそう

続きを読む
44
コメント
【不屈1日】辺野古座り込み、何者かによりカウントリセットされてしまう!
1: 現場猫(愛媛県) [UA] 2023/01/15(日) 12:57:25.19 ID:jQL/zElb0
抗議の日数外される 何者かが「1日」に 辺野古

名護市辺野古の新基地建設への反対運動が続く米軍キャンプ・シュワブゲート前で14日、抗議日数を示した看板の4桁の数字のうち一部が何者かによって外され、「1日」になっていた。

近くに住む女性が同日午後、三つの数字のプレートがなくなってることに気づき、周辺を探したところ、テント内で見つかった。(以下略


全文はリンク先へ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1646966.html

3: アジアゴールデンキャット(茸) [ニダ] 2023/01/15(日) 12:58:07.86 ID:lYeUjKGQ0
気分一新!

続きを読む
39
コメント
【?!】「抑止力で中国を脅すな!」沖縄の研究者・ジャーナリストらが自衛隊配備に反対する提言文
1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US] 2023/01/12(木) 21:39:59.05 ID:Jw5dDkqB0
「自衛隊の先島配備・中止を」県内研究者らが提言文

台湾情勢と関連し、沖縄周辺で軍事力強化が進む中、県内の研究者やジャーナリストでつくる研究会は各国に台湾周辺の軍事力削減や、自衛隊の先島配備中止などを求める提言文を発表しました。

この提言書は沖縄対外問題研究会が「『沖縄返還』50年を超えて基地の島からの主張」と題し月刊誌「世界」2月号に掲載したものです。

その中で沖縄をアジア太平洋の国々を結びつける「津梁の島」とすることや、日本、アメリカ、中国が協力し、台湾危機を回避することなどを求めています。

研究会の琉球大学の星野英一名誉教授は「抑止力で相手を脅すのではなく、信頼醸成を軸にした協調的な安全保障に進みたい」と強調します。(以下略

全文はリンク先へ
[琉球朝日 2023.1.12]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6e8325fa51a9dd8a83837b0952d0ca5d5691077

6: スコティッシュフォールド(大阪府) [CA] 2023/01/12(木) 21:42:14.41 ID:daNH4mQU0
?!

3: マーゲイ(光) [GB] 2023/01/12(木) 21:41:36.74 ID:5Pd//YX80
どんな頭しとるんや

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事