カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
53
コメント
【w】思想家、内田樹氏。高校生のとき建国記念の日に反対し登校を呼び掛けたら賛同者は1%程度「失望した」








https://ja.wikipedia.org/wiki/ 内田 樹

(うちだ たつる、1950年9月30日 – )は、日本のフランス文学者、武道家、翻訳家、思想家、エッセイスト、元学生運動家。神戸女学院大学名誉教授。学位は修士(旧東京都立大学・1980年、フランス文学専攻)。専門はフランス現代思想。立憲民主党パートナー。東京大学文学部卒業。旧東京都立大学大学院人文科学研究科修士課程修了。

高校を中退したが、大学入学資格検定を経て東大に入学、文学部仏文科卒。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。フランス現代思想を専門とし、大学で教鞭を執る。



   ・・・


   「同盟登校」だって


   いや休みにそれは厳しいんじゃ


   逆なら居たかもなぁw

続きを読む
65
コメント
( ´_ゝ`)官房長官、沖縄の離島(米軍基地の傍)を中国が購入した件について「重要土地等調査法の対象外です」








中国資本の屋那覇島買収をどう考えているのか

記者:フリーランスの安積です。沖縄県の屋那覇島についてお伺いいたします。これ、沖縄本島のほうから北西の位置にあるみたいなんですが、嘉手納基地からだいたい60キロぐらいの、言ったら至近距離にあるんですけども、これが中国の資本に買収されたという件です。この島については、与那国から奄美まで、これは自衛隊が南西シフトとして展開しており、中国の太平洋進出を防止するための第1列島線と位置付けております。この中に入っているんですけども、こうした重要な島について、外国に買収されたことについては日本政府としてどういうふうにお考えでしょうか。(略

また、民事的にはオーストラリアのケスウィック島の一部が中国資本に買収されて近隣のオーストラリア人を排除してるというような問題もあります。外国資本が日本の不動産を買い取るということが、結構、沖縄とか、そういった地域に限らず、都内でもあることなんですけども、非常に所有権が強い日本の民法の下、こういったところでトラブルとか、あと安全保障に影響すると思われますが、この件も含めてお伺いします。

松野:まずお尋ねの離島についてでありますが、重要土地等調査法は、領海基線を有する国境離島および有人国境離島地域離島について、その機能を阻害する行為の用に供されることを防止するため、国境離島および有人国境離島地域離島の区域内にある土地・建物の利用状況の調査を実施し、機能阻害行為が認められた場合に規制を行うものであります。ご指摘の屋那覇島は領海基線を有する国境離島または有人国境離島地域離島に該当するものでないことから、本法の対象とはならないものであります。(以下略

全文はリンク先へ




   他人事で草


   だからその重要土地等調査法じゃダメだってことでは


   ジェンダーなんてやってる場合か?


   こういう所に触れさせない為でしょ

続きを読む
14
コメント
【警察犬】行方不明者発見のシェパードに表彰状とドッグフード。これまで30件以上活躍 ※いつもの画像あり
1: ブギー ★ 2023/02/11(土) 15:06:29.13 ID:MXQm9fE69
(略

同署や男性の家族によると、男性は1月29日朝、自宅前でデイサービスの迎えを待っていたが、家族が目を離した隙にいなくなり、ヤルク号が出動した。枕に残った男性のにおいを手がかりに捜索し、約5時間半後に側溝で倒れている男性を発見した。低体温症で病院に搬送されたが、回復した。

署長表彰状と、ドッグフードなどが入ったプレゼントを渡した山根典靖署長は「警察犬への信頼が一層高まった」と話した。

ヤルク号はジャーマンシェパードの雄で9歳。これまでに行方不明者の発見や容疑者の逃走経路の特定など計約30件の成果を残しているという。(以下略

全文はリンク先へ
[読売 2023.2.11]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1427d46bda84cc97aae1dc9ada38bb6c76a9191

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 15:38:37.04 ID:bKX8a7Mf0
いつも貰ってるものをプレゼントってどうなん?

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 15:39:22.61 ID:nKXhJdN10
高級ドックフードなんだろうな

続きを読む
50
コメント
( ´_ゝ`)沖縄県知事「基地反対を訴えに米国に行きます」
1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [JP] 2023/02/11(土) 12:44:00.58 ID:E8bI+bBz0
玉城デニー知事は10日の定例会見で、3月上旬から中旬に訪米する方向で調整していることを明らかにした。米軍普天間飛行場の移設に伴う辺野古新基地建設に反対する県の考えを伝えるほか、基地周辺の河川や地下水で高濃度の有機フッ素化合物(PFAS)が検出される問題などについても、米側に直接訴えることを予定している。

玉城知事の訪米は2019年10月以来で、3回目となる。(以下略

全文はリンク先へ
[琉球新報 2023.2.11]
https://news.yahoo.co.jp/articles/90d7edab87682b5a5e082a4e0a00abf5eedf86a5

18: クトノモナス(広島県) [US] 2023/02/11(土) 12:53:29.28 ID:WJJZ//oc0
>>1
相手にされない。
中国が動いてるのに何言ってるんだで終わるな

続きを読む
46
コメント
【?!】市民運動家さん「おしゃれに豆苗育てるとか、苦しくても乗り越える愛国・軍国教育が進んでいる」






豆苗を楽しむ方々の例



   こんな伸びるのすごい


   これが軍国教育なの?


   謎

続きを読む
35
コメント
(‘A`) 松野官房長官「特定の国や製品を一律に排除する取り組みはしていない」 ※オーストラリア・イギリス・アメリカ、中国製監視カメラを国防施設から排除




オーストラリアのリチャード・マールズ副首相兼国防大臣は9日、国家安全保障上の懸念があるとして、中国製の監視カメラを国防施設から排除する方針を明らかにした。

これは豪政府による監査で、政府施設内に中国の監視機器メーカー「ハイクビジョン(Hikvision)」と「ダーファ(Dahua)」が製造した監視カメラ約900台が設置されていることが明らかになったことを受けての措置。

外務省や司法省を含むほぼすべての政府機関の200以上の建物に、中国製のカメラやセキュリティ機器が設置されていた。国防省でも少なくとも1台見つかっているが、国防施設における総数は不明。

イギリスとアメリカは昨年、中国政府が監視機器のデータにアクセスするかもしれないという懸念を理由に、同様の対応を取った。ハイクビジョンはこうした懸念は根拠のないものだと主張している。ダーファはコメントを求める取材に応じていない。(略

昨年11月、イギリスはセキュリティ上の懸念を理由に、ダーファとハイクビジョン製の監視カメラを「機密施設」に新たに設置することを禁止した。また、すでに設置されているデバイスを撤去すべきかどうかを検討するとした。

アメリカもその後、ダーファやハイクビジョンなど中国を拠点とする企業5社の通信機器について、新たな販売や輸入を禁止した。(以下略

全文はリンク先へ
https://www.bbc.com/japanese/64578123#sa-ns_mchannel=rss&ns_source=PublicRSS20-sa




   ジェンダーどうこうよりこっちの方が急務では

   「G7で日本が多様性を重視する国と発信を」だって



   今それ?と呆れられるのでは


   そう思う・・・

続きを読む
33
コメント
( ´_ゝ`)沖縄県知事「反撃能力保有に明確に反対する」
1: 尺アジ ★ 2023/02/09(木) 16:46:01.20 ID:s0NTqVJf9
沖縄県の玉城デニー知事は、相手国のミサイル発射拠点などをたたく反撃能力(敵基地攻撃能力)について「もし敵基地攻撃能力を含むような装備を南西地域に持つとしたら、私は『それは憲法の意思とは違う』と、明確に反対する」と述べた。8日夜、東京都文京区で県が開いた復帰50周年記念シンポジウムで発言した。

政府が2022年12月に閣議決定した「国家安全保障戦略」など安保関連3文書は、反撃能力の保有を明記し、南西地域の防衛体制の強化を掲げている。玉城知事は「抑止力の強化がかえって地域の緊張を高め、不測の事態が生ずるのではないか」と懸念。日米安保体制の必要性は理解するとしつつ、「沖縄に集中する米軍基地負担は異常であり、到底我慢できない。日本に暮らす一人一人が『自分ごと』として米軍基地問題を考えることが必要だ」と訴えた。

全文はリンク先へ
[毎日 2023.2.9]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cac6cbeb22a816fb43e86f00fb2cb12e9c9c216

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 16:46:58.12 ID:lq53DzgM0
攻撃されたらなにするつもりなの?

続きを読む
36
コメント
【え?】玉城知事「オスプレイの詳細な情報を開示しろ」
1: ジオビブリオ(栃木県) [IR] 2023/02/07(火) 11:09:29.09 ID:tqYvL9ui0
デニー知事、オスプレイ情報開示を要求へ 部品不具合で一部飛行停止に

不具合が確認されている部品交換のため、米軍が垂直離着陸輸送機V22オスプレイの一部の飛行を停止したことについて玉城デニー知事は6日、オスプレイを巡る「県民の不安は払しょくされていない」と述べ、対象の部隊などの詳細な情報を明らかにするよう求める考えを示した。

玉城知事は、オスプレイが開発段階から問題が相次ぎ、MV22の県内配備撤回などを求めた「建白書」につながった経緯に言及。昨年8月にも米空軍のCV22が飛行停止の指示を受けていたことに触れ「県民は何を持って安心だと言えるのか」と述べ、米軍の姿勢を改めて疑問視した。(以下略

全文はリンク先へ
[琉球新報 2023.2.7]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c112298a34f7c3277efd03555531042378325e49

37: デスルフロモナス(東京都) [MX] 2023/02/07(火) 11:31:53.18 ID:O6QCVnuQ0
それをデニーが見て何が分かるの?

28: ストレプトスポランギウム(埼玉県) [US] 2023/02/07(火) 11:21:52.82 ID:AZl51s0l0
情報見て適正かどうかこの人わかんの?

続きを読む
57
コメント
【えw】沖縄タイムス「辺野古反対大行動、主催者発表で632人が参加、韓国からも団体参加」
1: テルモゲマティスポラ(愛媛県) [UA] 2023/02/05(日) 18:09:27.07 ID:o3smpCY10

3: ストレプトミセス(大阪府) [ニダ] 2023/02/05(日) 18:10:15.54 ID:B8m0rCLQ0
!?

23: オセアノスピリルム(和歌山県) [ニダ] 2023/02/05(日) 18:15:09.20 ID:lShWtIrl0
は?

続きを読む
30
コメント
【!?】さっぽろ雪まつり会場に「東京にビルを持とう(中国語」違和感を抱く人続出




さっぽろ雪まつり 3年ぶりに会場設け開幕 観光客でにぎわう

札幌市の冬の風物詩、「さっぽろ雪まつり」が、3年ぶりに会場を設けて4日に開幕し、多くの観光客でにぎわっています。

「さっぽろ雪まつり」は、新型コロナウイルスの影響で、2年続けてオンラインでの開催となりましたが、3年ぶりに会場を設け、混雑を避けるため通路を一方通行とするなど感染対策を講じて、2月4日から始まりました。(以下略

全文はリンク先へ
[NHK 2023.2.4]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230204/k10013970581000.html




   ?!


   日本のお祭りになんでわざわざ・・・

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事