カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
33
コメント
(‘A`) 沖縄平和紀行韓国参加団の11人、辺野古で「沖縄から米軍は去れ!」「軍事基地建設反対」








入国・帰国手続<上陸拒否事由(入管法第5条)>

国家は、その国にとって好ましからざる外国人の入国を禁じ又は適当と認める条件により入国を許可する権限を有することは国際法上確立した原則であり、各国とも公衆衛生、公の秩序、国内の治安等が害されるおそれがあると認める外国人の入国・上陸を拒否することとしています。

我が国にとって上陸を認めることが好ましくない外国人の類型が上陸拒否事由で、具体的には次のような類型の外国人が我が国への入国を拒否されます。

(1)保健・衛生上の観点から上陸を認めることが好ましくない者
(2)反社会性が強いと認められることにより上陸を認めることが好ましくない者
(3)我が国から退去強制を受けたこと等により上陸を認めることが好ましくない者
(4)我が国の利益又は公安を害するおそれがあるため上陸を認めることが好ましくない者
(5)相互主義に基づき上陸を認めない者

出入国残留管理庁
https://www.moj.go.jp/isa/ 入国・帰国手続<上陸拒否事由(入管法第5条)


   機動隊も大変そう


   わざわざこれやりに来てるの?


   せめて自国の基地でやれよ

続きを読む
16
コメント
【陸自の補給拠点】市民団体が沖縄市に要請「計画を容認するな」 市長「安全保障上、国の専権事項であるため拒否や容認する立場にはない」
1: 尺アジ ★ 2023/02/04(土) 11:54:25.57 ID:b4Ntya969
陸上自衛隊の新たな補給拠点(支処)を沖縄市池原の沖縄訓練場内に設ける防衛省の計画を巡り、沖縄市民でつくる「自衛隊の弾薬庫建設反対実行委員会」のメンバーらが3日、沖縄市役所を訪れ、計画を容認しないよう市に要請した。平田嗣巳副市長に決議文を手渡した。市議会野党メンバーや地元池原の区民、自治会長ら17人が訪れた。

1月に沖縄防衛局から計画の説明が沖縄市にあった際に、桑江朝千夫市長は「安全保障上、国の専権事項であるため、拒否や容認する立場にはない」と市の立場を表明していた。その見解に対し、実行委共同代表の仲村未央県議は「沖縄訓練場の7割以上の面積が市有地だ。管理する市長は計画について賛成・反対を言う立場にある」とし、計画反対を表明するよう求めた

平田副市長は「しっかり市長に報告する」とした上で、「国の専権事項で(市が)拒否するとか同意する立場にはない」と繰り返した。市として沖縄防衛局に対し、住民に計画を説明するよう求めているとした。

[琉球新報 2023.2.4]
https://news.yahoo.co.jp/articles/125d2ab4d1f404585b0079784eaf4ea5c4e23850

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 11:58:20.45 ID:FnXK8aXn0
また日本市民(笑)か

続きを読む
41
コメント
【迷惑動画】スシロー「今回の迷惑行為は、他の回転寿司チェーンに与える影響も大きく、外食産業全体の食の安全を脅かす行為」
1: シュードモナス(北海道) [US] 2023/02/04(土) 11:36:59.42 ID:HYR9+IQg0
回転寿司チェーン「スシロー」の岐阜県内の店内で、客が卓上の醤油ボトルや湯呑みを舌でなめる動画をSNSに投稿し、物議を呼んでいる。被害を受けたスシローの運営元あきんどスシローは、加害者とその保護者から謝罪を受けたと明らかにする一方、迷惑行為に「刑事、民事の両面から厳正に対処する」との声明を発表。スシローはなぜ厳しい姿勢を貫くのか。

厳しい姿勢で臨む理由をスシロー側の広報は「事案の大きさや社会に与える影響度を考慮した」と説明。

「今回の迷惑行為は、他の回転寿司チェーンに与える影響も大きく、外食産業全体の食の安全を脅かす行為だ」と憤りを示す。

全文はリンク先へ
[ITmedianews 2023.2.4]
https://news.yahoo.co.jp/articles/64cf926a7e05ae343d039248b0e4ace049266716

7: デイノコック(長崎県) [US] 2023/02/04(土) 11:38:35.02 ID:hekf7juE0
素晴らしい対応

26: カンピロバクター(千葉県) [CN] 2023/02/04(土) 11:42:15.12 ID:2eTDDHDL0
>>1
>外食産業全体の食の安全を脅かす行為だ」と憤りを示す。

ホントこれ
今のとこまだ被害ないけど、ワイの大好きな
ロイヤルホストでテロ行為なんかでされたらブチ切れるわ

続きを読む
56
コメント
【画像】国会前で「#入管法改悪反対」デモ開催中!参加者約80人の模様
2: (雲) [ニダ] 2023/02/03(金) 18:12:38.50 0
今こんな感じ


4: (雲) [ニダ] 2023/02/03(金) 18:12:54.92 0

16: ネンジュモ(長野県) [CN] 2023/02/03(金) 18:15:37.57 ID:5pJ9xbVA0
なんだこのやる気ない感じ

続きを読む
52
コメント
【!】沖縄名護署、辺野古基地抗議活動中に警官の手を殴打した男(住所、職業、年齢不詳)を逮捕。市民60人が名護署前で釈放要求




辺野古新基地への抗議で男性を逮捕 プラカード持った手で警官の腕1回たたく 沖縄・名護署

名護署は1日、名護市安和の琉球セメント桟橋前の道路で、米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設工事に抗議していた住所、職業、年齢不詳の男性が、プラカードを持っていた手で警備活動中の警察官の右腕を殴打したとして、公務執行妨害容疑で逮捕した。「たたいたが、仕事を妨害するためにたたいたものではない」と容疑を一部否認している。県警は適正で妥当な対応だとしている。(略

「警察官が原因になった。逮捕する必要はあったのか」といぶかしんだ。男性の逮捕を受けて、同日午後4時ごろ、市民ら約60人が名護署前に集まり、早期釈放を求めシュプレヒコールを上げた。

全文はリンク先へ
[琉球新報 2023.2.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6148fd7190bd54bf6ef04cbc548c663f3c267581


   「たたいたが」


   叩くなよ恐いな


   市民が抗議だってw


   名護署がんばれ

続きを読む
54
コメント
【!?】お年寄りが掲げるプラカード「軍拡するなら出産しません」が話題に。あさって開催の総決起集会、スローガンは「日の丸・君が代強制反対」






   なかなかのパワーワード


   退職教員さん達だって


   寒いだろうにすごいなw

続きを読む
45
コメント
【悲報】海外からの『SLAM DUNK聖地巡礼』迷惑行為多発で鎌倉市混乱。飛び交う韓国語『主人公カンベクホが踏切で待ってる場面そっくりに撮りたい』緊急車両が止まる事態も
1: 仮面ウニダー ★ 2023/01/29(日) 09:01:35.78 ID:HQGwuBZX
鎌倉高校前駅の踏切に韓国・中華圏の観光客が集まって記念撮影 事故が起きるのではとヒヤヒヤ

1月24日午後、神奈川県鎌倉市の江ノ電鎌倉高校前駅の踏切。電車の通過を知らせる警報音が鳴ると、待っていたかのように数十人の観光客が一斉に線路へと集まった。観光客らは、線路への侵入を防止するために降りている、腰の高さぐらいの遮断器近くまで行ってポーズを取った。韓国語で「電車までちゃんと入る?」「もうちょっと後ろに下がってみて」などと話している声もあちこちから聞こえた。カメラを持って車道の真ん中にまで入っていく人もいた。この人々は、いわゆる「SLAM DUNK(スラムダンク)聖地巡礼」に来た観光客だ。ここが、漫画『SLAM DUNK』の冒頭部分に出てくる踏切シーンの舞台になった場所だからだ。

1990年代の漫画『SLAM DUNK』をアニメ映画化した『THE FIRST SLAM DUNK』がこのところ、アジア圏で大きな人気を集め、それに伴い日本の小都市鎌倉が韓国や中華圏の観光客でにぎわっている。東京から鉄道でおよそ1時間半の距離にある鎌倉は、静かな海辺の町だ。これまでは日本のファンが時折訪れる程度の場所だったが、最近は海外の観光客が急激に増え、大変なことになっている。

この日も、海外から来たファンは、主人公カン・ベクホ(桜木花道)が肩に通学かばんをかつぎ持って踏切で待っている場面そっくりに演出しようと車道にまで乱入した。「住宅街には入らないでください」という案内板があったが、観光客は気にすることなく写真を撮るため隅々まで歩き回った。ある地域住民は「後ろから車が来ているのに観光客はみんな撮影のため線路の方ばかり見ているから、事故の起きる危険が常にある」と語った。日本テレビは「SLAM DUNKの映画封切り後、聖地と呼ばれる鎌倉では、観光客が車道で写真を撮ろうとして救急車のような緊急車両を止めてしまうというとんでもない事態が相次いでいる」と報じた。

危険千万なやり方で線路脇の手すりに身を寄せ、電車に向かってシャッターを切る人も多かった。「電車を撮るために黄色い線を越えないでください」「運転士に向かってフラッシュをたくのは大変危険な行動です」などの警告文が韓国語と中国語、英語で記してあったが、気にしていない様子だった。電車を待ちながら住宅街でたばこを吸っている観光客の姿も見られた。

鎌倉市と江ノ島電鉄は、ファンに「礼儀を守って観光をしてほしい」と訴えている。フジ・ニュースネットワーク(FNN)は「鎌倉市は、住民の迷惑が続く場合、警備員を増やすなどの対策強化を模索している」と報じた。

全文はリンク先へ
[朝鮮日報 2023.1.29]
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/01/27/2023012780111.html

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 09:40:48.60 ID:gS7t7o6W
>>1
カン・ベクホwww

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 09:29:42.83 ID:F3kpX3ah
>>1
主人公カン・ベクホ

これやめろ

続きを読む
30
コメント
政府「防衛力強化します」 沖縄の地元自治体「賛成」 沖縄県「断固反対!県民の理解も得られない」
1: カラカル(愛媛県) [UA] 2023/01/28(土) 23:10:26.30 ID:AY8CiY6B0
揺れる沖縄 防衛力強化めぐり対立深まる 県と地元自治体に亀裂も

岸田文雄政権が進める南西諸島の防衛力整備をめぐり、沖縄県が揺れている。玉城デニー知事や革新勢力が政府方針への反発を強める中、県出身で初めて自民党国防部会長となった国場幸之助衆院議員ら保守派は自衛隊の増強などに前向きで、意見が真っ二つに割れているのだ。

国防の最前線に位置する与那国町や石垣市の首長も防衛力整備に理解を示しており、県内の亀裂が、一段と深まる恐れも出ている。

断固反対
「反撃能力を有するミサイルなどの県内配備は、県民の理解も得られないから断固反対する」

以下略
https://www.sankei.com/article/20230123-RCFOBIHMXJNKBDSPXJQNTVE2OE/

118: アビシニアン(大分県) [JP] 2023/01/29(日) 01:37:45.74 ID:vg00lRvb0
でも電気代足りないから金くれって言ってるんだよ。

続きを読む
11
コメント
キタ━━d(゚∀゚)b━━! 三菱重工、原発関連の新規採用4割増 各社、政府の原発フル活用方針で体制を整える
1: チーター(愛媛県) [UA] 2023/01/27(金) 22:21:19.34 ID:BXsUxc9O0
三菱重工、原発関連の新規採用4割増 体制拡充に転換

三菱重工業は原子力発電所の関連人材の確保に動き出した。2023年度と24年度にそれぞれ最大130人程度を新規採用する。22年度より約4割増やす。IHIも2年前に比べ人員を2割増やした。各社は11年の東京電力福島第1原発事故以来、人材を絞ってきた。政府は原発の建て替えなどを検討する方針に転換しており、各社は体制を整える。

三菱重工は原子力事業の拡大が見込まれるなか、原発関連の新卒や中途の採用を23…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC129I50S2A211C2000000/


※参考

20: ラグドール(静岡県) [MX] 2023/01/27(金) 23:16:25.33 ID:jsPZ/Nim0
名門三菱重工に入れるチャンス!!

続きを読む
25
コメント
【w】黒門市場さん、春節ウェルカムで中国人観光客からぼったくりを試みるも・・・「中国人が来ない!」
1: リビアヤマネコ(茸) [ニダ] 2023/01/27(金) 18:28:22.32 ID:fBJgRipO0







10: コーニッシュレック(兵庫県) [FR] 2023/01/27(金) 18:31:24.54 ID:65Ca2HH60
ザマァねぇなwwwww

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事