カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
97
コメント
【動画】東京、無法地帯と化す・・ 外国人が「警察解体!」と叫びながらデモ、警察署を襲撃する者も
2: (雲) [ニダ] 2023/01/26(木) 21:30:34.25 0
動画
・職質を受けたクルド人が「逃走」

・警官が取り押さえる

・渋谷警察署を包囲して「クルド人を取り押さえた
警官を出せ」とカウンターアクション



271: ラガマフィン(大阪府) [ニダ] 2023/01/26(木) 23:31:50.83 ID:6O3jiheQ0
警察官のみなさん、いつもありがとうございます

173: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [AU] 2023/01/26(木) 22:16:56.43 ID:YltAkc070
この祭りに参加しなきゃみたいなノリで
警察署に押しかけてる奴らを全員逮捕しろよ
公務執行妨害適用出来ないのかよ

続きを読む
19
コメント
【モリゾウ】豊田章男社長、トヨタ社長退任し会長へ
1: スコティッシュフォールド(SB-Android) [BR] 2023/01/26(木) 16:00:40.50 ID:wJtwTg4W
豊田章男社長がトップ交代 後任・佐藤執行役員(53)に託した想い

「トヨタの『思想』『技』『所作』を身につけようとクルマづくりの『現場』で必死に努力してきた人だから。トヨタのトップに就く人は、その体現者であってほしい――」

2023年1月26日、豊田章男社長がトヨタイムズニュースの緊急生放送に出演し、14年ぶりとなるトップの交代を発表した。

内山田竹志会長の退任を機に、豊田社長が会長に就任。社長のバトンはLexus International Co. および GAZOO Racing Companyのプレジデントを務める佐藤恒治執行役員へ手渡される。

トヨタイムズの緊急生放送で語られた新旧社長のメッセージを速報する。(以下略



全文はリンク先へ
[トヨタイムズ 2023.1.26]
https://toyotatimes.jp/newscast/002.html

46: トラ(茸) [US] 2023/01/26(木) 16:17:27.53 ID:5eKIG4SW0
マジか
悲しいな

3: スノーシュー(ジパング) [CN] 2023/01/26(木) 16:01:32.94 ID:9xmFndVN0
まじか
この人でトヨタかなり持ちなおしたのに

続きを読む
62
コメント
( ´_ゝ`)玉城知事、上京し電気料金値上げへの支援要請「全国最下位の県民所得や特殊事情を踏まえ、国の一律支援に追加しさらなる支援を」




玉城沖縄県知事 電気料金の値上げへで国に支援を要請へ

電気料金の値上げを受けて玉城知事が国に支援を要請する方針です。

玉城知事は沖縄電力が4月に電気料金を値上げする方針であることから1月27日に国に支援を求める考えを明らかにしました。

電気料金の値上げによる影響について国の支援策が行われた場合でも沖縄県内の影響額は4月から9月まで半年で約320億円になるという県の試算があります。玉城知事は国に要請するなかで一般家庭などへのさらなる支援や国の支援策で対象外となっている「特別高圧」の契約者に対する支援を求める考えです。 (以下略

全文はリンク先へ
[琉球朝日 2023.1.24]
https://news.yahoo.co.jp/articles/69ba11b6d5e1d23d15e5d5a5224ca0d023e9be01






県は全国最下位の県民所得や、離島が多く電力の供給コストがかさむ沖縄の事情を踏まえ、政府に対し国の一律支援の措置に加えさらなる支援策を求める方針を説明しました。

今月27日に玉城知事が上京し、市町村や経済界の代表も同行する予定です。


   振興予算たくさんもらってるじゃん   


   困った時は政府頼みか


   国の方針に従わないくせに


   独自外交とかやっててよう言うわ


続きを読む
91
コメント
【?!】政治学者、三浦瑠麗さん「中国人による土地購入を疑問視する声がありますが、中国の体制が分かってない。中国排除でなく相互依存の関係構築を








https://ja.wikipedia.org/wiki/ 三浦瑠麗

日本の政治学者(国際政治学・比較政治学)。学位は博士(法学)(東京大学大学院・2010年)。株式会社山猫総合研究所(独立系シンクタンク自営)代表。

独立行政法人日本学術振興会特別研究員、東京大学政策ビジョン研究センター講師などを歴任した。


   相互依存???


   何を言ってんだ


   お断りです

続きを読む
31
コメント
【泣】任天堂が業績不振だった時、なぜ人員削減しないのか尋ねられた故岩田社長「リストラを恐れる社員が世界中の人々に感動を与えるようなソフトを開発できるのか」自身の給与を半分にし社員を守る




任天堂の岩田聡が人員削減を拒否する理由

(略

投資家の Q&A に参加した岩田氏は、最近の任天堂の業績不振を考えると、なぜ人員削減をしなかったのかと尋ねられた。(略

「短期的な業績を改善するために従業員の数を減らすと、従業員の士気は低下します」と彼は言いました。「解雇されるのではないかと恐れる従業員が、世界中の人々に感動を与えるようなソフトウェアタイトルを開発できるとは、本当に思えません。」(略

「一部の雇用主は、財務パフォーマンスを改善するために多くの従業員を解雇することでリストラ計画を公表していることを知っていますが、任天堂では、従業員はそれぞれの分野で貴重な貢献をしているため、従業員のグループを解雇することは役に立たないと思います.任天堂のビジネスを長期的に強化するために」

2011年、任天堂が最近発売された3DSのパフォーマンスの低迷にマシンの価格を引き下げることで対処したとき、岩田氏は自分自身に50%の給与カットを課し、他の取締役会のメンバーもより少ない給与削減を受け入れました.

機械翻訳・全文はリンク先へ
[2013.7.5]
https://www.polygon.com/2013/7/5/4496512/why-nintendos-satoru-iwata-refuses-to-lay-off-staff


   かっこいい


   社員を信じてるんだろうな


   こんなん言われたら本気でがんばるわ

続きを読む
34
コメント
【また】ソフトバンクグループ 370億円申告漏れ「見解相違」 ※2020年は400億
1: クロケット ★ 2023/01/24(火) 18:10:26.95 ID:XI81IYFn9
ソフトバンクG370億円申告漏れ M&A税務巡り見解相違

ソフトバンクグループ(SBG)が東京国税局の税務調査を受け、2021年3月期までの2年間で約370億円の申告漏れを指摘されていたことが24日、関係者への取材で分かった。 (以下略
全文はリンク先へ
[日経 2023.1.24]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE157PQ0V10C22A8000000/

139: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:58:55.31 ID:A29d5muD0
またかよ

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:10:47.55 ID:UgwBLOBa0
イメージどおり

続きを読む
39
コメント
( ´_ゝ`)避難訓練反対派「こうした訓練を行うのは『戦争をする』というのが那覇市としての方向性なのか」反対集会に東京から参加する70代も
1: 白黒(愛媛県) [UA] 2023/01/23(月) 14:54:34.09 ID:mbpSSDO90
弾道ミサイル想定 那覇市で初の避難訓練 市民団体は反対集会

北朝鮮による弾道ミサイルの発射が相次ぐ中、那覇市で初めて住民およそ90人が参加して弾道ミサイルの飛来を想定した避難訓練が行われました。会場の前では市民団体が訓練に反対する集会を開きました。

訓練は、外国から弾道ミサイルが発射されて飛来する可能性があるという想定で国と沖縄県、そして那覇市が市内の銘苅地区の8000世帯の住民を対象に行いました。

地区にある、こども園で餅つき大会に参加していた親子の一部と付近の住民およそ90人が参加し、午前10時、防災無線でサイレンが鳴り避難を呼びかける音声が流れると、公共施設の「なは市民協働プラザ」の地下駐車場に逃げ込みました。(略

一方、会場の前では訓練に反対する市民団体などの集会も行われ「不安をあおるな。戦争準備をするな」などと声を上げていました。

子ども3人を連れて参加した30代の母親は「避難の仕方を知らないよりは知っておいた方が子どもたちの身を守れると思って参加しました」と話し、9歳の娘は「サイレンの音が怖かった。学校でやるほかの訓練と違って緊張した」と話していました。

訓練に反対する集会に参加していた那覇市に住む60代の女性は「こうした訓練を行うのは『戦争をする』というのが那覇市としての方向性なのかと思ってしまう。沖縄を戦争に巻き込まずに平和外交をしてほしい。また、子どもたちを訓練に参加させるのも『ミサイルが落ちてくる』、『戦争しますよ』と伝えるようなものでおかしい」と話していました。

また、東京から集会に参加した70代の女性は「避難訓練は戦争がありうる、あって当たり前という前提で行われている。それ以外の道をまだまだ探ることができるのではないか」と話していました。

全文はリンク先へ
[NHK 2023.1.21]
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20230121/5090021651.html

43: マンチカン(大阪府) [ニダ] 2023/01/23(月) 15:12:23.00 ID:lX1VSd4Z0
>>1
その解釈がおかしい

続きを読む
96
コメント
【死刑制度】志位委員長「死刑廃止を考える根本的視点。人を殺してはいけないということ」








https://books.google.co.jp/books/about/死刑について
平野啓一郎
岩波書店, 2022/06/16 – 140 ページ

死刑廃止の国際的な趨勢に反し,死刑を存置し続ける日本.支持する声も根強い.しかし,私たちは本当に被害者の複雑な悲しみに向き合っているだろうか.また,加害者への憎悪ばかりが煽られる社会は何かを失っていないだろうか.「生」と「死」をめぐり真摯に創作を続けてきた小説家が自身の体験を交え根源から問う.



   日本で死刑廃止はないと思う


   な


   どうして無くしたいのか謎

続きを読む
56
コメント
【こてんぱんw】「一般庶民は外国人労働者がいてくれた方が助かる」→ひろゆき「安い外国人で何とかしようというのが間違ってる」「人前で喋る人は頭を使った方がいいですよ」
1: (雲) [ニダ] 2023/01/21(土) 22:00:07.66 0

31: メインクーン(熊本県) [IN] 2023/01/21(土) 22:23:14.21 ID:h6Dyptxz0
さすがひろゆきさんやで

90: 猫又(ジパング) [US] 2023/01/22(日) 00:52:07.16 ID:pxYf2dYd0
これはひろゆきの勝ち

続きを読む
47
コメント
【!?】共産党、ミサイル飛来避難訓練の中止を申し入れ
1: 尺アジ ★ 2023/01/21(土) 18:05:48.31 ID:SrjeTu189
那覇市のミサイル避難訓練、共産「中止を」自民系「実施」 市議らが市長に要請

21日に沖縄県那覇市で実施される弾道ミサイル飛来を想定した住民避難訓練を巡り、共産党那覇市議団は20日、市役所で知念覚市長と面談し、訓練の中止を申し入れた。一方、市議会自民系会派の自民党と自由民主はそれぞれ、訓練の実施を求める要請書を久場健護副市長に手渡した。

共産党市議団は申し入れ書で「訓練の実施は住民の不安や危機感、対立感情をいたずらにあおるものでしかない」などとして中止を要請した。(以下略

全文はリンク先へ
[琉球新報 2023.1.21]
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb56d16efbf704bdd492b1d03e3568eb2a731f5c



6: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/21(土) 18:08:21.88 ID:NYe4E3hv0
え?

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/21(土) 18:06:42.28 ID:s7XdnCoo0
意味がわからん

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事