コメント 太陽光発電所で約2.7kmの銅線ケーブルなくなる 被害想定額およそ3000万円
太陽光発電所で約2.7kmの銅線ケーブルなくなる 相模原
(略
9日午前9時ごろ、相模原市緑区谷ヶ原にある神奈川県が管理する「谷ヶ原太陽光発電所」で、送電用の銅線のケーブルがなくなっているのを巡視中の警備員が見つけました。
県によりますと、ケーブルは長さ合わせておよそ2.7キロメートル、被害想定額は復旧工事費を含め、およそ3000万円に上るということです。この発電所ではおととし10月に電気ケーブルが盗まれる被害があり、被害のあと、人感センサー付き防犯カメラを門の近くに設置していました。しかし、門から離れた場所でフェンスが切断されているのが見つかっていて、何者かがフェンスを切断して侵入した可能性があるとみられています。(以下略
全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240609/k10014475731000.html
となると次回もやられるな
半年後から一年後あたりに
続きを読む