コメント 透かし・中国企業ロゴ入り資料作成、自然エネルギー財団の大林ミカ氏が内閣府TF構成員を辞任 ※みずほ応援団、環境・反原発勝手連の中心メンバー
中国企業ロゴ入り資料作成、自然エネルギー財団の大林ミカ氏が内閣府タスクフォース構成員を辞任
再生可能エネルギーに関する規制見直しを目指す内閣府のタスクフォースに中国の国営電力会社「国家電網公司」のロゴマークが入った資料が提出された問題で、資料を提出した公益財団法人「自然エネルギー財団」の大林ミカ事業局長が27日、タスクフォースの民間構成員を辞任したと発表した。都内で記者団に明らかにした。
大林氏らによると、タスクフォースを所管する河野太郎規制改革担当相に辞任届を提出。受理されたという。
同財団は、資料の内容は国家電網公司と「まったく関係がない」と釈明。資料は財団の大林氏が作成したもので、平成28年12月に資料を作成した際、同財団のワークショップに国家電網公司が提出した資料を改編して使用。その過程で国家電網公司のロゴが残り、資料をひな型として作成したタスクフォース向けの資料にもロゴが残ったという。
ただ、財団は、国家電網公司が主導して設立された国際送電網の構築を目指す非営利団体「グローバル・エネルギー・インターコネクション発展協力機構(GEIDCO)」の理事会メンバーを務めていた。財団は26日、ホームページ上で「無用な誤解を避けるために脱退する」と説明していた
[産経 2024.3.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a4cba6988836cc4e96c8f56c3b2688b7d6ce762
※参考
今、広島です。夜は、国際的な機構である自然エネルギーの再生機構に就職する友人の大林ミカさんの送別会と京品ホテルの集会にでるため、東京に戻ります。
— 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 (@mizuhofukushima) April 28, 2010
4月26日
環境エネルギー政策研究所の大林ミカさん。
みずほ応援団、環境・反原発勝手連の中心メンバーとしてもパワフルに活動してくださっています。(以下略
全文はリンク先へ
[福島みずほのどきどき日記]
http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-entry-1567.html?sp
【中国】内閣府審議会提出資料に中国企業ロゴの透かし 浮上する大林ミカ氏と国家電網の接点 なんと副会長は孫正義
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711500511/
続きを読む