コメント 【国会】上川外相、スパイ防止法制定に慎重な考え「さまざまな議論があると承知している」

(略
松沢氏は警察や公安調査庁、内閣情報調査室、防衛省情報本部などの機関名を挙げて「いずれも小規模で情報収集、収集能力の面では強力とは言えない」と指摘。対外諜報機関の設置とともに、スパイ行為を処罰する「スパイ防止法」を制定し、激動する国際情勢に対応するよう求めた。
上川氏は「さまざまな議論があると承知している。外交安全保障政策を支える有益な情報を政府一体となって収集していく」と述べるにとどめた。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb581cd82adcfb519f91d42160431c52e117b249




対外諜報機関設置とスパイ防止法制定を 維新・松沢氏主張に外相の答弁は
— Ramen (@z9981867096) November 30, 2023
/日本維新の会の松沢成文氏は、30日の参院外交防衛委員会で、海外で諜報活動を行う情報機関を設けるべきだと主張した。上川陽子外相は慎重な考えを示した。https://t.co/eYlWUsJNTi
上川はダメだな、宏池会だし。海外で毅然とした態度がとれるのは良いが・・・— Nekomanma (@neko3014) November 30, 2023
全くやる気なし😮💨⤵️。— HIRO (@HIRO69715310) November 30, 2023
中核派、筑波大学の悠仁親王警護に怒り「皇族を守るな💢」
東京新聞「『違法外国人問題』の公約で張り合う自民・国民・参政党 外国人に問題があると煽り人気を得ようとしている。外国人の規制で生活苦は解決しないのに」
参院選出馬の蓮舫さん「嘘つきという批判にはごめんなさいと言うしかない」
【出た】山尾志桜里、女性天皇容認・女系天皇検討を提起「国民の7~9割が女性天皇を支持しています」 高須院長「伝統ってよくできている、守らなくてはならない。皇族の事について世論を聞くとか意味がない」
( ´_ゝ`)谷原章介さん、教員の性犯罪は日本のアニメが原因のような発言 → 容疑者の同級生「学生の時『アニメなんか観てたら犯罪者になるぞ』と笑って酷い揶揄をしていた」