コメント ホンダと日産が統合、三菱自動車も将来的に合流か
ホンダと日産自動車が経営統合に向けた協議を進めていることがわかりました。EV=電気自動車などの分野で海外の新興メーカーが先行する中、経営統合によって巨額の投資を分担するとともに両社の技術を持ち寄ることで、競争力を高めるねらいがあるとみられます。
関係者によりますと、ホンダと日産自動車は持ち株会社を設立し、それぞれの会社を傘下におさめる形で、経営統合する方向で協議を進めているということです。
ホンダと日産はことし3月に車の電動化などの包括的な協業に向けた検討を始め、8月には次世代の車に欠かせない車載OSなどのソフトウエアの開発やEVで部品の共通化を進めることで合意していましたが、経営統合によって、さらに連携を深めていくねらいがあるとみられます。
また、将来的には、日産が筆頭株主になっている三菱自動車工業が参加するかどうかも焦点になります。(以下略
全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241218/k10014671121000.html
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
いいんじゃない
続きを読む