カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
25
コメント
ホンダと日産が統合、三菱自動車も将来的に合流か
1: nita ★ 2024/12/18(水) 04:46:33.38 ID:AGaSchKz9
ホンダと日産自動車が経営統合に向けた協議を進めていることがわかりました。EV=電気自動車などの分野で海外の新興メーカーが先行する中、経営統合によって巨額の投資を分担するとともに両社の技術を持ち寄ることで、競争力を高めるねらいがあるとみられます。

関係者によりますと、ホンダと日産自動車は持ち株会社を設立し、それぞれの会社を傘下におさめる形で、経営統合する方向で協議を進めているということです。

ホンダと日産はことし3月に車の電動化などの包括的な協業に向けた検討を始め、8月には次世代の車に欠かせない車載OSなどのソフトウエアの開発やEVで部品の共通化を進めることで合意していましたが、経営統合によって、さらに連携を深めていくねらいがあるとみられます。

また、将来的には、日産が筆頭株主になっている三菱自動車工業が参加するかどうかも焦点になります。(以下略

全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241218/k10014671121000.html

121: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 05:02:40.41 ID:vxnXovqD0
>>1
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

2: 警備員[Lv.7] 2024/12/18(水) 04:47:02.35 ID:3mE/IXfn0
ニホンダ誕生

67: 警備員[Lv.25] 2024/12/18(水) 04:57:41.92 ID:+Tce8XF40
>>2
いいんじゃない

5: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 04:47:49.22 ID:fwJSdU9x0
夜中にでかいニュース来た

13: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2024/12/18(水) 04:49:25.84 ID:YvZvtdlk0
(; ゚Д゚)各社の株価、今日どう動くかな

45: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 04:55:09.22 ID:QpUtme4Q0
日産大復活しててワロタ

22: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 04:51:05.18 ID:xpsgKayO0
エンジン捨ててEVシフトし終わった企業

30: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 04:52:40.03 ID:l5qrb9SD0
>>22
全方位作戦して勝ったトヨタとの違い

385: 警備員[Lv.7] 2024/12/18(水) 05:34:01.52 ID:3mE/IXfn0
これでトヨタに勝てるね!!^^

387: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 05:34:18.43 ID:lg+hWbnM0
>>385
ねーよ

395: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 05:34:55.93 ID:1SNfR49E0
こいつら合併してもトヨタの規模には全く及んでないよ
工場のライン数だけでも10倍くらい差があるから

466: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 05:42:45.86 ID:If47Nsk10
1位 トヨタグループ
1109万台

2位 フォルクスワーゲンG
924万台

3位 ゼネラルモーターズ
619万台

4位 ステランティス
618万台

5位 フォード
441万台

6位 韓国ヒョンデ
421万台

7位 ホンダ
410万台

8位 日産自動車
344万台

295: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 05:25:07.91 ID:fvjk4dcr0
★自動車製造会社:時価総額
https://reinforz.co.jp/bizmedia/8419/

1位 36兆円 日トヨタ
2位 11兆円 独ベンツ
3位 10兆円 独BMW
4位 10兆円 独VolksWagen
5位 08兆円 日ホンダ
6位 07兆円 米フォード
7位 07兆円 伊フェラーリ
8位 07兆円 蘭ステラチス
9位 07兆円 米GM

309: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 05:26:34.59 ID:1SNfR49E0
日本国内に目を向けてみましょう。 2022年のシェアトップは「トヨタ」で121.7万台で、シェアは47.5%。 2位は「日産」27.2万台でシェア10.6%、3位は「ホンダ」26.9万台でシェア10.5%と続きます。2023/06/16

593: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 05:55:44.85 ID:/XfNNrfY0
>>1
スバルは、トヨタに組み込まれるだろう。
トヨタ勢とホンダ日産勢の2強になりそうだな。

471: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 05:43:10.15 ID:j40IZggC0
トヨタvsホンダ&日産&三菱になるのか
トヨタだけ外されたのな

480: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 05:43:58.32 ID:1SNfR49E0
>>471
トヨタまで入れると確定で独禁法違反になるからw

198: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 05:13:59.20 ID:1MoqlRgB0
トヨタを盟主としたスズキ、スバル、マツダ、ダイハツ連合
日産、ホンダ、三菱連合

大きくこの2つになるのか

69: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 04:57:53.57 ID:mu9Iuro30
トヨタはダイハツスズキスバルマツダも手下みたいなもんだしな
ええやん皆寄り添えば

163: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 05:09:03.11 ID:OArjPgBp0
結局トヨタ連合しか残らんよな
マツダやスバルは賢いよ

176: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 05:10:51.00 ID:hTKcHoSQ0
>>163
これな

418: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 05:37:37.22 ID:YrwvdQQu0
欧州のでもEVに逆風の様だし
今後はトヨタとBYDの覇権争いだな

550: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 05:51:27.05 ID:1SNfR49E0
全固体電池はたぶんにトヨタの勝利に終わる
あれの性能やばそうだから

47: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 04:55:18.81 ID:l5qrb9SD0
日産の技術が他の国に取られるよりはマシか

36: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 04:53:29.72 ID:5CMJkhVx0
これは一番マシな決着かもな

49: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 04:55:30.96 ID:KfcHVE6d0
ホンダ日産三菱
ほっといたら外国に買われるしこれでいい
日産はホンダに経営をまかせれば復活するだろ

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事