コメント 輸送艦おおすみ、陸自大久保駐屯地の隊員と重機を連れ呉から輪島沖へ!「せとぎり」「せんだい」「ひうち」「あさぎり」は既に到着
【能登半島地震】海自輸送艦が京都府舞鶴市から石川県へ 陸自隊員60人も乗船、復旧作業に従事
海上自衛隊は3日、輸送艦「おおすみ」を石川県の被災地に災害派遣した。京都府舞鶴市北吸の北吸岸壁で陸上自衛隊の隊員や大型車両を載せ、現地に向かった。午後6時半ごろに、広島県呉市が母港のおおすみ(全長178メートル)が着岸すると、約2時間かけてショベルカーやトラックなど計24両を積み込み、陸自大久保駐屯地の隊員約60人が乗船した。
4日未明には石川県輪島市に到着し、道路の復旧作業に従事する予定。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1177162
本日、輸送艦 #おおすみ は、重機等を輸送するため、呉を出港しました。
— 防衛省 海上自衛隊 (@JMSDF_PAO) January 2, 2024
今後、舞鶴を経由して能登半島方面へ向かいます。#海上自衛隊 #災害派遣 pic.twitter.com/Tekszy4qHU
第1輸送隊 輸送艦「おおすみ」に陸上自衛隊第4施設団の重機等車両及び災害救援物資等を搭載し、能登半島方面へ向かいました。#海上自衛隊 #災害派遣 #令和6年能登半島地震 pic.twitter.com/YEASqSgGF3
— 舞鶴地方総監部【公式】 (@JMSDF_mrh) January 3, 2024
続きを読む