カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
46
コメント
( ´_ゝ`)東京新聞「首相会見で一部の記者が手を挙げていても指名されないこともあるが、官房長官が『記者NGリスト』は無いと説明」
1: nita ★ 2023/10/05(木) 17:23:46.12 ID:LIwwNzqQ9

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 17:25:05.89 ID:lfrlroA90
>>1
東京新聞とか要らんよなw

続きを読む
55
コメント
【沖縄】800万円の高級レンタカーを海に乗り入れ車上でポーズ、中国人観光客か 何度電話をしても連絡つかず
1: ばーど ★ 2023/10/05(木) 17:14:26.56 ID:NHcX2cQA9
沖縄県宮古島市で撮影された動画が、今、迷惑行為だと批判の声が上がっています。

動画の中で、高級外車の屋根の上に乗り、ポーズを決める男性。周囲には複数の男女の姿も見えます。よく見ると、車が止められた場所は“海の中”です。

タイヤの半分は水につかり、ドアは開けっぱなし。大きな波が来たら、車内に海水が入りかねない状況…。さらに、車のフロント部分が撮影された写真には、「わ」ナンバーのナンバープレートが。つまり男性らはレンタカーで、海の中に入っていたのです。

美しい浜で、“映える写真”を撮るために、高級外車をレンタルしたのでしょうか?

■海につかった高級車…価値下がる可能性も

映像が撮られたのは、9月26日。「日本の渚100選」にも選ばれ、夕日の美しさで知られる宮古島の「佐和田の浜」。海につかっていたレンタカーの車種は、新車で800万円以上するジープのラングラーです。

レンタカー会社のオーナーによると、利用者は車の返却時に、水につかったことを伝えなかったといいます。

レンタカー会社のオーナー: 一番気に入っている車だったのでガッカリ。廃車になってもおかしくない状況なので、海に入っていって、よく戻れたなと思うんですけど。本当に、なんでこんな事をしたのかと、「?」でしたね、頭が。

撮影者によると、「中国語が聞こえて、ポーズを決めたりしていたので、これは撮影している」と思い動画を撮ったとのこと。確かに、映像の中の人物は、中国語で会話をしています。

レンタカー会社のオーナーは、車の洗浄にかかった費用を男性らに請求したい考えですが、何度電話をしても連絡が付かない状態だといいます。(以下略

全文はリンク先へ
[FNN 2023.10.4]
https://www.fnn.jp/articles/-/595559


※関連スレ
高級外車Jeepで海に乗り入れポーズ…「写真映え」狙う迷惑客 宮古島のレンタカー店悲鳴 [10/3]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696303074/

188: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 18:17:51.22 ID:+LjkOGTo0
>>1
酷いねwwww

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 17:22:52.92 ID:IWvMq7QC0
これはヤバいw
海水だからただの冠水車より酷い
(´・ω・`)

続きを読む
60
コメント
【え?!】岸田首相「30年ぶりに経済の新しい息吹を感じられている」
1: クロ ★ 2023/10/05(木) 17:20:03.75 ID:F36Nxq4C9
新たな経済対策をめぐり、与党内から所得税の減税なども検討の対象になり得るという声が出ていることについて、岸田総理大臣は、与党の議論も踏まえ効果的な対策を策定したいという考えを示しました。

政府が物価高を受けて10月末をめどに策定する新たな経済対策をめぐっては、与党内から所得税の減税や低所得者への給付金の支給なども検討の対象になり得るという声が出ています。

これについて岸田総理大臣は4日夜、総理大臣官邸で記者団に対し「今回の対策では国民生活やなりわいを物価高から守る観点と、30年ぶりに感じられている経済の新しい息吹を継続する観点の2つから考えていきたい」と述べました。

そして「設備投資減税や賃上げ税制に関する減税措置はもう議論が始まっており、税制や給付、さらには社会保障負担のさまざまな軽減措置やインフラ投資など、あらゆる手法を動員して思い切った対策にしたい。与党の議論を踏まえた上で政府として効果的な経済対策を作っていきたい」と述べました。

[NHK 2023.10.4]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231004/k10014215961000.html

2: あなたの1票は無駄になりました 2023/10/05(木) 17:23:14.94 ID:TGA9ygfK0
え!?

続きを読む
0
コメント
( ´_ゝ`)鈴木宗男議員、ロシアで政府高官に停戦呼びかけ ※動画
1: お断り ★ 2023/10/05(木) 16:12:27.47 ID:86gYSJe39
「ロシア主導による停戦を」渡航中止勧告のなか…鈴木宗男議員がロシア訪問
https://www.youtube.com/watch?v=kRAZpxppux0


日本維新の会の鈴木宗男参院議員がロシアを訪問し、政府高官と会談しました。ウクライナ侵攻後、日本の国会議員がロシアを訪問するのは初めてです。

鈴木参院議員:「ガルージン外務次官とは、日ロ関係について、あるいは国際情勢について、忌憚のない意見交換をしました。『双方が銃を置く』『1にも2にも停戦が一番だ』このことをロシアが主導的な立場で行うべきでないかという話をしました」

詳細はソース 2023/10/3
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000318353.html

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 16:15:25.53 ID:dEhxdjBZ0
ガルージン「そんな話はしていない」

続きを読む
37
コメント
【また】一軒家を借りて営利目的の大麻草を大量栽培、無職のベトナム人10人逮捕 ※群馬




2023/10/03
群馬県で、大麻草およそ500鉢を販売目的などで栽培した疑いで、ベトナム人の男女10人が逮捕されました。一軒家を借りて大麻の工場として使っていました。

ベトナム国籍の無職、グエン・バン・ニン容疑者(33)ら10人は、7月、渋川市や安中市の住宅で大麻草およそ500鉢を営利目的で栽培した大麻取締法違反の疑いが持たれています。

警察によりますと、10人は大麻草を成長に応じて、部屋ごとに分けて栽培をしていました。犯行グループでは、売り上げの管理のほか、大麻の運搬など、役割が分けられていたということです。(以下略

全文はリンク先へ


   犯罪ばっか


   9000人以上いるし



   ウンザリする

続きを読む
51
コメント
【話題】総工費3400億円で建て替え中のNHK本部、都庁タワーが5本建つ金額に批判の声






   受信料がこうなる


   お金余ってるね


   芸人だらけのEテレとかイライラする


   総務省もおかしいわ

続きを読む
47
コメント
【KPOPw】音楽は聴かれていないのにランキングだけは上位・・組織的に音楽順を撹乱してきたファンダムによる音楽チャートの順位操作を対策へ
1: 昆虫図鑑 ★ 2023/10/05(木) 13:06:09.02 ID:MT9750cz
特定歌手の音源順位を高めるための「ストリーミング総攻撃」が来年からは難しくなりそうだ。「サークルチャート」を運営する韓国音楽コンテンツ協会で、ストリーミング総攻撃のような非正常な音楽鑑賞データはチャートから除外することにしたからだ。来月から国内1位の音源ストリーミングサービスメロンではチャート集計基準を変更することにした。

韓国音楽コンテンツ協会は今年末から、音の大きさを「0」に設定した無音再生件数はサークルチャート集計から除外することにした。音楽協会の関係者は「無音再生は実際に音楽を鑑賞したと受け止めることが難しく、年末までにチャート提供業者から無音再生件数を除いたデータを受け取ることにした」と話した。

ストリーミング総攻撃とは、特定歌手の新曲順位を高めるために音楽を無音に設定し、一日中再生することをいう。大規模ファンダムは「総攻撃チーム」を組んで、空気系まで動員するなど組織的に音源順位を撹乱してきた。

一部ではまた別の「音源買いだめ」という批判も起きた。音楽協会によると、このような無音再生は国内ストリーミング利用量の7%以上で、在来のプラットフォームだけで1週間に1億件以上に達することがわかった。(略

これに伴い、アイドル、トロット(演歌)など一部ファンダムが占領した国内音源チャートに変化があるか関心が集まる。ただ、音の大きさを少しだけ大きくしても順位集計に含まれるため、実効性が落ちる恐れがあるという懸念も出ている。すでに一部のファンダムカフェでは「ボリュームを2に設定したりイヤホンを挿して音源を再生せよ」という戦略が共有されている。

[KOREA WAVE 2023.10.5]
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a2ffd9eca19595503347f778ec11d1964af8f59

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/05(木) 10:24:53.23 ID:M6t4d2nP
燃えあがれ、燃えあがれ、ファンダム~♪

続きを読む
19
コメント
【荒川区】生活保護担当の職員切りつけられる、70代男逮捕へ 
1: 少考さん ★ 2023/10/05(木) 13:48:53.18 ID:JWhxxVY09

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 13:57:44.82 ID:O9Uz6irv0
>>1
あとは留置場と刑務所での生活保護に移行

続きを読む
33
コメント
【!】日米防衛相会談 トマホーク調達を1年前倒しで一致
1: 仮面ウニダー ★ 2023/10/05(木) 06:54:58.63 ID:Pod8Fzna
米国を訪問中の木原稔防衛相は4日、ワシントン近郊の国防総省でオースティン国防長官と会談し、反撃能力(敵基地攻撃能力)にも活用する米国製巡航ミサイル「トマホーク」の調達に関し、当初計画を1年前倒しして2025年度から取得することで一致した。

今後、米議会の承認を得て正式決定となる。木原氏は会談後の記者会見で、取得の前倒しに関し「安全保障環境が厳しい中、早期の防衛力の抜本的強化に資する」と述べた。

両防衛相は日本が26、27年度にトマホーク最大400発を調達する当初計画に関し、200発の型式を変更し25年度からの取得にすることを確認した。具体的には、射程1600キロで最新型の「ブロック5」の400発のうち、200発を一世代前の「ブロック4」に切り替え25~27年にかけて調達する。

ブロック4は、最新型のブロック5と射程や誘導方式で同等の機能を有している一方、通信方式はブロック5で改良されている。調達費用はブロック4が安価になる見込み。防衛省は反撃能力として配備する「スタンドオフミサイル」に関しトマホークとともに国産装備の早期取得も進める。 (以下略

全文はリンク先へ
2023/10/5 06:22
https://www.sankei.com/article/20231005-AKT5DNJW2ZNIFDRBDWGZTEV7JA/



16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/05(木) 08:00:12.08 ID:8UWTBJV/
>>1
また金使うのかよ

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/05(木) 08:03:24.47 ID:7BgTL4lc
>>16
ウクライナみたいになりたいの?

続きを読む
45
コメント
( ´_ゝ`)市民団体・学者ら、武器輸出に反対声明「日本が平和国家から『死の商人国家』に転落」「武器を輸出しないことは、非核三原則と並ぶ平和憲法下での日本の国是」 次期戦闘機共同開発の中止など要求
1: 尺アジ ★ 2023/10/03(火) 20:41:29.28 ID:X5aEy0vx9

323: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 00:35:57.88 ID:kVZZzeZW0
>>1
こんなのが身内にいたら、どんな気分なんだろうな。

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事