1: 山下(ジパング)(東京都)(ジパング) [US] 2024/04/05(金) 19:00:23.58 ID:N4HNL4DL0
川勝知事が職業差別発言を撤回 「不愉快な思いをさせたことを申し訳なく思う」 静岡
静岡県の川勝平太 知事は4月5日午後6時半から取材に応じ、4月1日に行われた県庁の入社式での発言を撤回しました。
取材の中で、川勝知事は「職業差別ととらえかねない表現だとなり、また職業差別であると理解している人が急速に増えてきた。そういう理解をしてもらうのは本意ではない。職業差別ととらえた方がいて、不愉快な思いをさせたことを申し訳なく思う」と述べています。
https://www.sut-tv.com/news/indiv/26371/
15: 陸前山下(宮城県) [JP] 2024/04/05(金) 19:05:35.47 ID:UND3d31Y0
撤回しない言うとったやん
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2024/04/05(金) 18:16:40.94 ID:bMLNV9Tn9
9: アフターコロナの名無しさん 2024/04/05(金) 18:19:06.32 ID:xB+Oa1Gc0
何それ?
21: アフターコロナの名無しさん 2024/04/05(金) 18:25:54.39 ID:proqHGFg0
一休さんかな?
続きを読む
1: ぐれ ★ 2024/04/05(金) 15:13:53.14 ID:aR2kDx/59
リニア開業に向け、鍵を握るのが次の静岡県知事です。辞職表明する直前の川勝知事から後継の打診を受けた立憲民主党の渡辺周衆議院議員が番組の単独インタビューに応じました。
立憲民主党 渡辺周衆院議員「知事の姿勢=静岡県という評価になっちゃうのは、やっぱりつらいものというか、心痛めるところはある。後継と言っても、別にそのまま受け継ぐわけではないので、主従関係があって指名を受けて、私に従ってやってくれみたいなことじゃないし」
2009年、川勝知事が初当選した際に支援するなど、政治家としての歩みを支えてきた渡辺議員。知事は渡辺議員を「周ちゃん」と呼ぶほどの間柄でした。
しかし、渡辺議員は「川勝イズム」を引き継ぐ考えはないと明言。リニアの今後についても、次のように話します。
渡辺衆院議員「(Q.リニア問題、川勝知事との考え方の違いは?)もう、ここまでできている話を静岡県の我を通していることで(工事が)止まってると言われるのは、県民としても非常に胸を痛めるところがありますから、沿線の方々の不安を払拭することは最低限行いながら、リニアの開通に向けては進めていくべき」
リニアの開通はどうなるのでしょうか。専門家は、次のように話します。
静岡県政に詳しい法政大学大学院 白鳥浩教授「川勝知事が辞めたからといって、これですぐにリニアが前に進み始めるかは非常に難しいと思う。これまで、県内においても、リニアにおける環境問題への影響が、川勝知事が問題提起したことによって広く認識されている」
知事の辞職表明を受け、JR東海はコメントを発表しました。
JR東海「トンネル掘削工事に一日でも早く着手できるよう、引き続き、地域の皆様との双方向のコミュニケーションを大切にしながら真摯に取り組む」
https://www.youtube.com/watch?v=mOx8frO3xcE
全文はリンク先へ
[ANN 2024.4.5]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f635277f9cce88faaa1e54c62722b4021d3b912f?page=2
※関連記事
126: アフターコロナの名無しさん 2024/04/05(金) 15:59:26.67 ID:kCLP4P7p0
>>1
たとえ同じ思想信条であっても公で報道されたら
類友、同じ穴のムジナ としてイメージついちゃうもんな
いい迷惑だろ(笑)
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/04/05(金) 15:41:55.69 ID:/CLvDfE70
21: 山下公園の猫(庭) [US] 2024/04/05(金) 15:46:03.22 ID:vjunoo6m0
>>1
ねえよ!
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/04/05(金) 11:29:23.96 ID:/CLvDfE70
4: 山下美術館猫(庭)(大阪府)(庭) [KR] 2024/04/05(金) 11:31:04.82 ID:vEQnR9hg0
ついにキター
続きを読む
1: 動物園φ ★ 2024/04/04(木) 23:23:40.17 ID:I7SiCx7Z
「日本の桜の旅をキャンセルすべきだ」致死率30%「この菌」急速に広がる
3ヶ月間556人感染確認・・・疾病庁「国内流行の可能性低く」
[ソウル経済]30%以上の致命率を持つことが知られている連鎖球菌毒性ショック症候群(STSS)が日本で急速に拡散している。
3日(現地時間)の刑務所通信などによると、日本国立感染病研究所は今年STSSに感染した患者数が先月24日までに556人となったと前日発表した。これは昨年同じ期間に発生した感染者数の2.8倍に達する数値だ。
昨年日本で発生したSTSS患者は計941人で歴代最多を記録した。今年3ヶ月ぶりに昨年の半分を超え、防疫当局は市民の注意を求めている。
STSSは、粘膜または創傷部位の接触による感染または飛沫を通して呼吸器に伝播する菌である。初期には軽度の呼吸器症状を示す症状が悪化すると、長期不全、壊死、敗血性ショックなどにもつながる可能性があります。
ただし、人間接触による伝??播がまれであり、同一原因菌に感染する可能性のある紅紅熱の国内発生がコロナ19流行以前に比べて非常に低い点などを考慮すると、国内流行の可能性は低いと予想している。疾病管理庁は「SSTSは国内でもまれに現れる疾患」とし「過度の不安と恐怖に包まれる必要はない」と説明した。
しかし最近、韓国人の日本観光客が多くなっただけに、国内でも日本内のSTSS拡散税は注目されている。安山市・清州市・蔚山市・天安市などは地域内STSSの流入を防止しようと感染病予防規則の遵守を求めた。
入力2024.04.04。午前4:01
https://n-news-naver-com.translate.goog/article/011/0004323033?ntype=RANKING&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/04/05(金) 04:49:01.63 ID:idMxx9WK
>>1
此れは、韓国の中央日報と、此の記事しか見たことないわ、まあ、日本行きは辞めるべきだね
続きを読む