カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
49
コメント
【】蓮舫さん、またやらかす「ポストをみたら、こんなチラシが入っていたのですが」
1: あ(東京都) [US] 2024/06/08(土) 23:40:02.65 ID:fsx+NlSH0

134: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2024/06/09(日) 00:24:36.20 ID:t5XWacMW0
法律無視してやりたい放題

続きを読む
27
コメント
( ´_ゝ`) 中国製のボストン地下鉄 車体が腐る、突然開扉、脱線、そして爆発のフルコース ※川崎重工業Gなどより2~5割下回る金額で受注
1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/06/08(土) 18:49:32.75 ID:KQMd/Z9U0
中国の国有企業で世界最大の鉄道車両メーカーの中国中車が、アメリカ向けで初めてとなる東部マサチューセッツ州ボストン都市圏の地下鉄車両の納入を始めてから約5年が経過した。運行開始当初から脱線したり、バッテリーが爆発したりといったトラブルが相次ぎ、たびたび運行中止に追い込まれる「問題児」(運行当局職員)となっている。入札時には川崎重工業グループなどの競合企業を2~5割下回る金額で受注して「ダンピング(不当廉売)だ」との衝撃が走ったが、今や安かったのは〝訳あり商品〟だったからとの受け止めすら出ている。一方、入札で中国中車に敗れた川崎重工は同じく東部にある大都市ニューヨークの地下鉄の新型車両を納入しており、両方に乗った印象は「全く別物」だった。

マサチューセッツ湾交通局(MBTA)は発注を計404両に上積みし、中国中車の受注額は計8億7千万ドルになった。オレンジライン用の1400系は2019年、レッドラインの1900系も21年にそれぞれ登場したが、トラブルが相次いだことで知人のMBTA職員は「一見すると銀色に輝いている車体は、一皮むくと腐っている」と揶揄した。

オレンジラインで運行を始めた1400系は2019年に営業運転を始めて早々に、運転中に扉が突然開いたり、床下から異常音がしたりする問題が起きて出ばなをくじかれた。21年3月には走行中に脱線し、幸いにも負傷者の報告はなかったものの全ての中国中車製車両の営業運転を約5カ月にわたって停止した。

2022年5月にブレーキ部分のボルト取り付けが不適切だったことが発覚し、続いて22年6月に車庫に停車中だった車両のバッテリーが過熱して爆発するトラブルが発生。中国中車製車両の営業運転を再び見合わせる事態となった。

一部抜粋。全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e4089ef83420f3b8d8370d81c4114833262dde2?page=1

3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/06/08(土) 18:50:39.10 ID:inVO0tc50
安かろう爆発するだろう

続きを読む
59
コメント
【うわ】 共同通信「イスラム教徒コミュニティー拡大で日本各地にモスク計画続々、資金集めに奔走 タレントも呼びかけ『日本の友人を助けましょう!』
1: 愛の戦士 ★ 2024/06/08(土) 18:48:49.43 ID:Flw7ZxtE9

42: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 18:59:01.02 ID:i9hByVxB0
モスク建設反対、豚で嫌がらせ 韓国大邱、住民が約1年間
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e8ef9e3d287b2369226875d0715f4e05e901cdb


これが普通の国の対応
韓国だけどなw

続きを読む
46
コメント
【は?】社民党副党首「民主主義=多数決という理解が、そもそも誤りでは」






   えぇ・・・


   そんなわけないから

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ 民主主義

法律・政策、指導者、国家・その他の主要事業が直接的または間接的に「人民(people)」によって決定される統治システム。現代民主主義国家では、人々は選挙権を行使して自らの代行者(代議員)を選ぶ。選ばれた各々の代行者は自己を選出した人々の意思を代行し、多数決・法治主義の下に権力を行使する。日本では民主制、民主政体などとも訳される。

続きを読む
35
コメント
【!?】男性医師「女児のパンツを開いて陰毛が生えているか見ただけだが」
1: 名無しさん@涙目です。 2024/06/08(土) 02:27:12.328 ID:FQpVomgUd


(略

教育委員会は、下半身の「目視」があったことを認め、一部の児童が「触診」された可能性も否定できないといいます。その目的については。

みなかみ町教育委員会「成長過程で、発達に異常がないか確認するために目視したのではないか。医療として必要な場合、触診することもあるのではないかと思います」

男性医師による今回の健診は、全児童100人を対象に行われましたが、健診の内容については、事前に保護者に知らされておらず、当日、学校側も把握していなかったといいます。

保護者からは教育委員会に「必要な検査だったのか」などの苦情が10件以上寄せられたといいます。

■一般的な学校健診「下半身を確認することはない」

一般的な学校健診で下半身の確認をすることはあるのでしょうか。

学校医として20年以上学校健診を行っているXX小児科医院・XX院長(東京・台東区)によると、学校健診のうち内科の健診では、主に全身の栄養状態や心臓・皮膚・背中の状態を確認するといいます。

XX小児科医院・XX院長
「健診では、心臓の音を聞いて心臓に異常がないか、アトピーなどの湿疹がないか、脊柱が曲がっていないか、肥満ややせ過ぎはないかを確認しています」 

ことし1月、文部科学省は子どもたちのプライバシーや心情に配慮して健診時には、

・囲いやカーテンで個別の診察スペースを用意する
・体操服やタオルなどで体を覆って診察する

などの取り組みをするよう全国の教育委員会に通知しました。

XX小児科医院・XX院長
「皮膚の状態や背骨を確認する際には、衣類で覆われていると見えないので、服を脱いでもらって診察しなければいけないこともあります。すでに多くの現場でパーテーションで仕切るとか、衣類に考慮するとか、そういったことは各現場で工夫されています」

下半身の健診については。

XX小児科医院・XX院長
「下腹部を診察するようなことはほとんどないと思いますね。一般的な児童であれば発達を見るようなことはないと思います。どうしても個別で問題があって、教師やご家族などから相談があれば対応することはあるかと思います」

保護者などからの相談がない限りは、下半身を目視で確認したり触診したりすることはないといいます。(以下略

全文はリンク先へ
https://news.livedoor.com/article/detail/26553770/

4: 名無しさん@涙目です。 2024/06/08(土) 02:28:56.281 ID:G5BcrfHH0
パンツを、開く……?

続きを読む
32
コメント
60代「若者はサービス残業をやらない。とても寂しい、思いやりに欠けている」
1: (新日本) [IN] 2024/06/08(土) 15:51:00.55

6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/08(土) 15:52:57.41 ID:eTw/TVvc0
若者はタダ働きを全然やらない
思いやりに欠けている

3: スプリクト山下(庭) [ニダ] 2024/06/08(土) 15:52:18.09 ID:/g5nTbuy0
サービス残業やらせる奴が思いやり欠けてんだよ😡

続きを読む
31
コメント
【!】海上保安庁、超巨大巡視船を建造し尖閣に投入へ 全長200メートル、3万トン級
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/06/08(土) 10:40:28.28 ID:qOifUgXp0
海保 ゴムボート多数搭載の巡視船建造を検討 尖閣対応を念頭に

具体的な大きさについては、現在、全長200メートル、総トン数3万トン程度で検討が進められていて、3万トンとなった場合、海上保安庁がいま保有する最も大きい巡視船の3倍から4倍の大きさになります。

ゴムボート数十隻とヘリコプター3機の搭載、住民など最大で1500人が乗船できるスペースや、コンテナを運搬するためのスペースの設置も検討しているということです。

実用化は5年後の2029年度を目指していて、将来的には2隻体制とすることも検討しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240607/k10014474341000.html

95: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/08(土) 11:23:53.77 ID:gy8vsB/e0
>>1
令和の大和?

115: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [LV] 2024/06/08(土) 11:35:53.13 ID:pPEx58xN0
>>95
強襲揚陸艦だな。

続きを読む
33
コメント
( ´_ゝ`)うちわ問題で法相に辞任要求した蓮舫さん「法律を自分の都合のいい解釈しないでもらえますか!」→ 自分が指摘されると「いわゆる『うちわビラ』と『うちわ』は違いますので」
1: 名無しさん@涙目です。 2024/06/07(金) 08:54:56.63 ID:PU/YJhqQ0

75: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/06/07(金) 09:54:06.27 ID:MowvK6H/0


昔から決めポーズ怖いよね

続きを読む
32
コメント
【!】蓮舫議員、事前運動の指摘に反論「政治活動の発言です」と繰り返す
1: 尺アジ ★ 2024/06/08(土) 13:31:20.75 ID:piSv8czs9
立憲民主党の蓮舫参院議員(56)は8日、東京都内で取材に応じ、2日の街頭演説での発言が、公職選挙法が禁じている選挙告示前の「事前運動」に抵触するのではないかと指摘が出ていることへの受け止めを問われ、「政治活動の発言です」とだけ説明した。(略

この発言について、6日の参院総務委員会では浜田聡参院議員が「完全に事前運動ではないか、という意見が多数を占めていると思う」と指摘し、総務省の見解をただした。総務省の担当者は「選挙運動は候補者の届け出があった日から当該選挙の期日の前日まででなければすることができない」との規定を紹介しつつ、蓮舫氏と枝野氏の発言については「個別の事案については実質的な調査権を有しておらず、具体的な事実関係を承知する立場にはなく、お答えは差し控えさせて頂きたい」と述べるにとどめた。

蓮舫氏はこの日、当該発言が「グレーゾーン」といわれていることを踏まえ「白か黒かでいえば、白という認識か」と記者に問われたが、「政治活動の発言です」と繰り返した。

全文はリンク先へ
[日刊スポーツ 2024.6.8]
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ac581e4ccb02d6b22d147d25349fa9ebe19ddcc

22: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 13:39:51.33 0
開き直ったwwwwww

続きを読む
43
コメント
( ´_ゝ`)立憲民主党の無許可看板 「ボランティアスタッフがやった。立憲が悪いみたいに報じられ違和感」「引き続き政権交代の必要性を訴えていく」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/06/08(土) 11:02:41.74 ID:qOifUgXp0
茨城県守谷市で看板110枚の無許可設置、立民支部長がXで釈明「スタッフの認識が誤り」

立憲民主党の次期衆院選茨城3区(取手市、守谷市など)の公認候補となる梶岡博樹支部長は7日、立民の岡田克也幹事長の街頭演説を告知する看板110枚を守谷市に無許可で設置していた問題について、X(旧ツイッター)で釈明した。「設置を行ったボランティアスタッフの認識が誤っており、支部長として深くおわび申し上げます」とした。(以下略

全文はリンク先へ
https://www.sankei.com/article/20240608-UURHY7YX2RHZ5PJDQEDZY7AONE/



梶岡博樹 衆議院茨城3区 立憲民主党 公認候補予定者 この木なんの木かじおかひろ樹@kajiokahiroki

6月6日に開催した政党演説会について、告知看板の一部が電柱等に設置されていた事について、設置を行なったボランティアスタッフの認識が誤っており、支部長として深くお詫び申し上げます。
守谷市からの要請に応じ、該当箇所の撤去を進めておりましたが、市による一方的な強制撤去により、立憲民主党が要請に応じなかったかのように報道されている事は極めて残念であり違和感を覚えずにはいられません。
反省すべき点は改め、引き続き政権交代の必要性を訴えてまいります。


※関連記事

74: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/06/08(土) 11:21:53.97 ID:WWijjmkG0
>>1
立民 「実行犯はボランティアだから党に責任がない」

なんだこの小学生みたいな言い訳はwwww

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事