1: 少考さん ★ 2024/06/04(火) 19:09:59.67 ID:fLbvUxOt9
37: 名無しどんぶらこ 2024/06/04(火) 19:22:37.70 ID:zBev1yuF0
>>1
ついに遺憾ですら無くなったか。
続きを読む
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/06/04(火) 18:03:03.85 ID:75HxopGk0
3: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2024/06/04(火) 18:04:17.24 ID:AxKGVSkp0
いいぞ百合子
続きを読む
1: 少考さん ★ 2024/06/04(火) 14:39:42.22 ID:wLJmbPhb9
18: 名無しどんぶらこ 2024/06/04(火) 14:51:24.21 ID:qEu0GG6x0
>>1
お前はそこにいたやろw
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/06/04(火) 14:02:53.16 ID:5exPa6J20
51: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/06/04(火) 14:22:15.18 ID:/D5w9NRn0
>>1
画質悪いが、最前列で「武力で平和はつくれない」って看板持ってる婆さんは沢地久枝だな
年寄りのサークル活動だな全くw
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/06/04(火) 13:17:30.48 ID:5exPa6J20
※関連記事
6: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/06/04(火) 13:19:36.93 ID:2l7EC+aG0
にげたw
続きを読む
1: PARADISE ★ 2024/06/04(火) 10:26:19.45 ID:1waXSeM09
北海道東部に広がる馬主来沼(パシクル沼)で民間事業者によるメガソーラー計画を巡り、地元の住民や自然保護団体が釧路市の蝦名大也市長に建設中止を求める要望書と約2万3000人分の署名を提出しました。 (略
地元住民らによりますと、事業者は沼の周辺に12万枚の太陽光パネルを設置する道内最大規模のメガソーラー発電所の建設を計画していて、タンチョウやオジロワシなどの繁殖地で自然が壊される上、管理に伴う除草剤について不明な点が多く、仮に使用された場合はシジミやワカサギなど水産資源や生態系への悪影響も懸念しています。
さらに、地域の「新八景」に選定され周辺住民に親しまれている景観が損なわれ、計画地への交通アクセスも困難なため火災などの災害時にリスクも大きいとして釧路市に規制を強化する条例の制定を求めました。
一方の釧路市も危機感を持っていて、事業者に関連する法律を順守するチェックリストを着工の60日前までに提出するよう2023年7月にガイドラインを策定。
しかし、再生エネルギー事業は経済産業省が推進する国策で、釧路市は条例の制定は難しいとして、国に法規制を厳しくするよう要望しています。
4月に開かれた住民説明会の参加者によりますと、事業社側は「計画を中止する権限がないので国外の親会社に伝える」との返答を繰り返したということです。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d06ec606f2e96a91421afd341268638b0c984f3d
16: 【禿げてなi】 2024/06/04(火) 10:44:45.43 ID:dHP9Opsz0
国外の親会社?
続きを読む