コメント 【パリ五輪】日本選手団、過去最多数のメダル獲得!人口1億人あたり金メダル:中国 2.83枚、アメリカ 11.5枚、日本 16.66枚 ←←←

日本選手団の尾縣団長らは、パリ大会の最終日となった11日午前、パリ市内のメインプレスセンターで総括会見を行いました。
この中で尾縣団長は、日本が獲得した金メダルと、銀と銅を合わせたメダルの総数がいずれも海外で開催されたオリンピックで最多となったことについて「全力を出し尽くし、多くの人にオリンピックやスポーツのすばらしさを伝えるということを大きな目標としてきたが、その結果が一つ一つのメダルの積み重ねとなった。本当に選手たちが頑張ってくれたと思う」と活躍をたたえました。
成果を上げた要因としては競技団体やスポーツ庁、強化拠点の施設を管轄する日本スポーツ振興センターとの育成や強化での連携が進んだことや、コーチや選手がさまざまな競技と横断的な交流を持ち、ノウハウや経験を共有してきたことなどを挙げました。(以下略
全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240811/k10014546621000.html
パリオリンピック2024、日本は金メダル20個を含め計45個のメダルを獲得。
— Mi2 (@mi2_yes) August 11, 2024
いっやー、すごいよ日本!選手のみなさん、勇気と感動をありがとう。本当にお疲れ様でした。#TEAMJAPAN #がんばれニッポン #オリンピック #パリ2024 pic.twitter.com/Ya2NapA6zO
金メダルは、中国40枚、アメリカ38枚、日本20枚。でも人口比を考えたら、14億1千万、3億3千万、1億2千万。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) August 11, 2024
1億人あたり金メダル2.83枚の中国、11.5枚のアメリカ、そして16.66枚の日本。
どれだけすごいかわかる!



日本の教育、なべて悪くないんだよね。数学や科学系のオリンピックでも、入賞者おおいし。スポーツも様々なスポーツで、世界のベスト8ですねー。 https://t.co/E67Nvtt6aA
— するが みどり (@suisuruga714) August 11, 2024
そうか‼️
人口比を考えたら,,,確かに凄いです‼️— 文左衛門 (@CFADnFpiqAnFf0T) August 11, 2024
中国は昔から不人気競技に力を入れて
メダル数確保に力を入れて来たし、
米国のトップアスリートはほぼアフリカ系。
そもそも日本人の身体能力が如何に高いか
改めて思い知る。— ヒロ@TKG (@Hiroizm123) August 11, 2024
今回の日本人選手陣は凄まじかったと思います。そして多くの選手がまだまだ成長できると感じました。そう考えると、今後のオリンピックや世界大会が楽しみです😊— 夜叉 (@storm0_leaf) August 11, 2024
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」