コメント ( ´_ゝ`)立憲民主党「パーティー禁止法案は否決されました」 ※立民 泉代表のパーティー利益率、驚愕の94%
抜け穴だらけの自民・公明・維新の政治資金規正法修正案が可決🙅
— 立憲民主党 (@CDP2017) June 5, 2024
✅企業・団体献金禁止に踏み込まず 太議員
✅「政策活動費」の規定に地方組織が含まれず。参院で修正を 岡田幹事長
✅領収書の公開と言うが、10年後に「黒塗り」で公開される可能性 吉田議員https://t.co/z4VUmYZEMe
衆院政治改革に関する特別委員会が6月5日開かれ、自民・公明・維新が合意した自民党の再修正案の趣旨説明と質疑が行われ、太栄志議員が質問に立ちました。同日午後には、修正案をめぐり自民・維新の党首間で文書を交わしたにもかかわらず調整不足が露呈する形で与野党で合意していたはずの昨日4日の総理入り質疑が一日遅れで行われ、岡田克也幹事長が質問。質疑終局後には吉田はるみ議員が討論に立ち、その後に採決の結果、自民党提出の政治資金規正法改正案及び修正案は賛成多数で可決。立憲民主党・国民民主党・有志の会提出の「政治資金規正法等の一部を改正する法律案」と立憲民主党提出の「企業・団体献金禁止法案」「パーティー開催禁止法案」は賛成少数で否決されました。
https://cdp-japan.jp/news/20240605_7862
立憲さん、パー券でボロ儲けしていた。利益率驚愕の94% [6/5]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717569393/
立民・江田議員
「(パーティーの)利益率が極めて高いものは”形を変えた企業・団体献金”だ!!」
岸田首相
→2022年 利益率=約90%
泉健太代表
→2022年4月 利益率=94.2%
→2022年9月 利益率=93.1%
岡田幹事長
→2022年 5月 利益率=90.9%
→2022年12月 利益率=94.1%
まじでなんなんこの党。
続きを読む