コメント 女性「父が死んだのでNHK解約したいです」NHK「できません」ガチャンツーツーツー
父の契約していたNHKの解約で、NHKの人と電話で喧嘩した(笑)
— 谷本惠美🐾🐾 (@odayakaobaa) November 13, 2024
喧嘩の果てに、向こうに「解約はできません」と言ってブチって電話を切られた。
一度契約したら、契約者が死んでも解約させてくれないのね。口座凍結になって、引き落とされなくなったら、引き落とされなかった分、どうなるんだろうね。
何よりも、ブチって切られたことに腹が立っています。
ああ、NHKって契約者の方が自分達より下なんだ、やっぱり、と。— 谷本惠美🐾🐾 (@odayakaobaa) November 13, 2024
NHKはかなり極悪で、双葉町などでも、避難指示解除された場所に住民票があるからといって、もはや廃墟になって誰も住んでない家からも受信料を取ろうとする。避難先まで請求書が来る。まさに鬼。 https://t.co/cwD2Yo9G97
— 鈴木邦弘/絵本作家 (@SZKN29) November 13, 2024
うちの実家はだいぶ前だけど
— 🐈⬛ぼん&そわ&にこ&から🐾 (@bonkure_sowaka) November 13, 2024
父が亡くなった時に解約できないと言われ
銀行口座からの引き落とし停止手続きをしてもらった(銀行でやってくれた)
その後はそのままNHKは契約していなかったと思う
TV置いてない一人暮らしの学生のところまで来るよね… https://t.co/8OA9E5MIlg
TV(正確にはNHK)のお話が凄く拡散されていてびっくり。
— 谷本惠美🐾🐾 (@odayakaobaa) November 13, 2024
私は個人的には、もうTVなんていらないんじゃないかと思っている。見たい番組(夏目友人帳など)はHuluやNetflixで配信されているしね。
そういえば、BS込みの父のNHK代金は、HuluやNetflixより高いんだよね。父も晩年、TVよりNetflixだった😅
テレビを廃棄したら
契約も解除できるはずだけど…— 天海 (@tenkai_soujyou) November 13, 2024
TVは、葬儀の時、次男が持ち帰っておりまする。— 谷本惠美🐾🐾 (@odayakaobaa) November 13, 2024
続きを読む