カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
22
コメント
【動画】米元大統領の国葬に参列する菅元総理 人形のように動かない姿が海外カメラに注目される・・・ ※トランプ氏と接触なし
1: 少考さん ★ 2025/01/10(金) 08:47:45.21 ID:20mflQcx9

3: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 08:50:08.90 ID:UPSEQdyx0
こいつ、動くぞ!

59: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 13:03:33.75 ID:IWwCzoxA0
これはこれで

続きを読む
19
コメント
川口市のマンションで爆発 中国籍の温泉被告を起訴
1: 七波羅探題 ★ 2025/01/11(土) 19:45:28.51 ID:FOIwdAcb9

14: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 19:48:53.78 ID:fmtOMkjI0
いつもの川口市

続きを読む
50
コメント
【悲報】伊勢神宮参拝で礼を欠いた石破内閣一行 「内玉垣南御門」に傘を立てかけ注意されてしまう・・・






※関連記事


   ・・・


   せっかく憧れの総理大臣になったのにね


   知らないなら行きの車中でレクチャー受けるぐらいしたら

続きを読む
19
コメント
【w】米メタ社、ファクトチェック機能廃止に続き多様性対策を終了
1: 少考さん ★ 2025/01/11(土) 18:44:57.92 ID:ycCEWdoB9

21: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 18:57:40.34 ID:uZpqw9T60
なんか同時期にDEI廃止する企業が出てきたけどなんかあったんか?

9: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 18:50:57.86 ID:6RANti4O0
バイデンがDEIを指示してたってこと?

13: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 18:53:43.97 ID:vhvs4O1e0
ポリコレうぜぇって世界中が思ってただろうな

続きを読む
27
コメント
インドネシア大統領、石破首相と会談「インドネシアの経済発展に向け、天然資源の産業育成などで日本の関与を歓迎する」 ※副大統領はジョコ長男
1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2025/01/11(土) 15:25:34.05 ID:YG5W45dN0

11: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE] 2025/01/11(土) 15:35:27.00 ID:Q5ApeFf/0
プラボウォは副大統領候補にジョコの長男を選んだ上で大統領になった
あとはわかるな

続きを読む
15
コメント
ロス山火事の消火活動に受刑者800人投入 非暴力犯罪の受刑者なら前科抹消も可能
1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/01/10(金) 23:55:23.56 ID:o5juqBox0


※関連記事

72: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE] 2025/01/11(土) 07:55:12.70 ID:SED6NR6/0
火事場の泥棒投入w

続きを読む
15
コメント
( ´_ゝ`)米メタ ファクトチェック廃止をバイデン大統領が批判「恥ずべきこと!」 国連人権高等弁務官も批判「有害なコンテンツ容認は現実世界に影響」
1: Ikhtiandr ★ 2025/01/11(土) 14:08:56.62 ID:UPtMsqCb9
(略

メタのザッカーバーグCEOは今月7日、メタが運営するSNSのフェイスブックやインスタグラムなどで行っている第三者による投稿内容の事実確認、ファクトチェックを廃止すると発表しました。

この決定について、バイデン大統領は10日、記者団に対し、「アメリカの正義に反している。本当に恥ずべきことだと思う」と述べて批判しました。

バイデン政権ではヘイトスピーチや偽情報の拡散を防ぐためにSNSの運営企業に対応を求めてきました。

しかし、トランプ次期大統領はSNSでの投稿の管理などに批判的な考えを示していて、アメリカのメディアはメタの今回の措置はトランプ氏の大統領就任を踏まえた動きだと伝えています。

OHCHR 人権高等弁務官 “有害コンテンツの規制は検閲ではない”

アメリカのIT大手メタがファクトチェックを廃止すると発表する中、OHCHR=国連人権高等弁務官事務所のターク人権高等弁務官は10日、SNSへの投稿で「ヘイトスピーチや有害なコンテンツをオンラインで容認すると、現実世界に影響を及ぼす。そのようなコンテンツを規制することは検閲ではない。OHCHRは、人権に沿ってデジタル空間における説明責任とガバナンスを求める」と指摘しています。

NHK NEWS WEB 2025年1月11日 12時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250111/k10014690771000.html

2: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 14:09:39.99 ID:IdFh0wFo0
いよ!大統領!

続きを読む
43
コメント
萩生田議員、岩屋外相批判「党外交部会などに全くかけず中国人のビザ拡大を約束してきてしまった」 選択的夫婦別姓導入は慎重
1: 蚤の市 ★ 2025/01/11(土) 08:07:32.82 ID:50uhiIZb9
(略

岩屋外務大臣は先月、訪問先の中国で、日本を訪れる中国人の観光客向けのビザの発給要件などを緩和する方針を明らかにしました。

これについて自民党の萩生田元政務調査会長は10日夜、動画配信サイトの番組「櫻LIVE」で「ビザの拡大は大きな問題だ。党の外交部会などに全くかけず、約束をしてきてしまったのは問題で、政府のやり方は少し乱暴だ」と批判しました。

その上で「外交の基軸は日米だ。アメリカの外交政策が見えない時に、慌てて中国や無政府状態に近い韓国にわざわざ行く時間があれば、外務大臣は東南アジアに行ったほうがいい」と述べ、外交姿勢に苦言を呈しました。

また、選択的夫婦別姓について「旧姓使用の拡大で対応するべきだ」と述べ、導入に慎重な考えを示しました。(以下略

NHK 2025年1月11日 4時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250111/k10014690671000.html

4: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 08:08:59.80 ID:eyvtKxT10
コイツ嫌いだが言いたいことはわかる

続きを読む
34
コメント
岩屋外相、トランプ大統領就任式に出席へ ルビオ次期国務長官とも会談調整
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/11(土) 09:20:12.49 ID:M56fJofS0

65: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2025/01/11(土) 11:06:48.58 ID:fsfTjOd00
別の人を選択できなかったのかね
もっと品のある人をね

続きを読む
37
コメント
【!】韓国籍ハンマー女、ヤバすぎ 「走りながら次々と頭をハンマーで殴る」 ※流血画像あり、閲覧注意
1: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 09:29:51.99 ID:PCHY0ie80


43: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 09:47:23.00 ID:1BSKVczT0
>>1
木琴やん

23: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 09:42:01.13 ID:PCHY0ie80
これちょっと位置ずれてたら全身麻痺の後遺症残ってたろうな


25: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 09:43:58.95 ID:ofSrEjnE0
>>23
頭部は派手に出血するとは言えこれは酷いわ

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事