コメント NHK、受信契約数が激減(5年で145万件減)会長「減少に歯止めがかかっていない」
NHK受信契約減少に歯止めかからず…稲葉会長「下げ止まりの確信得られない」 : 読売新聞オンライン https://t.co/vPxAzZ828B #NHK #受信契約
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) May 22, 2025
いい機会なので、民放と似たようなバラエティー番組はすべて終了して、経営のスリム化を図るのはいかがでしょう。それにより受信料を値下げできれば、契約者数を増やせるかもしれないですね。 https://t.co/yWtjvECV30
— barryobjectnoir (@andyobjectnoir) May 22, 2025
だって、不要だからねぇ…— HiromichiSuga (@HiromichiSuga) May 22, 2025
既にテレビは必需品ではない— キャシディ44 (@TP6h6LbqLioIgtB) May 22, 2025
普通に考えたらもう
「NHKの歴史的役割は終わった」
ということだ。これ以上続けるのならそれは職員の給与のためのみであって社会的貢献は無くなってゆく。何らかの新しい産業を興しなさい。— 世の中広いようで狭い (@serendipit91517) May 22, 2025
( ´_ゝ`)日本経済団体 90人の訪中、突如延期に 北京で会談予定も中国が延期申し出
【!】台湾、日本食品の輸入規制撤廃を発表 日本支援へ「訪日観光」「日本の農水産品 爆買い」呼びかけ 「中国が台湾産パイナップルを禁輸した後、日本は輸入量を9倍に増やし台湾を支援した」
【w】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み輸出可能な加工施設は道内で1社のみ「中国はあてにならない相手」
【朗報】中国人観光客のキャンセル率、7割超 オーバーツーリズムが解消される「そうだ京都へ行こう」「自分たちで経済回そう!」
共産 山添拓氏、茂木外相・小泉防衛相に完敗w 小泉防衛相「どこにどれだけの弾薬庫があってどれだけの弾がとか、自衛隊の具体的な運用の詳細を明らかにすることは我が国の利益にならない、安全保障の常識では?」


