コメント 【!?】警察庁「外免切替の学科試験は24言語で対応」「政府決定や各方面からの要望で多言語化した」

日本政府、外国人ドライバー増やそうとして大炎上
— 松村麻里 (@marimm2024) May 22, 2025
維新:柳ヶ瀬議員
「試験は日本語で行うべき。
路上に出れば標識や青看板に多言語は書いてない」
警察庁
「警察は政府決定や各方面からの要望で多言語化した」
自動運転を。 pic.twitter.com/hUPUqnQTXm
外免切替厳格化も「中国とは無理がある」「試験問題を日本語に」維新・柳ケ瀬氏 政府慎重https://t.co/NvH0SessZr
— 産経ニュース (@Sankei_news) May 22, 2025
「試験問題は日本語で行うことを原則として、合格は道路交通法の内容について日本語で判断し理解できているということを保証するべきものというふうにすべきではないか」と主張した。

警察とは言え「政府決定」には逆らえないよな。
— 🇯🇵黒猫さん (@kuronekosan_777) May 22, 2025
「各方面」ってどこ?
誰の指示・仲介でその要望者らの意見聴取したの? https://t.co/r81TrwhQgf pic.twitter.com/Ys6fhTK55r
圧力。
— ナントカ星人 (@VisitorfromA) May 23, 2025
「警察は政府決定や各方面からの要望で多言語化した」
ちなみに「各方面」とは?
ここを聞いてくれ。
シロクロしようや! https://t.co/TYT38KtjOZ
この「政府決定」ですよ、問題は。— すみれ (@IzHOqqcp077862) May 22, 2025
各方面って、誰だよ— モリタ (@kanekonkanekon) May 22, 2025
公明ですよ、これ https://t.co/WeeA2N5OVU— たかゆき (@takayuki036) May 22, 2025
標識を多言語化すればどんどん
見にくくなるだけです
多言語化したせいで日本人すら
運転中に見落とす状況になってしまい
見落とせば標識の意味がありませんhttps://t.co/OUifqOcRfX— 柴🍑五郎子 (@shibagoroco) May 22, 2025
免許センター多言語化するべきじゃない。
道路にでたら母国語なんてないのだから。— 水崎 桜 (@mikiproof) May 23, 2025
【悲報】TBS、辻希美さん長女が第5子を抱く写真に「安らかに眠る妹」→ 炎上し削除
( ´_ゝ`)平デジタル大臣(東京4区)、麻生元総理に「影響力があると思えない」発言について「結果として事実誤認だったと思うので反省したい」
田崎史郎氏、高市氏の党員役員人事に「公明党への愛情が全くないのがこの政権」 ※入管改正法で「不法滞在の子に在留特別許可」は公明党の要求
小泉農相、高市総裁に希望ポスト伝えず 農相続投の要請は「なかった」
鈴木幹事長、萩生田元政調会長の幹事長代行起用に「党の処分がとられ、国政選挙で審判を受けている。党則上終了、結論が出ている」
【w】玉木代表「赤坂宿舎に住んでるんですけど、先週ぐらい小泉陣営の人が宿舎で夜、祝勝会じゃないけど笑い声が聞こえてた」「緩んだ方が負けだって」