カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
0
コメント
朝日記者さん「ハンストする元山さんを、みなチラリと見て何事もなく行き過ぎる。ああ、これは沖縄への視線そのもの」







   いま国交省前にいるのね



続きを読む
0
コメント
スバル、国内にEV工場新設の方針。車メーカーで初
1: 蚤の市 ★ 2022/05/12(木) 12:24:58.78

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/12(木) 12:30:45.27
初wwwwwwwwwwwwwwwwww

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/12(木) 12:27:44.88
いや、スバルにとって初めてなだけで、
日産リーフはもうあるだろ

※補足
日産栃木工場、新型EV「アリア」量産へ 極限まで生産自動化
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06182/

続きを読む
0
コメント
【衆院 憲法審査会】立憲民主党「9条があるから日本を守れないわけではない。9条を使って日本をしっかり守る事が出来る」








   ・・・?



続きを読む
0
コメント
厚生労働省ガチギレ「メディア関係者各位」「再度、注意喚起をさせていただきます」






 ※補足




   当たり前の事しか書いてないな


   自殺の報道起きると自殺率上がるって
      教育社会学で習った



続きを読む
0
コメント
【英BBC】イギリスで「9日間公共放送なし」実験。驚きの結果に
1: きつねうどん ★ 2022/05/12(木) 06:34:20.39 _USER
英で「9日間公共放送なし」実験 受信料抵抗派7割が「支払いたい」に変化

イギリスの公共放送であるBBCは、人々がBBCに対してどれほどの価値を見出しているかを明らかにするために委託調査を実施。対象家庭に対して9日間サービスを停止するという実験を行った結果、大半の家庭がBBCの価値を過小評価していたということがわかった。

◆BBCのない暮らし
調査は、メディア、テクノロジー、エンターテインメント、広告に特化した調査・コンサルティング会社のMTMが実施。「BBCのない暮らし(Life without the BBC)」と題された調査は7年前に一度実施されたもので、今回実施されたのはその更新版だ。

調査は、3つのカテゴリーの対象家庭に対して9日間BBCのサービスを停止し、その後、9日間分の受信料に相当する額が入った封筒を渡す。そして、調査期間の前後での受信料やBBCに対する価値観の変化を測るというものだ。今回の調査は、英国の16の異なる地域から選ばれた80の家庭が対象となり、合計200人近くが参加。

調査報告書によると、現状すでに過半数の視聴者が受信料支払いに同意しているが、今回の調査では、マイノリティにあたる受信料抵抗派、つまり受信料をできれば支払いたくないと考える視聴者と、受信料が高すぎると考える視聴者を主な対象に絞って実施された。具体的には、80の対象家庭のうち、30が受信料支払い反対派(受信料の支払い意思なし、BBCは不要と考える)、30が受信料値下げ希望派、そして20が受信料全額支払い同意派という内訳だ。

サービス停止後のアンケートの結果、受信料抵抗派(反対派および値下げ希望派)の60家庭のうち42の家庭が現行の受信料全額もしくはそれ以上を支払う意思があると回答した。(略

現在のBBCの受信料は年間159ポンド(約2万5500円)。2年間の凍結後の4年間は、物価上昇に伴い受信料を引き上げる方針だ。ちなみにNHKの受信料は衛星契約・口座振替の場合2万4185円、地上契約口座振替の場合1万3650円。(以下略

[newsphere 2022.5.11]
https://newsphere.jp/national/20220511-2/

2: Ψ 2022/05/12(木) 06:37:12.13
日本でもやってみれ
全世帯1年停止して

カネ払っても見たいって家だけに放送すりゃいい

続きを読む
0
コメント
【!】立憲民主党さん、国会で日刊ゲンダイの記事配布が認められずお怒り「言論弾圧!!!」







   えぇ・・・



続きを読む
0
コメント
【w】自民党さん、衆議院第二議員会館などで行う自民総務委員会に『中共系人民日報の記者』を入れてる模様。「中共記者はリアルタイムで中国へ発信」








   は?



続きを読む
0
コメント
【すごすぎ】トヨタ、日本企業で過去最高 営業益2.9兆円 22年3月期
1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2022/05/11(水) 13:45:48.58 _USER
トヨタ営業益2.9兆円、日本企業で過去最高 22年3月期

トヨタ自動車が11日発表した2022年3月期の連結決算(国際会計基準)は、営業利益が前の期比36%増の2兆9956億円だった。16年3月期の2兆8539億円(当時は米国会計基準)を上回り、6年ぶりに最高を更新した。トヨタ自身の記録を塗り替え、国内企業で過去最高となった。(以下略

続きはリンク先へ
[日経 2022.5.11]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD106NM0Q2A510C2000000/


□関連ニュース
トヨタ22年3月期決算会見、冒頭で納車後れを陳謝: 日本経済新聞(タイムライン形式で都度更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD10BR50Q2A510C2000000/

□決算報告 | 投資家情報 | トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト
https://global.toyota/jp/ir/financial-results/
トヨタ自動車株式会社 2022年3月期 決算説明会 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RNA2Um1VN08


※関連記事

3: 名刺は切らしておりまして 2022/05/11(水) 13:49:57.83
トヨタやるじゃん!!

続きを読む
0
コメント
テレ朝・フジテレビ、上島竜兵さんの自宅前から中継してしまい炎上
1: ローリングソバット(東京都) [ニダ] 2022/05/11(水) 14:30:32.03
上島竜兵さんの訃報に悲しみ広がる…自宅前で中継したフジテレビに批判の声も

人気お笑いトリオ、ダチョウ倶楽部のメンバー、上島竜兵さん(61)が亡くなったことが11日、明らかになった。報道各社が相次いで報じた。フジテレビがこの日早朝、警視庁や事務所関係者への取材でいち早く報じ、報道各社もその後追随した。(略

午前8時からの情報番組「めざまし8」では開始早々、都内の自宅前から中継したが、批判が噴出した。




https://sakisiru.jp/27420

51: 稲妻レッグラリアット(神奈川県) [US] 2022/05/11(水) 14:43:33.00
>>1
尾木ママガチギレじゃねーか(´・ω・`)

154: フェイスクラッシャー(東京都) [ニダ] 2022/05/11(水) 15:08:13.21
テレ朝のモーニングショーは普通に中継してたぞ

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事