カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
0
コメント
【鹿児島】ヤギ2匹が行方不明、ネットに刃物で切り裂いた痕。飼い主「ひとなつこく家族のような存在なのに」
1: ツームストンパイルドライバー(大阪府) [KR] 2022/05/16(月) 12:15:47.09 BE:754019341-PLT(12346)

8: ナガタロックII(茨城県) [US] 2022/05/16(月) 12:16:46.37
奴ら「ヤギさん、ファンなんです」

2: エルボードロップ(東京都) [ニダ] 2022/05/16(月) 12:15:59.40
はい

続きを読む
0
コメント
( ´_ゝ`) 中国大使館「朝日新聞、毎日新聞、NHK、共同通信、時事通信社の首脳を招待し話合い」






日本の中国大使館の臨時代理大使であるヤン・ユーが、日本のメディアとウクライナ問題について話します 出典:(日本大使館)
2022-03-24 16:34

2022年3月24日、日本の中国大使館の担当官であるヤン・ユーは、朝日新聞、毎日新聞、NHK TV、共同通信、時事通信社などの日本の主流メディアの首脳と話し合い、中国のウクライナ問題に関する立場。(以下略・機械翻訳

https://www.fmprc.gov.cn/web/zwbd_673032/gzhd_673042/202203/t20220324_10655048.shtml





   居ないのは日経・産経・読売か



続きを読む
0
コメント
【BBCに続き】フランス、公共放送受信料の撤廃へ
1: 孤高の旅人 ★ 2022/05/16(月) 06:49:14.57
フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす BBCに続き…狭まる“NHK包囲網”

年間1万9000円の受信料が無料!
フランスでは、テレビを所有している人は年間138ユーロ(約1万9000円)の受信料負担義務がある。この受信料は、総額で年間30億ユーロ(約4000億円)以上となり、公共放送の「フランス・テレビジョン」「ラジオ・フランス」「アルテ(独仏共同出資のテレビ局)」などに分配される。これまで、受信料は住民税とともに徴収されていたが、フランスでは2023年から住民税が撤廃されるため、今後の公共放送受信料のあり方が議論となっていた。

受信料撤廃後の各放送局は、民営化とはならず予算は国家予算で補填されるという。マクロン大統領が選挙期間中の3月7日に公共放送受信料撤廃の公約を発表した際には、野党などから「国家予算での運営になれば、政権の意向が反映される」と、放送の公共性が担保できないなどの批判が出ていた。

この批判には、ラジオ・フランスに出演した政府広報官が、「公共放送の独立性を維持する予算は確保する」と説明していた。(以下略

全文はリンク先へ
[sakisiru 2022.5.13]
https://sakisiru.jp/27604

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 06:53:42.07
審判の時が来たな

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 06:52:52.95
日本も続け!

続きを読む
0
コメント
【悲報】都の条例「新築一戸建てに太陽光発電パネル設置義務化」明確に反対してる都議は127都議中1人の模様wwww










   1人・・・



続きを読む
0
コメント
【w】岸田内閣支持率63%、更に上昇
1: ナガタロックII(愛媛県) [JP] 2022/05/15(日) 23:10:16.73
岸田内閣「支持」63% 政権発足から8か月連続50%以上を維持【世論調査】

NNNと読売新聞が今月13日から15日まで行った世論調査で、岸田内閣の支持率は63%で、前の月より4ポイント上がりました。

世論調査で、岸田内閣を「支持する」と答えた人は63%で、前の月より4ポイント上がりました。ことし1月以来、4か月ぶりに60%台になり、政権発足から8か月連続で50%以上を維持しました。

政府が新型コロナウイルス対策として行ってきた外国人の入国制限を緩和することには「賛成」が51%、「反対」が41%でした。(以下略

全文はリンク先へ
[日テレ 2022.5.15]
https://news.ntv.co.jp/category/politics/aac355590d3b4f10b57f37c994125f16

2: ダブルニードロップ(茸) [NL] 2022/05/15(日) 23:10:51.95
遣唐使岸田最強

3: リバースパワースラム(香川県) [IN] 2022/05/15(日) 23:11:48.66
マスコミ「こういうのでいいんだよ」

続きを読む
0
コメント
【!】元山さん、ドクターストップでハンガーストライキ終了!!










   あらぁ・・・



続きを読む
0
コメント
【画像】撮り鉄さん一線を超えるwwww → 言い分がまた凄いw
1: ドラゴンスクリュー(東京都) [NL] 2022/05/15(日) 17:58:24.52

73: ハイキック(東京都) [CH] 2022/05/15(日) 18:07:35.22
>>1
鉄道施設によじ昇るとか
ファン失格

84: ニールキック(茸) [CO] 2022/05/15(日) 18:09:28.87
>>1
なんで電車止まるの?

116: ナガタロックII(東京都) [GB] 2022/05/15(日) 18:15:32.79
>>84
危険だからに決まってるやろ?

続きを読む
0
コメント
【太陽光発電施設開発の自然破壊】辰巳 琢郎さん「許可に疑問もあるが『森林を無駄に伐採することに対する畏れ』がないことが、本当に恐ろしい」








辰巳 琢郎さんツイッター
辰巳 琢郎さんHP



   ほんとそれ



続きを読む
0
コメント
【w】自民幹事長「ゼロコロナは中国と北朝鮮と立民だけ」
1: 蚤の市 ★ 2022/05/15(日) 14:44:09.45
自民 茂木幹事長 “『ゼロコロナ』は中国と北朝鮮と立民だけ”

(略

自民党の茂木幹事長は、水戸市で講演し、新型コロナ対応をめぐり「どうにか全国レベルの感染状況は落ち着きを見せている。これまでの経験や知見を踏まえると、治療薬やワクチンを確保し、地域の医療体制も充実させながら『ウィズコロナ』のもと経済社会活動や日常生活を取り戻していくことに尽きる」と指摘しました。

そのうえで「どう考えても『ゼロコロナ』は現実的ではなく『ゼロコロナ』をやっているのは、中国、北朝鮮、そしてわが国の立憲民主党だけだ。政策は、現実的に進めていかなければならない」と述べ、立憲民主党の新型コロナ政策を批判しました。(以下略

全文はリンク先へ
[NHK 2022.5.15]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220515/k10013627241000.html

444: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 16:35:58.73
>>1
はははは、こいつー

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 14:44:30.78
ゼロジミン

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 14:45:01.06
>>2
いかにも失敗しそう

続きを読む
0
コメント
【やばすぎ】大型もバンバン走る国道357(制限速度60km)を行く電動キックボードwwwwwwww








続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事