1: デネボラ(SB-Android) [FI]  2022/12/08(木) 09:51:03.86 ID:WGe7QMf20
44: ボイド(公衆電話) [AT]  2022/12/08(木) 10:04:00.74 ID:jiA7m4kp0
 始まったな 
続きを読む				
						
				
				
				1: デネボラ(SB-Android) [FI]  2022/12/08(木) 08:06:19.42 ID:WGe7QMf20
 
4: スピカ(茸) [TN]  2022/12/08(木) 08:09:15.32 ID:uzYpnZJf0
 いいね 
続きを読む				
						
				
				
				1: ヒドラ(東京都) [US]  2022/12/08(木) 01:18:45.81 ID:ggh2FLLW0
韓国はひたすらお金‥韓国を去るベント監督が心に決めた発言を残した。 
  
 「選手たちの休息は必要ないし、大事なのがお金、スポンサーとかではないか」と思っています。私の意見は「代表チームは韓国では重要ではないと思う」ということです。 
  
 サッカー韓国代表チームのパウロ·ベント監督(53)は先月の記者会見で、W杯直前まで一部の選手がFAカップ、Kリーグなどを行うため、所属チームで酷使のレベルでプレーしたことに強く不満を示した。 
  
 ベント監督はすでに9月、韓国と再契約をしないことを決めた。心に決めた発言は韓国チームを離れることを決めた後に出たもので、再び注目されている。 
  
 ベント監督はキム・ジンス(30、全北現代)の体調について「良くない。 しかし、良くない状態については驚くことはない」とし、「FAカップで30分頃、負傷しても最後までプレーした。 W杯を失いかねない大きなリスクを抱えて試合に出場した」と話した。 続いて「金文煥(キム·ムンファン、27、全北)も同じだ。 Kリーグ終盤に多くの試合を消化したため」と付け加えた。 
  
 W杯出場が既成事実の彼らは、シーズンが終わるやいなや直ちに代表チームに合流したが、キム・ジンスは負傷で代表チームの練習に参加できなかった。ベント監督は、キム・ジンスの負傷の原因として、所属チームで受けた酷使を原因に挙げたのだ。 
  
 彼らだけでなくベント監督はKリーグ昇降プレーオフやFAカップなど3日おきに開かれたシーズン終盤のKリーグ·FAカップ日程に対しても強く不満を示した。 
  
 ベント監督は「実は選手たちの休息は必要なく、重要なのがお金、スポンサーではないかと考えている。 私の意見は代表チームが韓国で重要ではないと見ているようだということだ。 8月にもそのようなことを見ることができた」とし「その他にもチームがW杯で良い競技力を見せることを望んでいるようだが、チームも選手も正しいやり方で助けるつもりはないようだ」と付け加えた。(以下略 
  
[ソウル新聞 2022.12.7](韓国語
https://v.daum.net/v/20221207093802750
 https://theqoo.net/square/2659463660
※参考
 
  
32: ガーネットスター(光) [HK]  2022/12/08(木) 01:50:29.70 ID:mTZOAZrq0
 >>1をちゃんと読んだ 
 韓国の選手をちゃんと想ってるのはこの監督だけ 
続きを読む				
						
				
				
				1: ポンコツ ★  2022/12/07(水) 21:04:11.28 ID:Ra8OXSDH9
23: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/07(水) 21:06:53.67 ID:CeDRjdkH0
 いいじゃん 
続きを読む				
						
				
				
				1: アルビレオ(東京都) [CH]  2022/12/07(水) 18:39:26.56 ID:isrZJq/I0
151: デネブ・カイトス(ジパング) [CN]  2022/12/07(水) 19:02:29.84 ID:awvNs1gM0
 どういうことだってばよ 
2: アルビレオ(東京都) [CH]  2022/12/07(水) 18:39:34.37 ID:isrZJq/I0 
自民党の麻生副総裁、公明党の北側副代表ら与党の幹部が協議し、防衛費の増額の財源の一部を増税により賄うことで合意しました。 
  
 きょうの協議では、来年度から5年の間に、まずは歳出改革や剰余金による活用を優先することで合意しました。それでも、不足する分については、増税を選択肢とするとしています。 
  
 協議後、自民党の萩生田政調会長は「来年直ちに増税することは考えていない」としました。
  
 防衛費の財源をめぐっては、おととい、岸田総理が来年度からの5年分について、現在の1,5倍以上にあたる43兆円とすることを指示したうえで、財源については歳出改革のほか、剰余金や税外収入の活用、税制措置など具体的な内容を年末に決定するよう指示していました。 
全文はリンク先へ
[TBS 2022.12.7]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4a421e16369847adcd7e4981fb7532c37ae5d60
 
91: ケレス(福岡県) [DE]  2022/12/07(水) 18:53:51.48 ID:/N4D2Rhy0
 
>それでも、不足する分については、増税を選択肢とする
 
 確定っていうかこれ? 
続きを読む				
						
				
				
				1: Stargazer ★  2022/12/07(水) 17:32:55.76 ID:vtHMe5ql9
23: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/07(水) 17:36:19.13 ID:hubgKHki0
 >>1 
 もうそういうのいいから 
48: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/07(水) 17:38:39.92 ID:CanExWCa0
 >>1 
 イラね 
続きを読む				
						
				
				
				1: ぐれ ★  2022/12/07(水) 14:00:52.98 ID:/CD8hTYI9
 
習近平政権への不満が爆発!中国を脱出した「上流階級」が日本を目指すワケ
習近平政権の3期目続投や厳しすぎる統制に見切りをつけ、中国の富裕層や知識人などの上流階級がこぞって中国を脱出し、日本を目指しているという。(略
明らかに行きすぎ?ゼロコロナ政策
(略
そんななか、逃避先として選択肢の上位に挙がっているのが、日本だという。
「中国人が最も憧れる移住先は北米やシンガポールですが、コスト的にも要件的にも移民へのハードルが高い。タイやマレーシアなら簡単に移民できるが、中国よりも『格下国』という意識がある。そんななかで選ばれるのが日本です。漢字を用い、一応先進国で医療水準が高く、生活費も安価。同胞も多く食べ物にも困らないという理由です」(安田氏)
在留資格の取りやすさも日本が選ばれる一因だ。
「中華料理店や食材店などのスモールビジネスを経営すれば、経営管理ビザが取得できます。その後の永住権の取得も、先進国の中では比較的容易です」(以下略
 [bizSPA!フレッシュ 2022.12.6]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2adbe7bee040a44bc356ed30ac6b4b5f0c1d8e3f 
 
123: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/07(水) 14:46:47.54 ID:+R8JOHOO0
 >>1 
 中国人富裕層を受け入れたカナダがその後どうなったか? 
 先例が山ほどあるのに管理を放棄してる日本政府w 
132: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/07(水) 14:51:39.77 ID:LfWg6t6M0
144: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/07(水) 15:01:00.23 ID:UxbOCUPx0
 安い・自由・やりたい放題 
続きを読む				
						
				
				
				1: ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [JP]  2022/12/07(水) 14:50:21.38 ID:NUn/ry4n0
  
 
134: キャッツアイ星雲(東京都) [OM]  2022/12/07(水) 15:15:29.35 ID:aef6Ksop0
 この間覚醒してたのにまたか 
133: プロキオン(東京都) [US]  2022/12/07(水) 15:15:29.34 ID:5U4ames50
 本気で思ってるから質が悪い 
続きを読む