1: オセルタミビルリン(東京都) [FR] 2022/03/05(土) 16:45:25.84
東京都+10806【3/5】巫女の日
27: バラシクロビル(東京都) [AR] 2022/03/05(土) 16:50:38.28
また増えるのかと思ったが、少しずつ減ってるな
沖縄のようにはならないのかもしれない
続きを読む
1: アデホビル(東京都) [CN] 2022/03/05(土) 18:25:42.90
6: アシクロビル(兵庫県) [KR] 2022/03/05(土) 18:29:46.00
展開まで言っちゃった
続きを読む
1: クロ ★ 2022/03/04(金) 23:29:15.11 _USER9
19: あなたの1票は無駄になりました 2022/03/05(土) 00:29:12.84
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
7: あなたの1票は無駄になりました 2022/03/04(金) 23:42:57.06
この状況で唯一まともなこと言ってるな
続きを読む
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/03/05(土) 07:38:25.56 _USER
中国国営テレビ、会長スピーチの一部通訳せず
中国国営中央テレビは4日夜、北京冬季パラリンピックの開会式の中継放送で、国際パラリンピック委員会(IPC)のパーソンズ会長のスピーチの一部で、中国語の同時通訳を行わなかった。開幕直前にロシアがウクライナに侵攻したことを念頭に平和のメッセージを訴える異例の内容に対し、中国国内に広がらないよう翻訳しなかった可能性がある。
あいさつの最後の「ピース!」も翻訳されなかった。中国の短文投稿サイト、微博(ウェイボ)では「翻訳されなかった部分は何を言ったのか」といった困惑の投稿もみられた。(以下略
全文はリンク先へ
[産経 2022.3.4]
https://www.iza.ne.jp/article/20220304-ORMHE5XSAVKAHMMRBTQOF5XA2Q/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/05(土) 07:39:52.96
都合が悪いアル、カットするアル
続きを読む
1: クーヘン(茸) [US] 2022/03/04(金) 16:45:35.95
東京都+10517【3/4】バウムクーヘンの日
2: ラルテグラビルカリウム(東京都) [PL] 2022/03/04(金) 16:45:52.17
はい
32: ペラミビル(光) [US] 2022/03/04(金) 16:50:11.26
>>2
はいじゃないが
続きを読む
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/03/04(金) 19:44:27.08
『心肺停止で救命活動中…偶然居合わせた看護師に“医療行為”指示 消防職員が懲戒処分 患者は意識取り戻す』
(略
豊橋市消防本部の男性主査(53)は去年8月、心肺停止の患者の救命活動中、現場に居合わせ応急手当にあたっていた市民に「静脈路確保」を指示しました。
この静脈路確保は本来、救急救命士の資格を持つ男性主査が行うべき医療行為ですが、応急手当をしていた市民が偶然看護師だったため「自分でやるより確実だと思った」として処置を依頼したということです。
患者はその後、搬送中に意識を取り戻しましたが、男性主査は「処置は自分がやった」と上司に虚偽の報告をしていました。
豊橋市は「救護は成功したが、公務員としては不適正な業務執行」として、男性主査を減給10分の1・6カ月の懲戒処分としました。
全文はリンク先へ
[東海テレビ 2022.3.4]
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20220304_16588
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 19:46:08.27
くだらん
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 19:45:37.32
まぁ、解せぬ
続きを読む
1: ペンシクロビル(神奈川県) [JP] 2022/03/04(金) 16:10:00.13
ソニーとホンダ、EV共同開発で提携。25年に初期モデル発売
ソニーグループと本田技研工業(Honda)は、電気自動車(EV)の共同開発のための戦略的な提携に向けた協議・検討で合意した。両社で合弁会社を設立し、新会社を通じて、高付加価値のEVを共同開発・販売し、モビリティ向けサービスの提供と併せて事業化していく。2022年中の新会社の設立を目指す。
ホンダによるモビリティの開発力、車体製造の技術やアフターサービス運営の実績と、ソニーのイメージング・センシング、通信、ネットワーク、各種エンタテインメント技術の開発・運営の実績を持ち寄り、利用者や環境に寄り添い進化を続ける新時代のモビリティとサービスの実現を目指す。新会社からのEV車両の初期モデルの販売開始は、2025年を想定している。(以下略
全文はリンク先へ
[inpresswatch 2022.3.4]
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1392957.html
116: ジドブジン(三重県) [IN] 2022/03/04(金) 16:58:33.60
これはおっさん胸熱
続きを読む