1: 蚤の市 ★ 2022/10/30(日) 08:24:42.80 ID:TwxXIZys9
中露の「キラー衛星」に対抗、日本上空の監視衛星2基態勢へ…宇宙防衛を強化
防衛省は、日本上空の宇宙空間の警戒を強化するため、監視衛星を2基態勢で運用する方針を固めた。2基目の衛星には、中国やロシアの「衛星攻撃衛星(キラー衛星)」の活動を妨害する機能の付与を検討している。複数の政府関係者が明らかにした。(以下略
全文はリンク先へ
[読売 2022.10.30]
https://news.yahoo.co.jp/articles/377d1405c611f0fb9f92f04c22496b0167fb1a09
ミサイル情報収集へ衛星50基の打ち上げ検討 敵基地攻撃に利用視野
ミサイル防衛のため、多数の小型人工衛星を一体的に運用して情報収集する「衛星コンステレーション」について、防衛省が約50基の打ち上げを検討していることがわかった。迎撃が難しい「極超音速ミサイル」の探知や追尾の研究実証に生かし、「敵基地攻撃能力」を保有した際、攻撃対象の情報収集に利用することも視野に入れる。
複数の政府・与党関係者が明らかにした。衛星コンステレーションは、多数の小型衛星を低高度の周回軌道に打ち上げ、一体的に運用する。特定の地点を高い頻度で観察できるため、相手部隊の動向把握につながる。政府関係者は「敵基地攻撃能力を持つことになれば、攻撃対象の情報収集にも役立つだろう」と話す。
音速の5倍(マッハ5)以上の速度で軌道を変えながら飛ぶ極超音速ミサイルを探知・追尾するための研究実証も計画している。
防衛省は、衛星コンステレーションの整備について、政府が年内に改定する安全保障関連3文書の一つ次期中期防衛力整備計画(2023~27年度)への明記をめざしている。(以下略
全文はリンク先へ
[朝日 2022.10.30]
https://news.yahoo.co.jp/articles/154ae82908f8c8f1854517859a96fbae60f962ed
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 08:51:24.21 ID:ie24i8QL0
監視衛星は必須だわな。
むしろ遅い。
続きを読む
1: きつねうどん ★ 2022/10/29(土) 17:17:05.85 ID:SBHZ2NQY
3: Ψ 2022/10/29(土) 17:45:09.95 ID:I3DKS3bx
擁護してやれよw
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2022/10/29(土) 21:01:05.36 ID:9/gKvN8v9
※関連記事
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 21:22:57.48 ID:bvu9e1Nd0
>>1
何がしたいのか、さっぱり
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 01:33:46.55 ID:Xc5K0FZN0
よく世間様の神経を逆なですることばかりやれるな
続きを読む
1: oops ★ 2022/10/30(日) 01:00:51.81 ID:+LP7umc49
尖閣諸島確保は「歴史的責務」 習近平氏、軍内部会議で発言
中国の習近平国家主席が2016年に開かれた軍幹部の非公開会議で、沖縄県・尖閣諸島や南シナ海の権益確保は「われわれの世代の歴史的重責」だと述べ、自身の最重要任務と位置付けていたことが29日、内部文献で分かった。南シナ海の軍事拠点化を指示するかのような発言もあった。
発言の約3カ月半後に中国の軍艦が初めて尖閣周辺の接続水域に進入。以降、軍事的圧力を含めて強硬姿勢を鮮明にしており、習氏の発言が背景にあったのは確実だ。習指導部は異例の長期政権に突入したことで、悲願の台湾統一と合わせ、尖閣実効支配への動きを加速させる構えとみられる。(共同)
[共同 2022.10.29]
https://news.yahoo.co.jp/articles/7afc5f7758886d94b7f22dac8e1b57ecd6c2d172
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 01:05:46.69 ID:TMN+W4JB0
>>1
岸田の今がチャンスだな
安倍ガースー高市だと厳しいし
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 01:19:19.66 ID:bJKoU1oV0
>>8
デニーロも忘れないであげて。
続きを読む
1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [IN] 2022/10/29(土) 12:53:17.79 ID:mav4kHdR0
与那国島で陸自の戦闘車、公道での訓練を計画 11月の日米演習
月中旬に自衛隊と米軍が実施する日米共同統合演習「キーン・ソード23」の一環で、陸上自衛隊の「16式機動戦闘車(MCV)」を沖縄県の与那国町に空輸し、与那国空港から陸自与那国駐屯地までの公道を自走させる訓練を計画していることが28日、明らかとなった。実施されれば、県内の公道でMCVを使用するのは初めてとなる。一方、防衛省から計画概要の報告を受けた県は「住民に不安を与える可能性がある」として、政府に懸念を申し入れる方向で検討している。
キーン・ソードでは米軍も与那国駐屯地を利用し、日米共同調整所を設置することも発表されている。台湾有事を想定した日米共同の対処や国民保護の運用を確認する狙いがあるとみられる。
沖縄防衛局によると、陸自西部方面隊のMCVを築城基地(福岡県)から与那国空港にC2輸送機で運び、駐屯地までの公道で走行させることを検討している。
全文はリンク先へ
[琉球新報 2022.10.29]
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1607245.html
105: ピザーラくんとトッピングス(愛知県) [EU] 2022/10/29(土) 13:28:59.23 ID:13js07fk0
>>1
何言ってんのコイツ
58: Mr.コンタック(茸) [CN] 2022/10/29(土) 13:09:36.12 ID:s7VPu0r30
>>1
感想かよ
続きを読む