コメント 【朗報】不審者・国外退去処分者などの入国を搭乗前に阻止、政府が新システム導入へ ※現状は日本に到着できてしまう
1: オセルタミビルリン(愛媛県) [UA] 2023/03/16(木) 09:23:47.57 ID:26td2l9g0
テロリスト入国、搭乗前に阻止 政府が新システム導入へ
政府は、テロリストら不審者の入国を海外の空港で搭乗前に阻止するため、「相互事前旅客情報システム」を導入する。要注意人物が海外の空港で搭乗手続きした際に出入国在留管理庁のブラックリストと照合し、航空会社が搭乗拒否の判断をできるようにする。システム構築を行った上で、2024年度の運用開始を目指す。
政府は、テロリストや国外退去処分を受けている外国人の入国を防ぐため、航空会社から国際線の出発後30分以内に乗員・乗客情報の提供を受け、ブラックリストと照合している。上陸不許可となる可能性が高い外国人でも、搭乗できてしまうため、到着後に空港で審査を行う必要があった。
導入予定の新システムでは、出発空港でのチェックイン時に旅客情報が入管庁に送信される。その際、ブラックリスト入りしている外国人がいれば、入管庁が航空会社に連絡し、その場で搭乗を阻止することが可能になる。日本の空港での上陸審査が不要になり、入管当局の負担軽減につながるメリットもある。
[時事 2023.3.16]
https://news.yahoo.co.jp/articles/aff5692cf88ba6258f841807cfb60afa59605eab
※補足
「入管庁」→法務省の「出入国管理庁」のこと、もと「入国管理局」
14: バラシクロビル(茸) [US] 2023/03/16(木) 09:43:11.49 ID:OCD3yKSS0
海外の空港だから日本人は関係ないな
12: テラプレビル(埼玉県) [US] 2023/03/16(木) 09:39:16.70 ID:AdA+c5Ao0
これで不法に日本に入国する事を防げるな
15: レテルモビル(東京都) [US] 2023/03/16(木) 09:44:09.08 ID:Q3DCqbEd0
寧ろ今まで…
30: ザナミビル(ジパング) [JP] 2023/03/16(木) 10:14:52.05 ID:iyHNm+YG0
今まで乗れたのかよ
28: コビシスタット(福岡県) [US] 2023/03/16(木) 10:13:33.29 ID:OxLVJrXg0
今まで情報共有してなかったのかよ
27: ラミブジン(ジパング) [SI] 2023/03/16(木) 10:10:11.42 ID:s1vdr1H00
>>15
な
やってくれるのはいいんだけどとにかく遅い
スパイ防止法もそうだし
まともな保守野党が育ってないから危機感も薄いんだろうな
な
やってくれるのはいいんだけどとにかく遅い
スパイ防止法もそうだし
まともな保守野党が育ってないから危機感も薄いんだろうな
8: パリビズマブ(茸) [CN] 2023/03/16(木) 09:34:46.90 ID:JzmKm6dt0
本当にパヨの悲報で草
33: バラシクロビル(コロン諸島) [US] 2023/03/16(木) 10:17:03.28 ID:Y6wVNZ6jO
入管に収容されるような不逞外人を本国から出国出来ない仕組み、
万一飛行機が日本に来ちゃっても
日本入国阻止出来る仕組みを強化して欲しい
日本は逃げ場じゃねぇ
日本の税金使って不法滞在してんじゃねぇ
万一飛行機が日本に来ちゃっても
日本入国阻止出来る仕組みを強化して欲しい
日本は逃げ場じゃねぇ
日本の税金使って不法滞在してんじゃねぇ
24: テラプレビル(東京都) [JP] 2023/03/16(木) 10:03:24.80 ID:Gcsd8fbs0
すでに入国してる予備軍をどうにかせな
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」