コメント 岸田総理「今の厳しい経済環境の中で所得税の負担が増える事はない。15年後、2037年までは所得税の負担は増えない。それまでに経済政策を努力する」

【15年後先!】防衛費不足の増額で、復興特別所得税の転用は実質的な所得税の増税との指摘について、岸田文雄総理大臣「所得税の負担は無いようにしなければならない。今回の措置で15年後までは増加しない」 pic.twitter.com/hzGy6crgZW
— Mi2 (@mi2_yes) December 16, 2022



続きを読む
【15年後先!】防衛費不足の増額で、復興特別所得税の転用は実質的な所得税の増税との指摘について、岸田文雄総理大臣「所得税の負担は無いようにしなければならない。今回の措置で15年後までは増加しない」 pic.twitter.com/hzGy6crgZW
— Mi2 (@mi2_yes) December 16, 2022
太陽光パネル義務化条例 都知事”安全保障と同等ぐらい重要”
(略
都では15日、2025年4月から新築の戸建て住宅などへの太陽光パネルの設置を義務化するための条例の改正案が、都議会で賛成多数で可決し、全国で初めて成立しました。
一方で、第1党の自民党などは「現時点で、義務化は十分に理解されていない」などとして反対しました。
これについて、小池知事は16日の記者会見で「GDP=国内総生産の原動力であるエネルギーをどう確保するかは、国家の安全保障と同等ぐらいに重要な話だ。水と空気と電気はただではないけれども、当たり前にあるという時期ではないことを今、私たちは経験していて真剣に考えるべきだ」と述べました。
そのうえで「電気代が高騰している今だからこそ、条例は気候変動対策だけでなく生活防衛対策でもある。これからも都民や事業者に丁寧に説明をしていきたい」と述べました。
全文はリンク先へ
[NHK 2022.12.16]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221216/k10013925381000.html
デンマーク、祝日減らし国防費捻出 GDP比2%へ首相表明
デンマークのフレデリクセン首相は15日、国防費を国内総生産(GDP)の2%にする目標の達成を急ぐため、祝日を1日減らす方針を表明した。
フレデリクセン氏は3月、ロシアのウクライナ侵攻を受け、国防費を2033年までにGDP比2%まで増やす方針を表明していた。地元メディアによると、15日の記者会見で、実現目標を3年早めて、2030年とすると発表した。キリスト教の祭日「祈禱日」をなくして企業活動を促し、財源を捻出する計画。「欧州では戦争が起きている。国防を増強するため、みんなが少しずつ貢献する必要がある」と国民に理解を求めた。(以下略
デンマークのフレデリクセン首相=3月、コペンハーゲン(ロイター=共同)
全文はリンク先へ
[産経 2022.12.16]
https://www.sankei.com/article/20221216-6KEX6JTMOJMXPEMN2BF6UEZWB4/
安倍氏銃撃の山上容疑者めぐり捜査機関がメディアに“ガセネタ”流した? 弁護団が抗議文
もしそれが「本当」なら、とんでもないことだ。安倍晋三元首相の銃撃事件を巡り、捜査機関がメディアに意図的に“ガセネタ”を流しているというのだ。
殺人容疑で逮捕された山上徹也容疑者(42)の弁護団が13日、奈良県警と奈良地検に対し、報道機関への捜査情報についての抗議文を送った。弁護側は「恣意的な」情報提供をやめるよう捜査機関に求めている。
抗議のきっかけとなったのが、大阪拘置所で鑑定留置中の山上容疑者の発言を報じた一部メディアの記事だ。
〈安倍晋三元首相の銃撃事件で、殺人容疑で送検され鑑定留置中の山上徹也容疑者(42)が「母親が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の用事に行って授業参観に来なかった」などと、精神鑑定の担当医に少年期の不満を漏らしていることが7日、関係者への取材で分かった。担当医はこうした事情を確認するため留置期間を延長し、鑑定を続けているとみられる〉(略
■山上容疑者本人は発言内容を否定
抗議文を提出した山上容疑者の代理人、小城達弁護士はこう言う。
「本人に確認しましたが、担当医にそんなことは言っていません。事実とは違います。捜査機関が何らかの世論を形成しようとしている疑いもありますし、彼自身のプライバシーの問題にもかかわります。なぜ、このタイミングで、どういう流れからこうなったのか、理解しがたい」
鑑定留置は当初、11月29日まで約4カ月の予定だったが、地検が延長を申し入れ、奈良簡裁が来年2月6日までの延長を決定。これを不服とした弁護側が「あまりに長すぎ、必要性や相当性を欠いた違法なもの」と奈良地裁に準抗告を申し立てたところ、1月10日までに短縮されたという経緯がある。
奈良地検は留置期間の延長について、担当医の申し出を受けて申請したと説明しているが、それにも疑いの目が向けられている。 (以下略
全文はリンク先へ
[日刊ゲンダイ 2022.12.16]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4f667e85406726b4a9a635a1df72b2f48749b39
私は単にピントがズレた寝言を書いてると思っていたが
— とーちゃん(さん付け不要) (@knightma310) December 16, 2022
ラサール石井氏の自己認識はこんな感じらしい(´・ω・`) pic.twitter.com/YIst2CYsbZ
アメリカ議会上院で、動画投稿アプリTikTokを政府関係の端末で利用することを禁じる法案が可決されました。中国に機密情報がわたるのを恐れての動きです。
アメリカ議会上院で14日、全会一致で可決されたのは、連邦政府関係の端末に動画投稿アプリTikTokをダウンロードしたり、利用したりすることを禁止する法案です。
TikTokをめぐっては、利用者のデータや機密情報が中国政府にわたるとの懸念が指摘されていて、アメリカの州レベルでは公的な端末での利用が次々と禁止されています。
法案成立には近く会期末を迎える下院でも可決する必要があり、先行きは不透明ですが、議会ではこれとは別にアメリカ国内での利用を全面的に禁止する法案を超党派の議員が発表するなど、TikTokへの警戒が広がっています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/234876
【えw】TikTokとの連携を懸念されたデジタル庁が回答「問題ない!!!」 https://t.co/uq7lZk0vqV
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 20, 2022
首相、海保の予算増額と大型巡視船整備表明
岸田首相は、海上保安庁の当初予算の規模について、2027年度までに現在の水準の約2千億円から1千億円程度増額すると表明した。海保の体制強化策として、大型巡視船4隻を新規に整備するとも述べた。
[共同 2022.12.16]
https://nordot.app/976283166857789440
1日に10センチ伸びる脅威の雑草、沖縄で拡大「お手上げ状態」 世界のワースト侵略生物
つる性植物で特定外来生物のツルヒヨドリ(キク科)が沖縄県金武町や恩納村、宜野座村、名護市内の5地域(名護、久志、羽地、屋部、屋我地)などで白い花を咲かせているのが15日までに確認された=写真。ツルヒヨドリは「世界の侵略的外来生物ワースト100」にも挙げられ、つるが1日に約10センチ伸びるとされている。
11月21日には名護市我部や饒平名の畑地周辺、山裾の群生地に両区長らが除草剤を散布した。昨年よりも範囲を広げて群生しており、対応に苦慮している。(以下略
全文はリンク先へ
[沖縄タイムス 2022.12.16]
https://news.yahoo.co.jp/articles/98614ed677afc8050271eb1b24821c2495e5f419
拡散希望【太陽光パネル設置義務化条例に賛成した都議一覧その1】
— 上田令子(東京都議/自由を守る会代表) (@uedareiko) December 15, 2022
都民ファーストの会
公明党#屋根の上のジェノサイド#小池都知事 #太陽光パネル義務化反対 pic.twitter.com/tHLe17FrPF
拡散希望【太陽光パネル設置義務化条例に賛成した都議一覧その2】
— 上田令子(東京都議/自由を守る会代表) (@uedareiko) December 15, 2022
共産党
立憲民主党
ミライ会議(都ファ除名組)
生活者ネット
グリーンな東京#屋根の上のジェノサイド#小池都知事 #太陽光パネル義務化反対 pic.twitter.com/WcwI6pBVkP
【悲報】太陽光パネル義務化条例可決💢賛成議員一挙公表
http://blog.livedoor.jp/edomam/archives/52538348.html
ソニー、熊本に半導体新工場 数千億円投資
ソニーグループは熊本県内に半導体の新工場を建設する検討を始めた。数千億円を投じてスマートフォン向けの画像センサー工場を建設し2025年度以降に稼働させる。地政学リスクから半導体の自国生産の重要性が増している。熊本への台湾積体電路製造(TSMC)の誘致を呼び水に画像センサーで世界首位のソニーも投資をすることで国内の半導体産業の振興にもつながりそうだ。
[日経 2022.12.15]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC280XF0Y2A121C2000000
《関連》
SONY『2層トランジスタ画素センサ』をついに量産化。スマホが一眼カメラを越えます
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669892664/
TSMC熊本、7nm
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670938047/
【経済】経産省、TSMC熊本工場の計画認可、最大4760億円補助。熊本で半導体関連の求人急増(TSMC、初任給28万円 https://t.co/6vvpXRQW87
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 17, 2022
【就職人気企業ランキング】ソニーグループが理系首位、文系首位は2年連続で東京海上日動火災保険 https://t.co/5doqans0t4
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 7, 2022