カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
73
コメント
( ´_ゝ`)佐高信(77)さん「安倍が撃たれた事が民主主義の破壊では無くて、国葬が民主主義の破壊!」「改憲論者は見事に統一教会汚染者だ!憲法改正を言う奴は必ず統一教会と関係がある!」








   うちは浄土真宗だが


   改憲反対ってこういう人らなのね



続きを読む
24
コメント
( ´_ゝ`)海外でも話題の「首相が映るモニターの前に物理的に集まる日本の記者団」について官邸「記者クラブからオンライン化などの要望はなかった」
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/08/23(火) 18:11:16.05
モニター前に記者集合…岸田首相リモート会見が「シュールすぎ」 SNSで違和感噴出、官邸の見解は

(略

海外でも話題に

首相は冒頭、コロナ感染による職務への影響について「テレワークで職務を継続できるよう、官邸と公邸との間に光ファイバーによる専用会議システムを整備させ、万が一の場合に備えてきました。こうした準備をいかし、早速、本日からリモートでの執務を開始しました」と軽微だと話し、記者からの問いかけに答えた。

25分ほどの会見では、首相が映るモニター前に記者が集結した。画面を正面にロープパーテーションが左右にハの字で置かれ、十数人の記者が起立してペンを走らせた。ボイスレコーダーを画面に向けて手を伸ばす人物もいた。

この模様が報じられると、ツイッターでは形式を巡り議論を呼び、「シュールすぎる」「リモートの意味とは」「わざわざ密になる必要なくない?」などと指摘された。AFP通信の記者や仏紙「リベラシオン」特派員が紹介し、海外圏でも広まっている。

官邸報道室は23日、J-CASTニュースの取材に「官邸で通常通りぶら下がり会見をやって、総理だけオンラインというそれだけです」と違和感はないとし、記者クラブからも完全オンラインにするなどの要望は「なかったんじゃないかと思います」。

問題はなかったため、今後も同様の形式でぶら下がりをする可能性があるという。

[Jcast 2022.8.23]
https://www.j-cast.com/2022/08/23444228.html


※関連記事

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/23(火) 18:11:53.80
わらwwwww

続きを読む
27
コメント
【過去最多】アフガンからの98人難民認定 異例の大量許可 ※昨年の難民認定は74人
1: 香味焙煎 ★ 2022/08/23(火) 15:20:30.36
アフガンからの98人難民認定 異例の大量許可、過去最多

昨年8月のアフガニスタン政変後、実権を握ったイスラム主義組織タリバン支持者による迫害などを恐れ、日本に退避した800人余りのアフガン人のうち、首都カブールの日本大使館で働いていた現地職員とその家族ら計98人が、難民と認められたことが23日分かった。複数の政府筋が明らかにした。

過去最多となった日本の昨年1年間の難民認定数(74人)を上回る異例の大量許可。ガニ旧政権関係者や協力者への襲撃が続く中、退避者の安全など人道面に配慮し、政変1年を機に長期滞在へ道を開いた。戦闘の続くミャンマーやウクライナから逃れてきた人々を含め、今後の認定に影響を与えそうだ。

[共同 2022.8.23]
https://nordot.app/934689039359672320

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/23(火) 15:40:46.67
( ´_ゝ`)フーン

続きを読む
38
コメント
【速報】武蔵野市:土屋元市長、松下玲子市長を提訴。損害賠償請求額9億9870万円




松下市長の吉祥寺駐輪場売却に、危機感を持って「武蔵野市民の財産を守る会」発足

昨夜、武蔵野市民有志が集まり、市民団体「武蔵野市民の財産を守る会」の結成集会が開かれた。

松下市長は昨年10月28日に吉祥寺北口1分の超一等地の駐輪場を、隣地所有者に売却した。この根拠は都市計画法や道路法等の公法に寄らず、当事者の合意によって結ぶ民法の“契約”によって売却した。

公人である市長が公法に基づかず市有地を売却することを許せば、三鷹駅北口周辺も武蔵境駅南北も、あれこれ理屈をつけて“契約”で売却されてしまう。

「武蔵野市の先人たちが貴重な市税をもって購入した市有地を守ろう」ということを目的にして、啓発のための市民活動を続けていくことになった。

なお、会長には元市議会議長の田中節男さんが就任された。


https://twitter.com/TsuchiyaMasatad
[2022.8.19]
土屋正忠 ブログ








   吉祥寺の超一等地が坪524万だって


   これは元市長支持だな


   土屋さんかっこいい!がんばれ



続きを読む
38
コメント
朝鮮人労働者追悼碑、最高裁で撤去命令・撤去予告→期限切れ→市民団体と弁護団「会談の場を設けろ」
1: プニセイコックス(ジパング) [NL] 2022/08/23(火) 12:47:55.80
群馬の森内の朝鮮人労働者追悼碑 市民団体と弁護団が群馬県に「会談の場」要望

群馬県高崎市の県立公園にある朝鮮人労働者の追悼碑を巡り、県が碑を管理する団体に撤去の予定などを示すよう求めたことを受け、団体と弁護団は、県に「会談の場を設けるよう」要望しました。

追悼碑を管理する市民団体と弁護団は22日、県庁で会見を開きました。この追悼碑を巡っては、2014年に県が碑の設置許可を更新せず、市民団体は違法だとして提訴。今年6月最高裁は、市民団体の上告を退け県側勝訴の判決を確定しました。

判決を受け県は今月4日、この追悼碑の撤去の予定などを22日までに連絡するよう求め、連絡がない場合は、行政代執行法に基づき撤去に向けた手続きを進めていくと通知していました。 (以下略

全文はリンク先へ
[共同 2022.8.23]
https://nordot.app/934381835428298752

18: テルモミクロビウム(大阪府) [US] 2022/08/23(火) 12:56:42.84
最高裁判決で充分話し合いしたやん?

3: クロマチウム(茸) [ES] 2022/08/23(火) 12:49:06.92
意味わからん、ルールはまもれ

続きを読む
53
コメント
(‘A`) いま使われてる中学 歴史教科書「植民地や占領地でも厳しい動員を行いました。多数の朝鮮人や中国人が意思に反して日本に連れてこられ、劣悪な条件下で労働を強いられました」








続きを読む
18
コメント
【防衛費】防衛省、5兆5947億円(過去最大) 概算要求。実質的な防衛費総額はさらに増




防衛費5兆5947億円 過去最大の概算要求

(略

日本周辺の安全保障環境が悪化しているとして、防衛省は、概算要求で射程1,000km程度の巡航ミサイルを開発・量産するための費用や、音速の5倍以上で飛行する「極超音速誘導弾」の研究費を含む、5兆5,947億円を求める方針。

さらに、具体的な金額を示さない「事項要求」を数多く盛り込むため、実質的な防衛費の総額はさらに増える見通し。

全文はリンク先へ
[FNN 2022.8.23]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d65bc10e7838ce221fbacc13071fcdd9d7c833cd



   「ミサイル開発含む」だって


   頼もしい


   がんばってください



続きを読む
28
コメント
【w】マスコミ「民主党は政権担当能力無しと見なされ自滅」福山哲郎「その通り!」
1: アキフェックス(茸) [BR] 2022/08/22(月) 23:06:03.21

68: パスツーレラ(光) [CN] 2022/08/23(火) 02:40:48.42
なんか提案してたっけ?

34: レンティスファエラ(SB-Android) [KR] 2022/08/22(月) 23:22:02.54
提案型ってなんか提案したっけ…?

続きを読む
92
コメント
【悲報】テレビ、脅迫状が届いた高市大臣を批判しまくる「高市さんは保守というより右翼に近い」「高市さんに不信感」「傷がむしろ広がる」







   テレビこんな事になってるんだ


   さすがにちょっと酷すぎないか


   勝共連合?初めて聞いたが


   「知らない筈ない」だってよw





続きを読む
23
コメント
( ´_ゝ`)海外メディア「コロナに感染した首相がリモート中で不在でも、物理的に集まる日本の記者団、興味深い」
1: 放線菌(愛媛県) [JP] 2022/08/22(月) 22:21:48.53

興味深いのは、日本の岸田首相が記者団とリモートで話しているのは、彼が最近 Covid-19 に感染したためであるが、記者たちはまだ彼の話を聞くために (首相官邸の部屋に?) 物理的に集まっている。



岸田首相 コロナ「感染症法上の措置見直しなど 早急に方向性」

新型コロナに感染した岸田総理大臣は、終日、総理大臣官邸に隣接する公邸でリモートで公務にあたりました。そして、22日午後7時すぎにオンラインで記者団の取材に応じました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220822/k10013782941000.html

6: ネンジュモ(熊本県) [US] 2022/08/22(月) 22:23:25.15
密です

42: デスルファルクルス(埼玉県) [ニダ] 2022/08/22(月) 22:36:50.79
>>1
www

20: エリシペロスリックス(北海道) [AU] 2022/08/22(月) 22:28:19.08
>>1
わろた

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事