カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
56
コメント
【!?】入管法改正案採決直前に共産党が「独自入手!!」と 提示した資料、あり得ない誤字が見つかるwwwww










   えぇ・・・


   草


   こんな間違いするか?!

続きを読む
36
コメント
ネット投票法案、立憲と維新が共同提出
1: 香味焙煎 ★ 2023/06/06(火) 17:17:06.23 ID:dRkhDJKz9
ネット投票を可能にする法案 立民と維新が国会に提出

選挙の投票率の向上に向けて、立憲民主党と日本維新の会は、2025年の参議院選挙からインターネットを利用して投票できるようにするための法案を共同で国会に提出しました。

立憲民主党と日本維新の会が提出した法案は、従来の投票所での投票に加え、インターネットを利用して、スマートフォンなどで公示日や告示日の翌日から投票日の前日までの間、24時間いつでも投票できるようにするもので、2年後の2025年に行われる次の参議院選挙から導入するとしています。

また、投票の記録を保全し、選挙に関する情報システムの安全性を確保するとともに、有権者の本人確認を確実に行うことなどで、選挙の公正を図ることも盛り込まれています。(以下略

全文はリンク先へ
[NHK 2023.6.6]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230606/k10014091471000.html

2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 17:18:04.48 ID:annk/e+l0
引きこもり朗報

続きを読む
37
コメント
【は?!】政府、マイナカード券面刷新「性的少数者らの団体などからの要望で、性別など不要な情報を削除する」




マイナカード券面刷新で法改正へ 政府デジタル計画改定案

政府のデジタル社会推進会議は6日、マイナンバーカードの券面に記載する情報の刷新など今後取り組む施策を示した重点計画の改定案をまとめた。(略

カードは16年に交付が始まり、氏名や住所、12桁の個人番号のほか性別も記載されている。当時取得した人の多くは更新時期が近づいており、性的少数者らの団体などからの要望を踏まえ、身分証明の機能を残しつつ不要な情報を削除する。偽造防止を目的とした券面デザインの見直しも行う。作業部会を設け、24年度早期に詳細を詰めるとしている。(以下略

全文はリンク先へ
[共同 2023.6.6]
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dc9e3e2424697e871f02a2b553692ebba6353b2

新たな重点計画は、マイナカードの利便性向上とカードの機能向上、安全・安心対策の3本柱となっています。

マイナカードを活用するサービスで誤った情報が紐づけられるなどトラブルが相次いでいることから、安全安心のための総点検や徹底した再発防止などを新たに打ち出しました。また、運転免許証や在留カードとの一体化、介護保険証のペーパーレス化など利便性向上に関する工程表も示されました。

マイナンバーカードは最初の交付から10年を迎える2026年度にも次のカードに更新される予定ですが、性別やマイナンバーなどが見える形になっている現状の課題を踏まえ、プライバシーに配慮した表示の見直しなどが議論される予定です。(以下略

全文はリンク先へ
[TBS 2023.6.6]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6057ac9d4e1886f768462cabf2f607246e50fc6a


   性別??


   戸籍上の性別って必要では


   四六時中見せるもんじゃなし何がプライバシーなの

続きを読む
63
コメント
【LGBT法案】稲田朋美議員が反論「わたしは裏切り者でも嘘つきでもない」






   いやいや・・・


   いきなりごり押しされて困惑してるんですが


   な

続きを読む
35
コメント
【は?】自民「会期内にLGBT法案の成立を目指す」




与野党から3つの法案が提出されているLGBTの人たちへの理解増進に向けた議員立法をめぐり、自民党の梶山幹事長代行は、今月21日までの今の国会の会期内に成立を目指す考えを示しました。

LGBTの人たちへの理解増進に向けては、自民・公明両党が超党派の議員連盟がまとめた法案の文言を修正した与党案を国会に提出したのに対し、立憲民主党や共産党などが議員連盟のそのままの法案を、また日本維新の会と国民民主党が共同で独自の法案を提出しています。

自民党の梶山幹事長代行は記者会見で、今月21日の会期末まで2週間余りとなった今の国会で与党案の成立を目指すか質問されたのに対し「そのとおりだ。会期内成立を目指して調整を行っている」と述べました。(以下略

全文はリンク先へ
[NHK 2023.6.6]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230606/k10014091021000.html


   審議入りもしてないじゃん


   強行採決でもするの?笑


   そもそも強行提出だしな


   じゃあ入管法を強行しろ

続きを読む
13
コメント
自民、立民の問責決議案を批判「粛々と否決したい」「旧態依然とした手法で審議を停滞、国民の理解も得られないのでは」
1: きつねうどん ★ 2023/06/06(火) 12:04:52.15 ID:JxWgpium
自民・梶山氏「粛々と否決」 立民の法相問責決議案

自民党の梶山弘志幹事長代行は6日の記者会見で、立憲民主党が入管難民法改正案の採決を阻止するため斎藤健法相の問責決議案を提出したことを批判した。「与党として粛々と否決したい」と述べた上で「議論を深めるのではなく旧態依然とした手法によって審議を停滞させることは令和の時代の国会にはふさわしくない。国民の理解も得られないのではないか」と強調した。

[産経 2023.6.6]
https://news.yahoo.co.jp/articles/70b36508560ce1c442caadf823e52fab0ce85167



2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 12:07:28.49 ID:Mtna6g4V
外国人の為に頑張る議員だらけ

続きを読む
25
コメント
( ´_ゝ`)杉尾議員、維新議員にお怒り「そもそも、委員会室へのスマホの持ち込みは原則禁止されている、品のないヤジなど質疑を妨害する行為は見過ごせない」→ いつもの展開へ






   「原則禁止」だって


   ツイートしてる人いなかったっけw

続きを読む
37
コメント
( ´_ゝ`)泉代表「国民の皆様!あまりにも国際標準から逸脱している入管法改正案に注目してください!皆の力で廃案へ!」






   「あまりにも国際標準から逸脱」だって


   いつも抽象的だよね


   「注目してください」だって


   一般人だがめちゃくちゃ注目してるわ

続きを読む
25
コメント
( ´_ゝ`)マクロン大統領「NATO東京事務所に反対」
1: えりにゃん ★ 2023/06/06(火) 09:42:53.89 ID:FiTSe/2K9
英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は5日、北大西洋条約機構(NATO)が検討している東京での連絡事務所開設を巡り、フランスのマクロン大統領が反対していると報じた。(略

開設にはNATO最高意思決定機関の北大西洋理事会で全加盟国の支持が必要だが、フランスの反対で難航する恐れがある。 

全文はリンク先へ
[時事 2023.6.6]
https://news.yahoo.co.jp/articles/df425ae420f45741f41e53667fb1ed2e78a170ee

7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 09:51:37.44 ID:C3U+72+b0
所詮フランスはこれよ

続きを読む
41
コメント
【入管法改正】立憲民主党、法相の問責決議案提出「6日の参議院法務委員会での採決は認められない」 今日の法務委員会は取りやめ、採決は見送り!






   また?


   いい加減うんざり

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事