カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
18
コメント
(‘A`) 政府、防衛産業支援のため武器輸出の基準緩和を検討。今月下旬に実務者協議開始 → 公明がまた難癖、慎重に進めるよう要求




政府、武器輸出の基準緩和を検討 国内防衛産業の維持狙い

政府が、防衛装備品(武器)の輸出ルールを定めた「防衛装備移転三原則」や運用指針の改定を検討していることが分かった。国内防衛産業の維持を狙い、基準を緩和する方向。政府が6月に決める経済財政運営の指針「骨太方針」に趣旨を盛り込む。外交・安全保障の長期戦略「国家安全保障戦略」などの改定でも防衛産業の支援強化を打ち出す。(以下略

[共同 2022.5.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/71a050cd5194bf5cd30f48a408e0f9572bf92750

公明山口氏、防衛装備移転三原則 見直しを牽制

公明党の山口那津男代表は4日の記者会見で、防衛装備品の輸出ルールを定めた「防衛装備移転三原則」の運用指針を見直す緩和策を巡り、4月下旬から始まる与党の実務者協議について「時間的な目途を決めてやるという議論ではない」と述べ、慎重に進めるよう求めた。

実務者協議では、殺傷能力のある武器の輸出解禁が焦点の一つとなるとの見方がある。(以下略

全文はリンク先へ
[産経 2023.4.4]
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cf8b906e8ccd6e8318bc87751f842600d54eb32


※補足


   石原都知事の言う通りだ


   直前にこういうこと言い出すもんな


   ほんと毎回ウンザリする

続きを読む
46
コメント
【w】日韓議連(会長は菅前首相)韓国議員団の訪日を拒絶「来ないでほしい」「面会するつもりは全くない」
1: にゅーすけ(東京都) [JP] 2023/04/04(火) 11:46:19.41 ID:Ar9ISpYl0
韓国野党・共に民主党の複数の議員が福島を訪問する計画を進めているが、これについて日韓議員連盟は「共に民主党議員らと面会するつもりは全くない」「来ないでほしい」との考えを示した。ある外交筋が3日に伝えた。この外交筋は「日韓議員連盟の幹部に共に民主党議員らと面会する計画があるかなどを問い合わせたところ、共に民主党議員らと会いたい考えは全くなく、(彼らは)日本に来ないでほしいとの回答を受けた」と明らかにした。

共に民主党の魏聖坤議員、梁李媛瑛議員、尹永徳議員、イ・ウォンテク議員は今月6-8日の日程で日本の福島現地を訪問する計画を進めている。共に民主党の「福島汚染水放出阻止対応団」に所属する彼らは訪日初日に東京で福島原発を運営する東京電力の本社を訪問し、日韓議員連盟所属議員らと会談したいとしているが、現時点でどちらからも回答はないという。(以下略

全文はリンク先へ
[朝鮮日報 2023.4.4]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fada3ea449390863924448177dcb2197f528660


※関連記事
菅義偉前首相、日韓議連会長就任[3/3]

4: Kちゃん(埼玉県) [KR] 2023/04/04(火) 11:47:41.99 ID:Fym+N59Z0
え、うざ

続きを読む
14
コメント
【速報】使用した箸で紅しょうが食べた疑い2人逮捕
1: すりみ ★ 2023/04/04(火) 11:40:26.04 ID:i0OFVTET9
牛丼チェーン「吉野家」の大阪市住之江区の店舗で、卓上に置いてある容器の中の紅しょうがを自身が使用した箸で食べたなどとして、大阪府警は4日までに、威力業務妨害と器物損壊の疑いで大阪市西成区の自営業の男2人を逮捕した。

[共同 2023.4.4]
https://www.47news.jp/bulletin/9149254.html

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/04(火) 11:42:15.21 ID:fngOcv3r0
>>1
西成の自営業ね。なるほど。

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/04(火) 11:45:18.38 ID:gOnj5G6h0
>>1
すげぇなw
ついに逮捕者が出るレベルになったか

続きを読む
58
コメント
【つよw】選択的夫婦別姓に反対表明した候補者らへ「カルト」など批判リプ殺到、落選運動も → なかつぼさん(自民)が直球コメント






 一撃



   草


   ほんとそう


   この人はっきり言うから好き

続きを読む
34
コメント
自民 大田区支部長「選択的夫婦別姓に反対、現在旧姓使用で何も困ってない。『選択的』という言葉に惑わされず子供のことを考えよう」戸籍制度の綻びから背乗りの危険性を指摘






私は選択的夫婦別姓には反対です。
旧姓使用が認められていますし、子供のためにも家族が同じ苗字で一つの家族として一体感が保てるからです。「選択的」という言葉に惑わされず、日本の戸籍制度を守りましょう。戸籍制度に綻びができれば、戸籍の乗っ取りや背乗りの危険性があります。
#選択的夫婦別氏制度に反対 #戸籍制度を守る #家族の一体感 #子供のことを考えよう #大人の利便性だけで考えるのはやめよう


※関連記事


   えらい対照的で


   千葉のお姉ちゃんより支持できるわ


   言葉で支持を集めるんだからきちっとやった方がいいよ

続きを読む
18
コメント
私立大新設を抑制へ、学生確保の見通しを厳格に審査
1: 七波羅探題 ★ 2023/04/04(火) 08:14:50.18 ID:NGLd626o9
文部科学省は、私立大学を新設する際の審査を厳しくし、大学全体の規模を抑制する方針を決めた。少子化の進展で入学者数が入学定員を下回る「定員割れ」大学が増えていることから、学生確保の見通しを客観的なデータや分析で示すことを大学に義務づけた。2025年度開設予定の大学から適用される。

同省の大学設置・学校法人審議会はこれまで、教員体制や施設、教育課程などに法令上問題がなければ大学の新設を認可してきた。

その結果、大学は増え続け、文科省や日本私立学校振興・共済事業団によると、1992年に384校だった私大は、2022年に620校となった。一方、この間に18歳人口は4割減少し、同年5月時点の定員割れ私大は半数近くに上る。

そのため、同省は3月、私大組織の設置審査基準の一部を改正した。学生確保の見通しについて、〈1〉新設する大学の地域的なニーズや開設後の18歳人口の推計値を踏まえ、入学希望者がどれだけ集まるかの分析〈2〉同じような学部をもつ近隣の大学の定員充足状況〈3〉進学説明会や高校訪問、SNSでの情報発信といった学生募集のための計画や見込まれる効果――などを審査基準に加えた。これらの客観的なデータが示されなければ、設置は認められない。(以下略

全文はリンク先へ
[読売 2023.4.4]
https://news.yahoo.co.jp/articles/119479671d512538628c47bf253c66ddf66d1a89

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/04(火) 08:37:30.20 ID:bGliDliq0
安易に留学生に頼りすぎ、予見できただろうし対応遅すぎ

続きを読む
18
コメント
【社会】一世帯あたりの食費「年2万6000円」の負担増 4月以降の食品値上げを元に試算
1: 田杉山脈 ★ 2023/04/02(日) 21:18:25.84 ID:AneMq9Y1
食品の値上げによって、4月からの1年間の家計への負担がおよそ2万6000円増えることがわかった。

帝国データバンクによると、国内の主な食品メーカー195社が4月以降におよそ9000品目で値上げすると発表していて、これをもとに試算したところ、一般家庭、一世帯あたりの食費負担が4月からひと月あたり2000円余り増えることがわかった。1年間では、およそ2万6000円の負担増となる。

帝国データバンクは、卵や電気代など新たなコスト高による価格転嫁も予想されるなか、食費の負担は今後さらに重くなる可能性が高いと指摘している。

全文はリンク先へ
[FNN 2023.4.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef3f7ec77d6540ec00b6493a33a9578d7fa261d

24: 名刺は切らしておりまして 2023/04/02(日) 22:17:09.66 ID:fjtWXg4h
月二千円?
そんな程度じゃなくない?
どういう計算だろう?

6: 名刺は切らしておりまして 2023/04/02(日) 21:39:48.66 ID:GpmTMdkf
もっと上がった感じするけど

続きを読む
50
コメント
【統一地方選】小西問題で立民失速。若手議員「街頭で『早く辞めさせろ』と言われた」
1: アニメ店長(大韓民国) [ニダ] 2023/04/03(月) 22:15:09.21 ID:qlgOqHZt0
小西議員の報道批判に立民苦慮「正当性失われる」…ツイッターに「産経は名誉棄損」「朝日は劣化」

(略

小西氏の発言は選挙戦にも波及し始めた。統一地方選の応援に入った立民若手は「街頭で『早く辞めさせろ』と言われた。無党派層の離反が怖い」と吐露した。

立民は統一選後半戦と並行して行われる衆院千葉5区補欠選挙を重視するが、小西氏は千葉県選出で、影響を懸念する声が出ている。 (以下略

[読売 2023.4.3]
https://news.yahoo.co.jp/articles/69bfba61134d931a88da3f3561a76d6f16e49f6d

3: リボンちゃん(茸) [US] 2023/04/03(月) 22:18:03.61 ID:FJKfy2gQ0
俺言ったよww

続きを読む
18
コメント
政党交付金 立憲民主党68億3200万円 旨すぎワロタwwww
1: シジミくん(愛媛県) [ヌコ] 2023/04/03(月) 20:45:42.74 ID:EQqCxZIM0
総務省は3日、政党助成法に基づき2023年分の政党交付金額を決定した。総額は315億3600万円(100万円未満切り捨て)。最多は自民党の159億1000万円で、立憲民主党68億3200万円、日本維新の会33億5100万円と続いた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023040300837&g=pol

関連
【悲報】立憲民主党、「小西文書」封印
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680515432/

2: みんくる(茸) [ニダ] 2023/04/03(月) 20:46:14.00 ID:DfOPZosU0
野党利権

続きを読む
56
コメント
( ´_ゝ`)参院憲法審】小西更迭の野党筆頭幹事、後任は杉尾氏 小は委員として残る模様
1: きつねうどん ★ 2023/04/03(月) 19:05:16.34 ID:axAMrX2+
立憲民主党は3日、参院憲法審査会の幹事を小西洋之氏から杉尾秀哉氏に代えることを参院事務局に届け出た。5日の憲法審で正式に交代が決まる見通し。杉尾氏は野党筆頭幹事として与党との日程協議などに当たる。(略

小西氏は参院憲法審の委員は引き続き務める。

全文はリンク先へ
[時事 2023.4.3]
https://news.yahoo.co.jp/articles/de895bb93696cba3185db0c103e65088bd43413f

2: Ψ 2023/04/03(月) 19:12:30.55 ID:aYxNjSEh

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事