コメント 【!?】辺野古:法学者「最高裁判決がおかしいという結論にたどり着いた」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/10/05(木) 19:53:11.45 ID:paKEzh1w0
最高裁判決は「不合理」と声明 辺野古巡り、研究者100人超
沖縄県の米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設を巡り、政府が設計変更承認の「代執行」に向け提訴したことに関連し、行政法研究者の有志が5日、国会内で記者会見し、代執行の前提となる9月の最高裁判決は「不合理極まりない」とする声明を公表した。出席者は「政府は手続きを止め、県と改めて話し合うべきだ」と訴えた。
声明の呼びかけ人と賛同者は計100人を超え、この分野の研究者の4分の1程度が加わったとみられるという。記者会見で琉球大の徳田博人教授は「短期間で多くの行政法学者が専門的知見から最高裁判決がおかしいという結論にたどり着いた。(賛同者は)もっと増えるだろう」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/70674d2f4f09c036e45d0d5902258b3f6617a349
11: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2023/10/05(木) 20:04:26.82 ID:CCNKu8UD0
>琉球大の徳田博人教授
龍谷大学・本多滝夫教授
「不承認処分の適法性が最終的に最高裁に判断されていない状態のもとで『最高裁判決があるから是正の指示に従って玉城知事が承認しなければならない』といったことはおかしいのではないか。直ちに従わないことが違法とは考えにくいと思っている」
https://www.otv.co.jp/okitive/news/post/00008917/index.html
名古屋大学の紙野健二名誉教授など行政法の専門家が9月27日午前、県庁を訪れ、玉城知事と非公開で面談しました。
![]()
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/745456?display=1
23: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2023/10/05(木) 20:20:42.88 ID:6yOxryVR0
>>1
こんな、法律もまともに守られへんやつらが
「憲法守れ!」とかどの口で言うとんねん
こんな、法律もまともに守られへんやつらが
「憲法守れ!」とかどの口で言うとんねん
続きを読む