カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
29
コメント
【悲報】代執行から一夜 ゲート前には抗議に訪れる人もなく・・「3462日」記録ボードだけがぽつんと立っていた
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/12/30(土) 13:49:19.77 ID:jTI4qCOz0

3: 名無しさん@涙目です。(茸) [ZA] 2023/12/30(土) 13:50:21.45 ID:hLjfIm7J0
今日特別来てないみたいな印象操作は止めろ

66: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2023/12/30(土) 14:37:42.59 ID:CbWLBh0T0
>>3
それな

続きを読む
53
コメント
( ´_ゝ`)日経「対話せず最終手段の代執行に至ったのは汚点。地方の信頼関係を傷つけた岸田首相は反省しろ」
1: 少考さん ★ 2023/12/28(木) 22:52:23.97 ID:DNGq7hl89
[社説]対話せず代執行に頼った国は反省せよ

政府は28日、沖縄県名護市辺野古沖への米軍基地建設で、沖縄県に代わって設計変更を承認する代執行に踏み切った。沖縄県と対話を深めず、初めて代執行という最終手段に頼る事態に至ったのは国と地方の関係における汚点であり、政府は反省してもらいたい。(以下略

全文はリンク先へ
[日経 2023.12.28]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK282LT0Y3A221C2000000/

21: あなたの1票は無駄になりました 2023/12/29(金) 04:51:04.86 ID:GKh5KxTm0
日経はなにがしたいのかな?

26: あなたの1票は無駄になりました 2023/12/29(金) 06:55:47.47 ID:PCksmsMN0
なんだニッケーか。

続きを読む
38
コメント
( ´_ゝ`)沖縄県知事「誠に遺憾!」「知事の権限を奪われた!」 ならお前が自分で承認すればよかったじゃん
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/12/28(木) 15:10:51.91 ID:eunf8Pzt0

2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/28(木) 15:12:33.14 ID:JqlpAa3k0
それが代執行なんやで

続きを読む
38
コメント
【速報】辺野古、国が初の代執行発動 さよならデニーwwwwwwwwww
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/12/28(木) 10:24:37.79 ID:eunf8Pzt0
辺野古移設、国が初の代執行 来年1月12日にも着工

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設を巡り、斉藤鉄夫国土交通相は28日、沖縄県に代わって工事の設計変更を承認する代執行を行った。地方自治法に基づき、国が自治体の事務を代執行するのは初めて。防衛省沖縄防衛局は来年1月12日にも軟弱地盤がある区域の工事に着手する。

米軍機の騒音や事故など沖縄の基地負担は重く、県内移設には根強い反対がある。県が反発を強める中で、移設計画は新たな段階へと進む。

今月20日に福岡高裁那覇支部判決で承認を命じられた玉城デニー知事が応じなかったため、国は代執行に踏み切った。斉藤氏の決裁を受けた承認書を防衛省沖縄防衛局の職員に交付した。

地方自治法は、国が自治体に委ねている「法定受託事務」の管理や執行で自治体に法令違反や怠慢があり、著しく公益を害する場合、勧告や指示、提訴を経て代執行できると定めている。

知事は27日、判決を不服として最高裁に上告したが、代執行の効力は維持され、工事は進む。逆転勝訴すれば、知事は3カ月以内に承認を取り消すことができる。

https://nordot.app/1112913531468038622

8: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/28(木) 10:27:08.42 ID:vsd1CnA00
逆転勝訴は絶対無いからw

続きを読む
40
コメント
( ´_ゝ`) デニー知事「国は対話での解決を」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/12/27(水) 14:35:34.31 ID:J80J5c2A0
玉城知事「国は対話での解決を」 辺野古代執行、上告へ

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設を巡り、軟弱地盤改良工事の設計変更承認を国が28日に代執行するのを前に、肺炎で療養していた沖縄県の玉城デニー知事は27日午後、公務に復帰した。県庁で記者団に「大変ご心配をおかけした。国には対話での解決を求める」と述べた。県は敗訴した代執行訴訟の福岡高裁那覇支部判決を不服とし、27日に上告する方針。

地方自治法に基づき、国が代執行する初の事例となる。防衛省沖縄防衛局は来年1月12日にも、軟弱地盤がある大浦湾側の工事に着手する。代執行訴訟で県が上告しても、逆転勝訴しない限り、工事を止められない。

https://nordot.app/1112613556310852405

2: 名無し(埼玉県) [ニダ] 2023/12/27(水) 14:35:50.25 ID:20Nr2lcz0

32: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/12/27(水) 14:43:10.08 ID:hRn7wu4j0
???????????????

31: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2023/12/27(水) 14:42:42.54 ID:W7zDqRF/0
じゃあなんで訴えたの?

続きを読む
26
コメント
【速報】国交相、辺野古埋め立て承認、28日に初の「代執行」表明
1: 少考さん ★ 2023/12/26(火) 11:13:15.95 ID:hEvurygT9
辺野古埋め立て承認、28日に初の「代執行」 国交相表明

米軍普天間基地(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画を巡り、斉藤鉄夫国土交通相は26日の閣議後記者会見で、防衛省による地盤改良工事の申請を県に代わって国が承認する「代執行」を28日に実施すると表明した。年明け以降、移設に向けた工事が始まる見通しだ。

福岡高裁那覇支部は20日の判決で、県に対し25日までに申請を承認するよう求めたが、玉城デニー知事は25日に承認しない方針を表明した。国は著しく公益を害することが明らかと判断し、初となる代執行に踏み切る。当初の見通しから10年以上遅れて、止まっていた工事が動き出すことになる。

国交省は26日午前、代執行の事前通知を県に送付した。27日午後に県に届く予定で、国が28日に県に代わって防衛省沖縄防衛局の設計変更申請を承認する旨を記載した。代執行で工事が可能になり、防衛省は2024年1月にも県が埋め立てを認めていない区域で工事に着手する。

代執行は地方自治体の役割や国と地方の関係を定めた地方自治法に基づき、地方自治体に任されている事務を国が代理で行う手続き。本来国が果たすべき事務を地方自治体が代わりに行う「法定受託事務」に適用される。国交省が所管する公有水面埋立法に基づく知事承認も含まれる。(略

辺野古沿岸部の埋め立て海域は辺野古側と大浦湾側に分かれる。辺野古側は18年12月に埋め立てを始め、11月末時点で進捗率は99.5%に達した。大浦湾側は軟弱地盤の存在が判明し、防衛省が改良に必要な設計変更を20年4月に申請したが県が承認せず、工事の中断が続いている。

※全文はソースで
[日経 2023.12.26]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE258UD0V21C23A2000000/


※別ソース
全国初の代執行へ通知発送 沖縄の新基地建設 国交相が28日に設計変更を承認へ | 沖縄タイムス
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1280410

※関連スレ
【沖縄】辺野古「承認せず」表明へ 設計変更、代執行判決従わず―玉城デニー知事
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703489892/

【沖縄】玉城デニー知事、辺野古設計変更を不承認方針 国は前例のない「代執行」へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703282957/

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/26(火) 11:23:39.28 ID:MWitpJuf0
ざまー!!!

続きを読む
34
コメント
【!?】最高裁判決無視の玉城知事、最高裁に上告へ
1: ◆mZB81pkM/el0 (庭) [US] 2023/12/26(火) 10:36:27.46 ID:XqfEIHSz0

17: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/26(火) 10:40:46.74 ID:Bc4LlARN0

2: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/12/26(火) 10:37:17.00 ID:TsEh38CH0
支離滅裂だなw

3: 名無しさん@涙目です。 [US] 2023/12/26(火) 10:37:52.80 ID:XlJINAPd0
だからその最高裁の判決きこうやww

続きを読む
58
コメント
【速報】沖縄県知事、裁判の判決に従わないことを決定「辺野古工事、承認せず」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/12/25(月) 16:21:38.61 ID:0+QI/DfW0
辺野古「承認せず」表明へ 設計変更、代執行判決従わず―玉城沖縄知事

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設で、玉城デニー知事は、福岡高裁那覇支部が25日を期限に命じた設計変更について、承認しない方針を決めた。肺炎で入院中の玉城氏に代わり、県幹部が同日、声明を代読で発表する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/20a6a17354b71a9dd484b0e2c07d117457e40188

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/25(月) 16:23:45.25 ID:M6krklfG0
さすが沖縄さん

続きを読む
41
コメント
( ´_ゝ`)有事の際に自衛隊などが空港・港活用 沖縄県「現時点では受け入れられない」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/12/24(日) 18:44:48.38 ID:u8QKNDNq0
有事に自衛隊などが活用の空港や港 政府が沖縄に必要性説明へ

政府は今年度中をめどに有事の際に自衛隊などが活用できる空港や港を指定して、運用や整備の方針を策定することにしています。南西諸島が中心となる見込みですが、沖縄県は現時点では受け入れられないとしていて、政府は必要性を丁寧に説明し理解を得たい考えです。

政府は「国家安全保障戦略」に基づいて有事に備えた公共インフラの整備や拡充を進めていて、今年度中をめどに自衛隊や海上保安庁の艦船や航空機が活用できる空港や港を指定して、運用や整備の方針を策定することにしています。

拠点の選定は、いわゆる「台湾有事」も念頭に南西諸島を中心に進められる見込みですが、沖縄県は「自衛隊がどのように使用するのか不明瞭だ」などとして、現時点では受け入れられないとする考えを示しています。

このため政府は、沖縄県側と協議を続けることにしていて、必要性を丁寧に説明し理解を得たい考えです。

また、平時から自衛隊や海上保安庁が訓練などを行えるよう、空港や港の管理者と円滑な利用に向けて意見交換を行う新たな枠組みも設けたいとしていて、今後、調整を加速させることにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231224/k10014298411000.html

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2023/12/24(日) 18:49:38.67 ID:bG8L95I00
最高裁判決に逆らう知事

続きを読む
37
コメント
【えw】辺野古工事 沖縄県、裁判の判決に従わない方向で調整
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/12/23(土) 13:22:23.26 ID:iP47eWd70
辺野古工事、県は不承認で調整 沖縄、国交相が近く代執行へ

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設を巡る代執行訴訟で、福岡高裁那覇支部から軟弱地盤改良工事の設計変更承認を命じられた沖縄県は、期限の25日までに承認しない方向で最終調整に入った。複数の県幹部が23日までに明らかにした。玉城デニー知事を含む県幹部が25日に協議し、正式決定する。

不承認の場合、斉藤鉄夫国土交通相は近く地方自治法に基づき承認を代執行し、防衛省沖縄防衛局は来年1月中旬にも、軟弱地盤がある大浦湾側の工事に着手する方針。

https://nordot.app/1111100724908032378


関連記事

61: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR] 2023/12/23(土) 13:38:28.34 ID:YSIDmUV00
ワロタ

136: (´・ω・`)(庭) [US] 2023/12/23(土) 14:24:33.44 ID:jnuQQyyk0
>>1
地方自治法にも従わない方向でよろしく。

知事失職へ。

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事