1: アメリカンショートヘア(愛媛県) [ES] 2023/07/14(金) 11:28:13.59 ID:I9vIz5qt0
中国紙、「琉球」連載開始 ゆかりの地を識者と訪問
中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報は13日、SNS「微博」で、国内の「琉球」ゆかりの地を識者と巡る動画の連載を始めた。同紙は、先週の玉城デニー沖縄県知事の訪中も大きく報道。人民日報が6月初旬、習近平国家主席の「琉球」を巡る発言を報じたのを機に、中国で沖縄への関心が高まっている。
環球時報は「中国で琉球を探求する」と題し、連載第1弾として4日に玉城氏が訪れた北京市の「琉球国墓地」跡地を取り上げた。(略
専門家はまた、「現在は沖縄県となり日本政府の管轄下にあるが、歴史から見れば中琉関係史は中日関係史から独立している」とも指摘。14世紀末から琉球に移住し、重要な役割を担った中国系職能集団やその子孫を指す「久米三十六姓」について、「外国人ではなく、中国人であり福建人だ」と述べた。
沖縄県の「地域外交」を進める玉城氏は、3~7日に北京と福建省福州市を訪れ、ゆかりの地を巡ったほか中国高官らと会談した。中国が沖縄県の尖閣諸島周辺で活動を活発化させる中、日本では交流強化を不安視する声もある。
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d11ce21071c098ea134364c32d9ba1a9d6c19038
18: ハイイロネコ(福岡県) [ニダ] 2023/07/14(金) 11:45:30.04 ID:AlEuqfyF0
外堀を埋め始めた
続きを読む
1: 香味焙煎 ★ 2023/07/09(日) 04:22:28.74 ID:6mqCMPqF9
(略
県平和委が3月、県内自衛隊基地などに関する情報公開請求を実施し、関連文書を入手した。
那覇駐屯地の服務規則によると、自衛官が通勤する際は、迷彩服や夏制服の着用を要求している。ただ、自宅周辺に自衛隊に反対する勢力がいて家族の安全に懸念が生じていたり、日ごろ通勤に公共交通機関を利用したりする場合などは、申請を経て理由が適正であれば私服通勤が認められる。
那覇駐屯地司令業務室の担当者は本紙の質問に対し、「私服通勤はほとんどがバスなど公共交通機関の利用者。県内の陸自施設に所属する隊員のうち、『反対勢力』を理由に私服通勤を申請する者はいない」と説明する。訓練の一環としてジョギングなどをしながら通勤する隊員に対しても、申請が認められれば運動服を着ることができるという。
県平和委員会は通勤時の迷彩服着用をやめるよう、7日に駐屯地に提出した要請書では、反対勢力を調査することが沖縄戦における県民のスパイ視に通底していると指摘。「住民を警戒し、敵視する反国民的軍隊としての自衛隊の素顔が表れている」と主張した。
[琉球新報 2023.7.8]
https://mainichi.jp/articles/20230708/rky/00m/040/018000c
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日) 04:27:01.10 ID:EW1bJy2S0
「迷彩服着るな!」→
「私服通勤OKにします」→
「県民を敵視している!」
・・・どうしろっていうのよ
続きを読む
1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [ニダ] 2023/07/06(木) 14:17:26.64 ID:9qiWoiQ80
<社説>レーダー北大東配備 村民生活の安全が優先だ
政府・防衛省は沖縄の島々を本気で防波堤にするつもりなのか。海に囲まれた島には住民がいるということを認識しているのか。厳しく問わなければならない。
航空自衛隊の移動式警戒管制レーダーの配備計画を進める防衛省は調査の結果、北大東村が配備に適していると判断した。6月30日、村や村議会に配備を検討する考えを伝えた。防衛省は今月20日、住民説明会を開く予定だ。
防衛省は北大東島の地理的優位性を列挙し、国土防衛におけるレーダー配備の必要性を村民に力説するはずだ。しかし、何よりも優先されなければならないのは村民生活の安全である。村民は本当にレーダーを望んでいるのか。
一方、北大東村議会は2021年、自衛隊誘致の意見書を可決した。「国家の安全保障・防衛基盤充実の地理的観点から北大東村は自衛隊配備の適地である」というのが意見書の趣旨である。急患搬送や災害対応への期待もあった。
レーダーの設置場所を求める防衛省にとって意見書可決は渡りに船であった。省内で大東島へのレーダー配備が議論されていたのである。
しかし、この意見書は村民の総意と言えるのだろうか。村議会の動きを唐突に受け止めた村民もいた。今回の防衛省の意思伝達にも戸惑いの声を上げる村民がいる。
全文はリンク先へ
[琉球新報 2023.7.6]
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1741487.html
3: ジョフロイネコ(ジパング) [BR] 2023/07/06(木) 14:18:53.93 ID:H4hT7F7Q0
はい、議会軽視
続きを読む
1: 尺アジ ★ 2023/06/23(金) 19:55:07.09 ID:SMnNLzXr9
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/23(金) 20:06:45.59 ID:jjFoClG40
>>1
いつから地方自治体に外交権が許されるようになったんだ?
続きを読む