コメント ( ´_ゝ`)日本共産党「福島民報と福島テレビの世論調査、18〜19歳は国葬反対が100%!今からでも国葬中止に!」

福島民報と福島テレビの世論調査じゃ18〜19歳では #国葬反対 が100%だってさ‼️#今からでも国葬中止に pic.twitter.com/rHGDncR04E
— 香西かつ介 日本共産党 (@kouzai2007) September 22, 2022




続きを読む
福島民報と福島テレビの世論調査じゃ18〜19歳では #国葬反対 が100%だってさ‼️#今からでも国葬中止に pic.twitter.com/rHGDncR04E
— 香西かつ介 日本共産党 (@kouzai2007) September 22, 2022
石木ダム建設工事の中止を求めた訴訟 住民側の敗訴確定
長崎県川棚町で進められている石木ダムの建設に反対する住民などが、長崎県と佐世保市に建設工事の中止を求めた裁判で、最高裁判所は上告を退ける決定をし、住民側の敗訴が確定しました。
川棚町で建設が進められている石木ダムの建設に反対する住民などは、ふるさとで平穏に生活する権利が奪われるなどとして、5年前(2017年)長崎県と佐世保市に対し、建設工事の中止を求める訴えを起こしました。
1審の長崎地方裁判所佐世保支部はおととし3月、「工事によって生命や身体の安全が侵害されるおそれがあるとは認められない」として住民側の訴えを退け、2審の福岡高等裁判所も1審に続いて訴えを退けました。
判決を不服として住民側が上告していましたが、最高裁判所第2小法廷の三浦守裁判長は20日までに上告を退ける決定をし、住民側の敗訴が確定しました。
[NHK 2022.9.20]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220920/k10013828351000.html
関連
石木ダム事業 「工事中断と対話」 共産が県に要請
https://nordot.app/712120871551844352
石木ダム抗議を激励 長崎 工事現場に田村貴昭氏ら
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-06/2021010604_03_1.html
安倍元首相の国葬中止、脱原発、安保法廃止を 1万3000人が声上げる 雨の中代々木公園で集会
https://www.tokyo-np.co.jp/article/203431
安倍元首相の国葬中止、脱原発、安保法廃止を 1万3000人が声上げる 雨の中代々木公園で集会
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) September 19, 2022
安倍晋三元首相の国葬中止、原発再稼働反対、安保法制の廃止を訴える集会が19日、代々木公園で開催。台風14号の影響で時折、雨が強まる中、1万3千人が集まり、抗議の声を上げた https://t.co/qdabEgvNbC
雨が降ったり止んだりのなかですが、会場いっぱい、たくさんの人が参加しています!
— 新日本婦人の会 (@njwa_nakama) September 19, 2022
このあと渋谷と新宿にデモします。ぜひ見かけたらご一緒にどうぞ。#0919大集会#今からでも国葬中止を#原発再稼働ゆるさない#統一教会とウリ二つの改憲案反対#憲法守ろう pic.twitter.com/MdjmdJqVXg
「官僚いじめ」批判の立民、言葉遣いにピリピリ…「追及の場でない」とヒアリング出席議員にクギ
立憲民主党が、共産党などと合同で行っている省庁からの「国対ヒアリング」で、官僚に対する言葉遣いに気を使っている。公開の場で官僚を追及する姿が過去に「官僚いじめ」と批判を招いたためだ。(略
過去の「野党合同ヒアリング」では、政府や閣僚の不祥事追及に興奮した出席議員が「なんで資料を持ってきていないんだ」「黒幕は誰だ」などと声を荒らげる場面が目立った。官僚は立場上、国会議員に反論しづらい。このため、他党から「弱い者いじめだ」などと批判され、日本維新の会や国民民主党は距離を取っている。
今でも本題と関係のない質問が出ることがあり、山井氏が「答えなくていいですよ」と遮るなどして対応している。
ヒアリングはほぼ毎日開催されており、官僚からは「事前の準備が大変で時間も拘束される」と悲鳴は消えていない。
全文はリンク先へ
[読売 2022.9.19]
https://news.yahoo.co.jp/articles/80d5cb6031df700df614be561a132882d60adbae
国対ヒアリング。国葬儀の案内状は、元国会議員2000人弱に送付。線引きなし。https://t.co/nzRNu9lhC1
— 尾辻かな子 (@otsujikanako) September 16, 2022
9/16(金)第8回国葬に関する国対ヒアリング開催報告
— 立憲民主党 国会情報+災害対策 (@cdp_kokkai) September 16, 2022
1⃣柚木道義議員
ここにきて6000人も集まらないんじゃないかということで、元国会議員で安倍首相と全く関係がない在職期間も被ってない方にも流す、あるいは宮本亞門さんなどの著名人。いったい何が基準なのか。郵送費も速達で、税金国葬ですから、 https://t.co/VD8g7BBJjs pic.twitter.com/mM1dE1Vuds
秋葉原駅前で街頭宣伝。安倍元首相だけ特別扱いの「国葬」は法の下の平等に反し、「国全体」での弔意は、内心の自由を脅かす憲法違反。国民の多数が反対の声をあげています。安倍氏が「こんな人たちに負けるわけにいかない」と演説した場所で、宮本徹衆院議員と訴えました。
— 小池 晃(日本共産党) (@koike_akira) September 10, 2022
「国葬」やめて国会開け。 pic.twitter.com/vEM9ENSO3a
14ポイント急落 https://t.co/2TypFciJGi
— 小池 晃(日本共産党) (@koike_akira) September 18, 2022
先週、共産党下がってるね。
— しおんママ🌻安倍ちゃんありがとう。 (@sionmamasan) September 18, 2022
支持世代は高齢者。 https://t.co/GbBBnbmDZo pic.twitter.com/2uJJWq1Tk1
志位委員長が共産党創立100周年で講演 分派許さず「民主集中制」堅持 https://t.co/nUnzCNrf9J
— 産経ニュース (@Sankei_news) September 17, 2022
「革命とは恐ろしいことでも困難でもない」と、共産主義実現の目標を掲げ続けると強調。一方で最近の党勢後退を認め「1960年代から1970年代のような強くて大きな党をつくろう」と呼びかけた
https://ja.wikipedia.org/wiki/共産主義
(きょうさんしゅぎ、英: Communism、独: Kommunismus、露: Коммунизм、コミュニズム)とは、私有財産・民間企業を禁止し、主要な生産手段の所有・管理・運営・生産手段を国営化・労働者を全て公務員化することで貧富の格差を無くそうとするマルクスやエンゲルスの思想。
又は「能力に応じて働き、労働に応じて受けとる第一段階」である社会主義より段階の高い「能力に応じて働き、必要に応じて受けとる段階」を目指し、職業革命家からなる労働者階級の前衛政党による暴力革命とプロレタリア独裁を肯定し、国有化や経済の中央集権的計画化を行う思想。マルクス・レーニン主義とも言われた
(会見で問われて)「国葬」は憲法違反であることは明白であり、その中止を強く求めるが、仮に強行された場合、当然、憲法違反の「国葬」には参加しない。
— 志位和夫 (@shiikazuo) September 8, 2022
同時刻(27日午後2時)に行われる「『国葬』反対! 9・27国会正門前大行動」に参加する。
![]()
国会正門前の場所 – GoogleMAP
【w】TBS「市民ら4000人が集結!国会前で国葬反対デモ!」ヘリから空撮、スカスカぶりを晒してしまうwwwwwwwwww https://t.co/SC0lHo6ktR
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 2, 2022
先日の「日曜討論」では、茂木幹事長は批判されると「具体例を出してください」とおっしゃられていましたね。
— 小池 晃(日本共産党) (@koike_akira) September 6, 2022
ならば、この件でも、「左翼的な過激団体」と日本共産党が関係を持っていたということについて、「具体例を出してください」
出せないなら撤回してください。 https://t.co/ICw3XFwgkh
笑うとこ、ここやで https://t.co/VUBhqyIN6F pic.twitter.com/j313iig6fg
— 🪲将鼓💪ネトウヨアルバイトリーダー (@shoukootaden) September 7, 2022
具体例を示せ言いながら何で制限かけてるんですか。色々と思い当たるふしがあるんでしょうか🤔🤔🤔https://t.co/8iPWkTAsBr#茂木発言で図星の共産党が発狂 https://t.co/mFOPXZImhA
— 🇯🇵有家 仁太🇯🇵安倍さんに感謝 (@kintai2768) September 6, 2022
【w】茂木幹事長「左翼的な団体と共産党の関係について、ずっと言われてきました。そこを全く調べないっていうのもちょっと問題」小池さん「ちょ、事実無根!撤回してください!」 https://t.co/FsvT3Ih255
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 4, 2022
「撤回しない」のであればその根拠を示していただきたいと思います。 https://t.co/ICw3XFwgkh
— 小池 晃(日本共産党) (@koike_akira) September 6, 2022
玉城デニー候補を支持する方は考えて欲しい!に共感の方はRT#DOJ
— FUKUDA MAKOTO 【DOJ🛡No.0001】 (@8ueBd6tf29iYRpZ) September 5, 2022
小池書記局長「(日米)安保条約を止めれば、基地を全部無くす事が出来る!これが基地問題解決の切り札である!そしてこの切り札が沖縄と日本の未来を切り開く決定的な意味を持つような日が必ず来る!」#国防の誇りを取り戻そう pic.twitter.com/WSy7RHYNT2
オール沖縄の応援で那覇市に来ています。明日、8月7日(日)は玉城デニー知事必勝の街頭決起集会!18時から新都心サンエー那覇メインプレイス前にお集まり下さい。日本共産党の小池晃書記局長もお話し致します。 #オール沖縄 #玉城デニー pic.twitter.com/LCxLZ6t4Es
— 坂井ようすけ (@sakai_yousuke) August 6, 2022