カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
16
コメント
【w】志位委員長「岸田首相の演説から防衛が消えた。だいぶ追い詰めてきた」




参院選最終盤も防衛費増、論戦深まらず 各党、物価高対策に軸足

参院選(10日投開票)が最終盤にさしかかる中、国の最重要課題の一つである安全保障政策の論戦が下火になっている。物価高が続く中、野党各党が有権者の支持を取り込もうと事業者支援や負担軽減策のアピールに躍起な上、岸田文雄首相(自民党総裁)は選挙戦後半に入り、街頭演説で防衛力強化に言及しなくなった。論戦が内向きになりつつある中、有権者がどう審判を下すのか注目される。(以下略

[産経 2022.7.7]
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bf6ec7af7021a77cf786864d3a62be10a58286c







   えぇ???



続きを読む
24
コメント
【?】次期杉並区長「日本はジェンダー平等で最後進国になってしまった。政権交代をしなければいけません!」
1: ボラえもん ★ 2022/07/04(月) 17:09:04.45
3日の中央区・銀座で、岸本聡子・次期杉並区長が行った山添拓東京選挙区候補の応援演説の要旨は以下の通りです。

山添拓さんに国会に行ってもらわなければならない。私は、私として主権者として、一票以上のことをしなければならない。やらなかったら後悔すると思い、駆け付けました。

 私には息子が二人います。ヨーロッパの大学に通いましたが、もし日本にいたら国公立大学に通わせることはできませんでした。学ぶ人が罰せられる社会に希望や未来がありますか? 高等教育は国民みんなの利益です。学ぶ人が罰せられるのではなくて、学ぶ人に投資する。そういう日本を日本共産党と山添さんと、一緒につくりたい。

軍事費2倍ではなくて、やらなければいけないことがたくさんある。地方自治は暮らしと命を守る最前線で、最後のとりでです。
高等教育の入学金・授業料の減免、小中学校の給食費の無償化、最低賃金時給1500円、消費税減税とインボイスの廃止、脱原発、ジェンダー平等、多様性を認めること。
この当たり前のことを国がやってくれたら、地方自治体はもっと野心的に人権を守り、働く人を守り、地域経済を守ることにエネルギーを注ぎ込むことができます。

政権交代をしなければいけません。ジェンダー平等で最後進国になってしまった日本。時代がこんなに変わっているのに国会が変わらない。 (以下略

全文はリンク先へ
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-07-04/2022070404_02_0.html


関連記事

227: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 18:17:26.00
>>1
は? は?

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 17:10:10.96
それなら政権交代せんでいいわ

続きを読む
36
コメント
共産 小池書記局長「僕はいま外交をやらせてもらえれば中国、ロシアに対しても堂々たる外交ができる(断言









続きを読む
16
コメント
( ´_ゝ`)小池書記局長「日米同盟があるから抑止力になるというのは違う!日米同盟がある事によってアジアの緊張を高めている」「日米安保条約は無い方が良い」







続きを読む
16
コメント
【参院選】共産 志位委員長「核共有という愚かな議論を続ける政党には被爆国の政党の資格がないという審判を下そう!」
1: ボラえもん ★ 2022/06/26(日) 20:03:26.81
【参院選】共産党・志位和夫委員長、京都などで有権者へ支持訴え「軍拡よりも暮らしが大事」

共産党の志位和夫委員長は26日、京都、兵庫、大阪で有権者へ支持を訴えた。(略

「平和と暮らしを壊す逆流に真っ正面から立ち向かってきた。軍拡よりも暮らしが大事」と力説した。

日本維新の会に対し「核共有という愚かな議論を続けている。こういう政党には被爆国の政党の資格がないという審判を下そう」と訴えた。

全文はリンク先へ
[日刊スポーツ 2022.6.26]
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202206260001053_m.html

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/26(日) 20:09:05.63
>>1
「被爆国の政党の資格」って何だよ

続きを読む
21
コメント
日本共産党の街宣にいた黄色い着ぐるみ。アマゾンで「ピカチュウ 4290円」
1: レグルス(東京都) [ニダ] 2022/06/24(金) 08:07:28.52
日本共産党 ピカチュウに似た着ぐるみで選挙活動してしまう アマゾンで売られてる偽物だったことが判明

日本共産党がピカチュウに似た着ぐるみを使い選挙活動を行っていたことが目撃され写真がTwitterに投稿されている。

ピカチュウの着ぐるみは公式なのかわからないが、ビニール製でアマゾンで4290円で売られて居る非公式のもの。注目を浴びたかったのは分かるが、何故ピカチュウを使う必要があったのか不明である。(以下略



全文はリンク先へ
[ゴゴ通信 2022.6.24]
https://gogotsu.com/archives/67837

関連記事
共産党の街宣車がほかの地域でもロック板ギリギリに駐め無賃駐車か?
https://gogotsu.com/archives/50161
共産党の選挙カーが有料駐車場で無賃駐車 常習犯か?
https://gogotsu.com/archives/50087

4: 冥王星(東京都) [ヌコ] 2022/06/24(金) 08:08:50.60
これは

続きを読む
20
コメント
【!】赤旗「参院選2023ネット党首討論で日本共産党のリードが明らかになりました」
1: タイタン(東京都) [GB] 2022/06/20(月) 18:23:17.21
日本共産党の志位和夫委員長は、18日夜のインターネット番組「参院選2022 ネット党首討論」(ニコニコ動画)と19日のフジテレビ番組「日曜報道 THE PRIME(ザ・プライム)」の党首討論に相次いで出演し、暮らし、平和の問題で、与野党党首と議論しました。暮らしにかかわって志位氏は、異常円安による物価高騰から暮らしを守るために、「異次元の金融緩和」をやめ、実体経済を良くすることを最優先に据えた経済政策に転換すべきだと主張。平和でも、暮らしでも、争点がいよいよ鮮明となり、日本共産党のリードが明らかになりました。

2022年6月20日(月)
実体経済良くする政策に転換を
民放・ネット番組 党首討論
志位委員長が主張
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-06-20/2022062001_01_0.html

2: アリエル(光) [US] 2022/06/20(月) 18:23:51.21
??

13: タイタン(大阪府) [IN] 2022/06/20(月) 18:25:48.84
なんに対してのリード?

続きを読む
15
コメント
( ´_ゝ`)共産 志位委員長「アメリカの最低賃金は1950円」※アメリカ合衆国労働省「最低賃金 時給7.25ドル(約970円)」
1: ボラえもん ★ 2022/06/10(金) 15:38:33.92
「アメリカの最低賃金は1950円」は誤り。共産党の志位委員長がツイートで拡散

日本共産党の志位和夫委員長が世界各国の最低賃金だとして「アメリカの最低賃金は1950円」とTwitterに6月8日に投稿し、5,000件以上拡散していますがこれは誤りです。

■アメリカの最低賃金は時給7.25ドル(約970円)
アメリカの最低賃金は、アメリカ合衆国労働省のページによると時給7.25ドルと定められています。

この金額は日本円にすると約970円(記事執筆時点のレート)であり、志位委員長の「アメリカの最低賃金は1950円」とは約2倍の差があります。

■バイデン大統領の政府請負契約の労働者の最低賃金15ドル引き上げを勘違い?
それでは、この「1950円」という数字はどこからきたのでしょうか?

ここからは想像になりますが、おそらくはバイデン大統領が2021年4月に署名した“連邦政府の請負業者の最低賃金を時給15ドルに引き上げる”大統領命令14026号を“アメリカの最低時給”だと勘違いしたものと思われます。

このことは『しんぶん赤旗』でも過去に報じられており、連邦政府の最低時給をアメリカ全体の時給と思ってしまった可能性が考えられます。もしくは、アメリカのなかで最低時給を15ドルと定めている州や市の時給を見て、アメリカ全体の時給と勘違いしたのかもしれません。

いずれにせよアメリカの最低賃金は労働省のページにあるとおり時給7.25ドルであり、15ドルへの引き上げ運動が行われているものの、現時点ではこの情報は誤りです。(以下略

全文はリンク先へ
[Yahoo! 2022.6.10]
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20220610-00300138



https://www.dol.gov/general/topic/wages/minimumwage

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/10(金) 15:38:55.35
これだからパヨクは

続きを読む
15
コメント
【参院選】共産・志位委員長、公約発表「日米安全保障条約を廃棄する」
1: ボラえもん ★ 2022/06/08(水) 22:58:48.54
「日米安保廃棄」共産が参院選公約発表 野党共闘後退で逆流に直面

共産党の志位和夫委員長は8日の記者会見で、夏の参院選の公約を発表した。
平和外交と物価高騰対策を柱に掲げ、憲法9条改正反対や「異次元の金融緩和」の抜本的見直し、大企業の内部留保への課税などを打ち出した。

ただ国政選挙のたびにこだわってきた野党共闘は後退しており、今回は逆流の中の戦いとなる。

志位氏は会見で「自民党や日本維新の会は敵基地攻撃能力の保有、軍事費の2倍化、9条改定の大合唱をやっているが、外交による力で東アジアに平和をつくるという大きな対案を掲げて戦いたい」と述べた。

ロシアによるウクライナ侵攻で国防への関心が高まる中、公約では日米安全保障条約を廃棄すると改めて強調した。急迫不正の際には違憲の存在と位置付ける自衛隊を活用するという独特の見解も盛り込んだ。(以下略


△参院選政策発表会見を行う共産党の志位和夫委員長=8日午後、国会内(矢島康弘撮影)
全文はリンク先へ
[産経 2022.6.8]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c969623f24d586f559ae4da1da49608ef4bd0c11

540: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 00:15:02.46
マジか

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 23:01:38.07
>>1
これはやめとけ
今はロシアのこともあるし、世界で手を取り合ってとか言うべき
けっこうみんな目が覚めてきたぞ

続きを読む
13
コメント
【国会】共産党「ミサイル防衛が軍拡誘発を招いた」「話し合いで問題解決する枠組みこそ求められる」
1: powder snow ★ 2022/06/04(土) 23:42:12.11
ミサイル防衛が軍拡誘発
赤嶺氏「平和枠組み構築を」
衆院安保委

日本共産党の赤嶺政賢議員は3日の衆院安全保障委員会で、米国によるミサイル防衛配備が現在の軍拡競争の再燃を招いたと指摘し、軍事力の強化ではなく、東アジアの全ての国が参加する集団安全保障体制の構築を求めました。(略

赤嶺氏は「日本が敵基地攻撃能力まで持てば、相手も軍備を拡大し、軍拡競争の深みにはまるだけだ」と厳しく批判し、地域の全ての国が話し合いで問題を解決する集団安全保障の枠組みこそ求められると強調しました。

全文はリンク先へ
[しんぶん赤旗 2022.6.4]
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-06-04/2022060402_03_0.html

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 23:47:02.27
もうええて

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 23:45:12.58
>東アジアの全ての国が参加する集団安全保障体制

主義主張が違う国同士でやるとか無理だろ(´・ω・`)

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事