1: シャルトリュー(愛媛県) [JP] 2022/07/30(土) 13:52:25.28
4: コーニッシュレック(愛知県) [US] 2022/07/30(土) 13:54:07.34
いいじゃん
続きを読む
1: ベクトル空間 ★ 2022/07/15(金) 13:49:23.26
安倍元首相礼賛の「国葬」の実施に反対する
2022年7月15日 日本共産党幹部会委員長 志位和夫
一、昨日、岸田文雄首相は、参院選遊説中に銃撃を受け亡くなった安倍晋三元首相について、今秋に「国葬」を行うと発表した。
岸田首相が「国葬」とする理由について、「憲政史上最長の8年8カ月にわたり卓越したリーダーシップと実行力で・・・内閣総理大臣の重責を担った」「東日本大震災からの復興、日本経済の再生、日米関係を基軸とした外交の展開等の大きな実績を様々な分野で残された」「その御功績は誠にすばらしいものがある」などをあげたことは重大である。
一、日本共産党は、安倍元首相が無法な銃撃で殺害されたことに対して、深い哀悼の気持ちをのべ、暴挙への厳しい糾弾を表明してきた。政治的立場を異にしていても、ともに国政に携わってきたものとして、亡くなった方に対しては礼儀をつくすのがわが党の立場である。
同時に、それは安倍元首相に対する政治的評価、政治的批判とは全く別の問題である。日本共産党は、安倍元首相の在任時に、その内政・外交政策の全般、その政治姿勢に対して、しい批判的立場を貫いてきたし、その立場は今でも変わらない。
国民のなかでも、無法な暴力で命を落とした安倍氏に対する追悼の気持ちをもっている人々も含めて、安倍元首相の政治的立場や政治姿勢に対する評価は、大きく分かれていることは明らかだと考える。
しかも、安倍元首相の内政・外交政策の問題点は、過去の問題ではなく、岸田政権がその基本点を継承することを言明しているもとで、今日の日本政治の問題点そのものでもある。(以下略
全文はリンク先へ
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2022/07/post-922.html
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 13:53:18.48
政権取ってから言え
続きを読む
1: ぬこ(愛媛県) [JP] 2022/07/15(金) 08:06:11.47
11: オセロット(東京都) [ニダ] 2022/07/15(金) 08:08:38.71
>>1
このうち役所とかに売りつけてる部数はどれくらいよ?
続きを読む
1: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [CN] 2022/07/14(木) 15:58:46.65
安倍元首相追悼の記帳所に共産横浜市議団が中止要求 SNSで賛否両論
今回の中止要求に、地元選出の国会議員も反応した。10日投開票の参院選で3選を果たした自民党の三原じゅん子参院議員(神奈川選挙区)は自らのツイッターに「設置理由があいまいと言うなら、その抗議理由こそあいまいだ! 何より市民の民意を大切にすべき」と投稿した。
SNS上では「記帳所を設けるなとはいわないけど、市庁舎に設置するのはおかしい」と中止要求に理解を示す意見がある一方、「元首相が理不尽に殺害されたことを、国民が悼んで何の問題があるのか」といった批判の意見もあった。
横浜市は産経新聞の取材に「人によって受け止め方は違うとは思うが、市民の弔意を受け取る場として設置した」(総務課)としており、予定通り18日まで記帳所を開設する。(浅野英介)
https://www.sankei.com/article/20220714-M2BVDIZJENHN5GWMSJUDK2ESPE/
関連記事
26: スナドリネコ(大阪府) [US] 2022/07/14(木) 16:07:18.86
共産党は追悼の記帳すら妨害してたのかよ
続きを読む
1: ターキッシュバン(光) [US] 2022/07/13(水) 16:04:49.88
5: スミロドン(ジパング) [US] 2022/07/13(水) 16:06:26.43
ね?
続きを読む