コメント (‘A`) 立民・共産党、「官僚いじめ」と批判されるヒアリングをほぼ毎日やっている模様「言葉遣いに気をつけている」
1: きつねうどん ★ 2022/09/19(月) 07:17:23.67 _USER
「官僚いじめ」批判の立民、言葉遣いにピリピリ…「追及の場でない」とヒアリング出席議員にクギ
立憲民主党が、共産党などと合同で行っている省庁からの「国対ヒアリング」で、官僚に対する言葉遣いに気を使っている。公開の場で官僚を追及する姿が過去に「官僚いじめ」と批判を招いたためだ。(略
過去の「野党合同ヒアリング」では、政府や閣僚の不祥事追及に興奮した出席議員が「なんで資料を持ってきていないんだ」「黒幕は誰だ」などと声を荒らげる場面が目立った。官僚は立場上、国会議員に反論しづらい。このため、他党から「弱い者いじめだ」などと批判され、日本維新の会や国民民主党は距離を取っている。
今でも本題と関係のない質問が出ることがあり、山井氏が「答えなくていいですよ」と遮るなどして対応している。
ヒアリングはほぼ毎日開催されており、官僚からは「事前の準備が大変で時間も拘束される」と悲鳴は消えていない。
全文はリンク先へ
[読売 2022.9.19]
https://news.yahoo.co.jp/articles/80d5cb6031df700df614be561a132882d60adbae
国対ヒアリング。国葬儀の案内状は、元国会議員2000人弱に送付。線引きなし。https://t.co/nzRNu9lhC1
— 尾辻かな子 (@otsujikanako) September 16, 2022
9/16(金)第8回国葬に関する国対ヒアリング開催報告
— 立憲民主党 国会情報+災害対策 (@cdp_kokkai) September 16, 2022
1⃣柚木道義議員
ここにきて6000人も集まらないんじゃないかということで、元国会議員で安倍首相と全く関係がない在職期間も被ってない方にも流す、あるいは宮本亞門さんなどの著名人。いったい何が基準なのか。郵送費も速達で、税金国葬ですから、 https://t.co/VD8g7BBJjs pic.twitter.com/mM1dE1Vuds
2: Ψ 2022/09/19(月) 07:29:11.52
役人もいい迷惑だな
3: Ψ 2022/09/19(月) 07:34:58.42
立場が上になる程に下の者への言葉遣いは丁寧にしないとね
丁寧な言葉遣いが逆に怖いと思わせられる者がモノホン
丁寧な言葉遣いが逆に怖いと思わせられる者がモノホン
7: Ψ 2022/09/19(月) 07:58:15.16
自民党の議員をかばうから苦しくなっちゃうんだよね
野党議員に聞かれたこと正直に話せばいいんだよ
それが日本全体のためなんだよね
野党議員に聞かれたこと正直に話せばいいんだよ
それが日本全体のためなんだよね
10: Ψ 2022/09/19(月) 08:34:42.32
>>7
えっ?
えっ?
18: Ψ 2022/09/19(月) 10:45:28.46
自殺者が出ても困るんですよね
20: Ψ 2022/09/19(月) 15:53:45.24
税金を使っていびりやってるんじゃだめだろうね、
立憲共産党は
立憲共産党は
13: Ψ 2022/09/19(月) 08:56:52.02
結局、野党がダメって事だよな
5: Ψ 2022/09/19(月) 07:52:25.09
蓮舫イズム
6: あ 2022/09/19(月) 07:56:39.06
仕分けやな
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」