1: チルナちゃん(東京都) [CN] 2023/04/24(月) 17:38:51.27 ID:sgMyavYY0
(略
23日投票が行われた衆参5つの補欠選挙で、立憲民主党は3つの選挙区に公認候補を擁立しましたが、議席を獲得できませんでした。
この結果について、立憲民主党の泉代表は24日正午ごろ、東京都内で記者団に対し「候補者を擁立した選挙区では接戦となり、与党への批判票も多く出たのではないか。野党が候補者を一本化できなかった選挙区もあり、惜しい議席を逃したが、参議院大分選挙区で大接戦に持ち込めたことは前向きに評価したい」と述べました。
また、記者団が、泉代表ら党執行部の責任について質問したのに対して「執行部は常に党運営に責任を持って選挙にも臨んでおり、そうした責任を果たしていきたい」と述べたうえで代表を辞任しない考えを示しました。
全文はリンク先へ
[NHK 2023.4.24]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230424/k10014047491000.html
8: なーのちゃん(千葉県) [ニダ] 2023/04/24(月) 17:40:49.77 ID:RLkYUgzh0
全敗して言うことかねw
2: ビタワンくん(東京都) [US] 2023/04/24(月) 17:39:34.71 ID:DyedYT4a0
自民党は笑いが止まらんね
続きを読む
1: nita ★ 2023/04/24(月) 07:14:22.62 ID:4T5cZ2EG9
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 07:16:50.52 ID:Tq8P0m630
総括って怖いよー
186: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 07:32:29.05 ID:E7HsjkQo0
>>1
なんで総括って言い方するのかね?
昭和の過激派がよく使ってた言葉だから
政治の場では控えたほうがいい
続きを読む
3: UFO仮面ヤキソバン(愛媛県) [ヌコ] 2023/04/23(日) 20:39:45.43 ID:DAvP6Qqp0
50: コアラのワルツちゃん(和歌山県) [ニダ] 2023/04/23(日) 20:56:54.82 ID:eR3wibp50
>>3
こ、これはwww
10: キャティ(茸) [FR] 2023/04/23(日) 20:41:23.62 ID:PzO40siU0
>>3
予告なしでワロタw
続きを読む
1: powder snow ★ 2023/04/22(土) 08:49:31.64 ID:iXEdm9LC9
外国人の収容・送還ルールを見直す入管難民法改正案を巡り、与野党の修正協議が21日、始まった。自民、公明、立憲民主、日本維新の会の4党の実務者がメンバー。立民は幹部が参加に否定的な見解を示していたが、加わることにした。立民内には「修正協議に応じるべきではない」との声も残っており、混乱している。
改正案は難民認定申請中の外国人でも送還を可能にすることが柱。21日の初会合では、維新が各国情勢の情報収集や専門職員の育成を法相の責務として盛り込むよう主張。立民は「国際基準に合わせた難民認定」を実現する対案の内容を説明し、政府案の抜本修正を迫った。
修正協議入りは自民と維新が20日に合意した。これに対し、立民の長妻昭政調会長は同日の記者会見で「われわれの対案がほぼ入るなら別だが、そうでなければ加わることはあり得ない」と明言。その翌日に修正協議に参加することになったのは「修正して実を取った方がいい」(中堅)との声が党内で強まったためとみられる。
ただ、立民内の意見は割れたままだ。泉健太代表は21日の会見で、修正協議を「野党の分断を図る手法ではないか」と批判し、ちぐはぐさを見せた。立民中堅は改正案の廃案を目指す立場から「修正協議は認められない」と憤った。
自民党幹部は「立民は修正派と廃案派の二つに割れている」と指摘。維新の藤田文武幹事長は21日の会見で、立民を念頭に「何でもかんでも振りかぶって高い球を投げるのが野党の仕事ではない」と当てこすった。
一方、21日の衆院法務委員会理事会で、与党は25日の改正案採決を提案。立民は応じなかった。
[時事 2023.4.22]
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a282f2b7774118c3f3b2c677159bdc15a85f1ea
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土) 09:17:40.69 ID:E27lTagF0
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土) 09:08:47.09 ID:g8T5uN2L0
>>1
現状
短期ビザで入国→
入国後即難民申請(受理された時点で特定活動就労可が付与)→
不認定→
間髪入れず難民申請→
無限ループ
改正案
難民申請は3回が限度
続きを読む