コメント 【は?】朝日記者、スパイ活動防止対策、外国人の土地取得規制について「世界で排外主義的な空気が強まっている中こういう施策の強調は外国人ヘイトを煽らないか?」

朝日新聞記者「スパイ活動防止対策強化など外国人に対する施策が増えているが世界で排外主義的な空気が強まっている中こういう施策の強調は外国人ヘイトを煽らないか?」
— あーぁ (@sxzBST) June 17, 2025
国民民主党・玉木雄一郎代表「G7でスパイ活動を処罰しない国は日本だけ」
もう朝日新聞がスパイによる報道機関なんじゃないの? pic.twitter.com/gcUEfyxiGD

典型的な朝日新聞論法。スパイ活動防止法も外国人土地規制法も外国人ヘイトとは無関係にもかかわらずあえて絡める印象操作をしている。両法とも未整備なのは主要国でも日本のみ。制定を急ぐべき。 https://t.co/5M4bK1UT8E
— 峯村 健司 / Kenji Minemuraメルマガ「峯村健司のインテリジェンスサロン」やってます! (@kenji_minemura) June 18, 2025
国土や国民を守る国際標準システムを使うのが
排外主義とかヘイトにつながるだとか、
質問してる方は命令でやってんだろうけど、
赤日新聞って どこの国の新聞なのでしょう😨— にっぽんぽん【本人】 (@HM_CLSC_Car) June 18, 2025
何でもかんでもヘイト
ルールを守らなければ処罰を与え償うのが当然だろうが— 竹鶴ハイボール (@SCzwbxIHVsz2DGY) June 19, 2025
スパイ防止法が無い国の方が珍しい。朝日は世界を敵に回すのか。— atusui (@atusui00) June 19, 2025
日テレ「日本で大衆迎合主義が表れてきた」「『政治エリートやメディアは腐敗している』と社会を煽り人民と対立させる。エスカレートすると危険」
【速報】期日前投票前回比1.33倍、過去最多
岡山の縫製工場社長「『日本人が日本製を優先したら、海外の工場が困るじゃないか』とお叱りを受けました」「職人たちの雇用を守ること。日本製に『未来がある』と証明すること。それが私の『正義』で、プライドです」
【うわ】昨年1年間に8.863人が帰化 最多は中国で3,122人「永住ビザ取得より帰化のほうが簡単」
堀江貴文の討論会、海外botによる選挙介入の話題で自民平井氏がbotを「消し込みにいってる」→ そこを切り取った動画がバズる → 討論会不参加の神谷氏が陰謀論振りかざし大騒ぎ「拡散してください!爆弾発言!」→ yahooニュースに