コメント 【LGBT法案】立憲民主党「自民党が提出した案は後退している、他国にどう説明するのか」「その自民党案でさえ、提出だけして廃案にするという報道がある、非常に姑息!サミット議長国として大変問題!」

【LGBT理解増進法案】立憲民主党・西村智奈美「G7コミュニケから見ても自民党案は後退している。自民党案でさえ、党内から会期まで時間を稼いで廃案という動きがあると報道がある。法案を成立させないのは姑息なこと、G7議長国としても問題だ。成立について党内に指示を出して頂きたい」 pic.twitter.com/mpyf7piflL
— Mi2 (@mi2_yes) May 24, 2023





「後退してる(具体的な話一切なし)」
— 早明浦ダム子💗✨ (@damdema_1) May 24, 2023
「法案を成立させないのは姑息(何故姑息なのは決して言わない)」
そのG7でその法律出来てるとこ1国もないんだけど?— 十三 (@juzou_13) May 24, 2023
G7にLGBTに特化した法を持つ国はありませんけど— 𝙏𝙤𝙢𝙢𝙮. (@tommy_yht) May 24, 2023
LGBT法とG7は関係ないのでは。— HIRO1960 (@HIRO19609) May 24, 2023
そもそもサミットでLGBTって話あったのかな。優先順位はめちゃ低いけど。— 魂のサフラン (@kiiroiokome3) May 24, 2023
TBS社長が会見『報道特集』に言及「公益性の高い番組」 「ネット情報があふれる時代、報道機関の役割や重要性が増している」
( ´_ゝ`)テレ朝・玉川氏、商品券について「石破さんは今、予算とアメリカの事でいっぱいいっぱいだから、多分『慣例なんでやっときます、はいはい』みたいな事だったのでは。もう慣例だから」
【は?】中谷防衛相、ガザ戦闘での傷病パレスチナ人2人を日本で受け入れ表明「充分な治療を提供」 1人は既に自衛隊病院
報道特集さん「真偽不明の情報を拡散するのをやめろ!」
【は?】NHK会長 放送100年にコメント「SNSなど真意不明の情報が氾濫する状況で報道機関の使命、重要性は増している」「正確で信頼できる情報を届けるのがNHKの使命。次の100年にも変わらない」