カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
36
コメント
【石垣島】島外から来たサヨク活動家たち、朝5時から抗議活動。市街地で拡声器を使い絶叫&大音量で音楽垂れ流す。陸自車両通行妨害も
1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US] 2023/03/07(火) 10:12:15.04 ID:aU5RCji90
早朝の市街地、拡声器で絶叫 活動家ら陸自車両を妨害 石垣市

5日早朝に行われた陸自車両の搬出作業は、石垣駐屯地(仮称)の開設に反対する活動家の影響で遅れた。参加者の多くは島外から参加しており、早朝から拡声器を使って警察や自衛隊に抗議。近隣には観光ホテルなどが立ち並び早朝は静かな環境だが、同日は午前5時ごろから始まった抗議活動で騒音が続いた。

午前5時前、自衛官と思われる私服姿の男性が隊列を組んで離島ターミナル前を通過。後を追うように駐屯地開設に反対する活動家が、陸自車両の仮置き場に続くバス待機場の前に集まった。路上にのぼりを持ち、座り込む人もいた。

沖縄県警の機動隊員が立ち退くよう求めたが、活動家たちは従わず拡声器を使って抗議活動を行った。午前7時半ごろまでこう着状態が続き、活動家たちは次々とマイクを握り拡声器から自身の主張を訴えた。また、沖縄音楽を大音量で流した。

名護市辺野古で進められる普天間飛行場の移設に反対する男性は、県警の対応を「国家暴力」と非難。別の男性は「美しい八重山の島々に基地を造り戦争に巻き込もうとしている」と国を糾弾した。

沖縄本島から参加した男性は、ホテルに宿泊する観光客に向かい「皆さんも声を上げないといけない。八重山は戦場になる。皆さんの問題だ。いい加減、目を覚ませ日本人」と絶叫した。

市役所職員や陸自部隊の幹部が立ち退くよう依頼したが、活動家らは抵抗。県警は「道路交通法の禁止行為に該当する」と呼びかけ、午前7時半過ぎに機動隊が投入され、10分弱で退去させられた。

一方、陸自のミサイル部隊に反対する市民数人は、活動家とは別に道の反対側(大鷲公園側の歩道)でのぼりを持ち、抗議を続けた。

[八重山日報 2023.3.7]
https://news.yahoo.co.jp/articles/99f13dbcf19e08ce0dc8ca674fe84bd489ad1eac




※関連記事

2: イノシンプラノベクス(図書館の中の街) [US] 2023/03/07(火) 10:13:39.66 ID:YF48q+/I0
どこでも人に迷惑かけてるな。

続きを読む
46
コメント
福島の反原発運動、極左暴力集団が介入していた 福島県警本部長答弁
1: ラミブジン(茸) [CN] 2023/03/06(月) 17:21:05.51 ID:UlcSN3ph0



57: リバビリン(栃木県) [ZA] 2023/03/06(月) 17:57:53.44 ID:yzhb/6EW0
極左暴力集団 ???

なにそれ?怖い!

続きを読む
47
コメント
【LGBTK】トランスクィアデモのコール一覧「わたしの性別 わたしが決める」「打ち壊せ 日本人中心主義」「植民地支配 忘れない」慰安婦、徴用工も登場wwww






https://ja.wikipedia.org/wiki/ クィア

「不思議な」「風変わりな」「奇妙な」などを表す言葉。1990年代以降は性的少数者や、LGBTのどれにもにあてはまらない性的なアウトサイダー全体をも包括する用語として使われている。


   えぇ・・・


   どうして混ぜるのか、おかしいでしょ


   ものすごく納得がいったわ

続きを読む
37
コメント
【Colabo問題】東京都が再調査結果発表「領収書の一部が提示されなかったので改善を指示」、暇空氏「続きは住民訴訟でやりましょう」
1: Hitzeschleier ★ 2023/03/03(金) 16:16:43.64 ID:2LijWvtl9
性暴力や虐待などの被害を受けた若年女性らを支援する東京都の事業を受託した一般社団法人「Colabo(コラボ)」をめぐり、都監査事務局は3日、都が実施した再調査の結果を公表した。同事業関連の経費約2905万円のうち、約192万円について「事業経費とは認められない」として対象経費から除外する。また、調査の過程で団体側から都に領収書の一部が提示されなかったとして改善を指示するとした。

ネット上のハンドルネームを「暇空茜」と名乗る男性が行った委託事業に関する住民監査請求について、都監査事務局は1月4日、請求の多くが妥当でないとする一方、「本件精算には不当な点が認められ、その限りで本件請求には理由がある」とする監査結果を公表、都に2月末までの再調査を求めていた。(略

この結果、計約192万円について「事業経費は認められないため、対象経費から除外する」と結論付けた。経費の実績額は約2713万円となり、委託料の上限額2600万円を上回っているため、返還は求めなかった。

都はまた、「調査過程において、都職員が団体を訪問し、本事業に係る支出の根拠となる領収書原本の提示を求めた際、団体側から領収書の一部の提示がなされなかったことは、仕様書の規定に反しており、団体に対し、改善を指示するものとする」とした。

都は同事業について2023年度以降、従来の委託事業から補助事業化し、「事業の公益性・信頼性を担保できるよう、補助要件を厳格に設定する」としている。

全文はリンク先へ
[zakzak 2023.3.3]
https://www.zakzak.co.jp/article/20230303-PSDNUBZNDZJOHAZLLE4VPRQGKM/

97: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/03(金) 16:41:43.61 ID:n+npQldt0
そんだけ?

6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/03(金) 16:18:14.45 ID:XyAofFhk0
>>1
>団体側から領収書の一部の提示がなされなかった

提示されなかったけどお金はあげるの?
それとも192万に含まれてるの
ほんと、厳格にしろよー

108: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/03(金) 16:43:22.26 ID:AKYxZ0OT0
>>1
ちょろすぎるだろ

続きを読む
22
コメント
【文科省調査】日教組加入率20%過去最低  ※加入者は20万人以上
1: アシクロビル(東京都) [CN] 2023/03/03(金) 16:31:15.39 ID:KzIjTBN+0
日本教職員組合(日教組)に加入している公立小中学校などの教職員数が令和4年10月1日現在で20万4407人となり、全教職員約101万人に占める加入率は過去最低の20・1%になったことが3日、文部科学省の調査で分かった。前年度比0・7ポイント減。加入率は昭和52年以降、46年連続の低下となった。

このうち新採用の教職員でみると、加入者は6687人で加入率が17・8%と前年度比0・4ポイント減だった。

[産経 2023.3.3]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b8439b90436cd359b18a3443a98781532fb6b31

3: プロストラチン(アメリカ) [US] 2023/03/03(金) 16:31:56.36 ID:FDB4Hcrq0
いかんでしょ

続きを読む
79
コメント
めいろまさん、例の映画について「批判好きなイギリスでさえ左翼はサッチャーさんを魔女なんて呼ばないし、死後は批判は控えめ」「日本人の感覚じゃない」







続きを読む
32
コメント
立憲民主党が支援していたChoose Life Project、令和の時代に安倍元首相を出自差別。映画公開してから「誤りがありました、訂正してお詫び申し上げます」
1: ネンジュモ(茸) [US] 2023/02/24(金) 22:10:19.39 ID:y9D88W2w0
枝ッピ・津田ッピのChoose Life Project、
令和の時代に安倍晋三を出自差別




※参考
Choose Life Projectへの資金提供で立憲民主に政治資金規正法違反の疑いも
https://news.yahoo.co.jp/byline/tateiwayoichiro/20220109-00276525

5: ロドバクター(茸) [US] 2023/02/24(金) 22:12:51.72 ID:/6+t0Rlu0
マジ引くわ

続きを読む
56
コメント
【謝罪させるLGBT】 当事者である松浦大悟氏「これでLGBT への共感は広がるのかな・・






   だよねぇ・・・


   本当の当事者さんたち気の毒だと思う


   なんとも言えない気持ちになるな


   議連の人はこういうとこ分からんかね


続きを読む
28
コメント
【成田空港反対派】警察官へ暴行などの疑い、3人を現行犯逮捕。関係先の「京都大学 熊野寮」を家宅捜索、千葉県警と京都府警の機動隊など約150人体制




京都大学「熊野寮」を捜索「成田空港反対派」やぐらなど強制撤去で『警察官へ暴行などの疑い』で男ら逮捕「機関紙など9点押収」

(略

2月23日、千葉県警と京都府警の機動隊などが京都大学の学生寮「熊野寮」に家宅捜索に入りました。

2月15日夜~16日にかけて、成田空港の用地内で空港反対派のグループが設置するやぐらや看板などの撤去作業が行われ、千葉県警の機動隊員と反対グループがもみ合いになりました。その際、機動隊員に暴行を加えるなどしたとして男3人が現行犯逮捕されました。

捜査関係者によりますと、3人は過激派の活動家とみられていて、京大「熊野寮」の捜索は容疑者の関係先として行われ機関紙など9点が押収されたということです。

全文はリンク先へ
[MBS 2023.2.24]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd1d37c78e8a10fd958cc503826b94e93cc8acd


   きちんと逮捕するんだ


   普通はそうだよ


   成田とか遠すぎではw

続きを読む
84
コメント
( ´_ゝ`)性的少数者差別発言に怒る当事者たち「こんな国でサミットできるか!」『LGBTQの人権を守る法整備を求めます、36750筆の署名』を報告 「政府が政治と乖離している」




こんな国でサミットできるか! 性的少数者差別発言に怒る当事者たち

こともあろうに現首相が国会で同性婚制度に関して「(改正すると)社会が変わってしまう」と答弁し、さらにその秘書官が(略

これを受けて、日本国内でこの問題に取り組んでいる当事者らが2月7日に東京の厚生労働省内で緊急記者会見を開催。一連の発言を批判し、5月のサミットまでに当事者への差別禁止や同性婚を認める規定等を盛り込んだ法整備を進めるよう政府に訴えた。共同で主催したのは、LGBT法連合会、国際人権NGO「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」(以下、HRW)、Marriage For All Japan(以下MFAJ)の3団体だ。(略

集会で最後に発表に立った一般社団法人「fair」代表理事の松岡宗嗣さんは、性的マイノリティへの差別を禁じる法律整備などを求めて会見2日前の2月5日から「Change.org」で立ち上げた署名活動「更迭だけで終わらせない!#岸田政権にLGBTQの人権を守る法整備を求めます」が、会見当日朝の時点で3万6750もの賛同者を得たことを報告(その後本号締め切り時点で5万以上に)。「短時間でこれだけの賛同を得たことが現在の社会の状況を表している」と手応えを語ったうえで、「今は政府がむしろ率先して差別を広げているような状況」と語り、世論と政治が乖離している状況に懸念を表明。(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c66e5829a993b781b1ba529108c5aa6752b67a9


   「政府が政治と乖離」だって


   いやいやいや


   G7サミットを何だと思ってるのかね


   こういう事するのは逆効果じゃない

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事